Results 1 to 6 of 6
  1. #1
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90

    グラウンドターゲット【カーソル位置固定】モード時の挙動について

    パッドユーザーの多くはこのモードでやっていると思います。

    例えばソルトアースのスキルを押したときに オレンジ円が表示されると思いますが、
    これが自キャラのすぐ前にある状態とします。

    とある戦闘では自キャラよりかなり右に設置する必要があったので、ソルトアースのスキルを押してから、
    R1を押しながら左スティックでオレンジ円を移動させて右のほうに設置しました。

    リキャストが回ってきて、再度設置しようとしたとき、ソルトアースのスキルを押すと、オレンジ円はさっき設置した
    右側に初期位置が来ます。

    これを毎回リセットさせてほしいなあと思います。

    つまりスキルを押したときは常に自キャラのすぐ前(初期設定した位置を記憶)になるような設定にしてほしいです。
    前回左なり 右なり 遠くなり 設置したとしても次回初期位置は設定した場所に。

    という要望です。
    (15)

  2. #2
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,137
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    賛成です。
    自分の場合カーソル自体は動かさずにカメラ操作で調節しているんですが、
    たまにうっかりカーソル操作をしてしまい、初期位置に戻さなければならなくなるのがかなり億劫なので。
    (7)

  3. #3
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    グラウンドターゲットの初期位置をターゲットしてる対象の真下にするオプションもあると嬉しいです
    (13)

  4. #4
    Player
    -mataro-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    65
    Character
    Mataro Sakurin
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100

    グラウンドターゲット(カーソル位置固定)の位置を固定可能にできませんか?

    既に同じような要望スレでしたので、こちらに返信させて頂きます。

    自分はパッド操作でカーソル位置固定モードでプレイしていますが、手元が狂ってカーソルが初期位置からズレてしまう事が多々あり、その都度修正しなくてはならないので煩わしく感じます。

    そこで、完全固定化できるように次のような設定項目は追加できないでしょうか?


    【案1】
    カーソル移動速度の設定項目に移動オフにできる項目を追加
    (現状だと移動速度0にしても動いてしまう)


    【案2】
    カーソル初期位置を設定できる項目を追加
    →グラウンドターゲット発動時は初期位置に毎回リセットされる


    前向きに検討してもらえると幸いです。
    もし、別の解決法があれば教えて下さい。
    (3)

  5. #5
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,137
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100

    グラウンドターゲットカーソルの位置調整機能を無効にする設定が欲しい

    (mataro-さんの案1と被るけど)

    ここ最近フロントラインで忍者を出すことが増えたんですが、
    戦闘中に「縮地!攻撃!」ってワチャワチャしていると高確率でGTカーソルがどっかいきます。
    というのもR1はXHB切替、左スティックは移動と「頻繁に行う操作」であり、
    その組み合わせに「GTカーソルの位置調整」が割り当てられていると誤操作しやすいんです。

    おそらく位置調整が今の操作になっているのは「カーソルを動かして使う想定」なのかと思いますが、
    このスレの#2でも書いた通り、自分のように「GTカーソルではなくカメラを動かして使う」場合、
    GTカーソル位置調整はあくまで初期設定でしかないのでものすごく邪魔なんです。

    なので、
    GTカーソル位置調整機能(R1+左スティック)を無効化できるようにする
     例1:キャラクターコンフィグに設定のON/OFF追加
     例2:ホットバーのロック機能のようにGTカーソル表示中に錠前アイコンを表示
    といった感じの対応をお願いしたいです。
    (2)

  6. #6
    Player
    -mataro-'s Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    65
    Character
    Mataro Sakurin
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    そういえば、パッチ5.1でグラウンドターゲットの仕様変更ありましたが、思い描いてたのとは違いましたね。

    5.1パッチノートより抜粋~
    ※グラウンドターゲット操作タイプを「カーソル位置固定」に設定している場合のみ適用されます。
    ◆[R1(RB)]ボタン+左スティックで行うカーソル移動の速度が、どの環境でも一定の速度になるよう調整されます。
    ◆カーソル位置の初期値が調整されます。
    ◆カーソル位置が保存されるようになります。
    ◆[R1(RB)]ボタン+L3ボタンで、カーソル位置をリセットできるようになります。
    パッチ朗読会では何も説明なかったけど、この説明文だけでは、具体的に何がどう変わったのかよく分からなかった。

    R1+L3でカーソル位置をリセットできるようになったけど、常に自キャラのほぼ真下でしかなく、元の位置に戻せるわけではなかった。

    それに、以前は同じサイズのカーソル毎(もしくはジョブ毎?)に位置が個別に記憶されていたものが、5.1以降は全て統一されてしまった。
    ソルトアース(暗黒)、アサイラム(白)、縮地(忍)などサイズが異なるカーソルどれかをズラすと他も一緒にズレてしまう。
    おかげでジョブ変更の度に位置を調整しなおす必要があり、もはや前の仕様に戻してほしいレベル・・・

    Quote Originally Posted by Aji View Post
    おそらく位置調整が今の操作になっているのは「カーソルを動かして使う想定」なのかと思いますが、
    このスレの#2でも書いた通り、自分のように「GTカーソルではなくカメラを動かして使う」場合、
    GTカーソル位置調整はあくまで初期設定でしかないのでものすごく邪魔なんです。
    パッドの「カーソル位置固定」でプレイしてる人は、Ajiさんと同じくカメラの向きで位置を調整する人がほとんどじゃないですかね。

    5.1での変更で恩恵受けるとしたら、「常に初期位置をキャラの真下(リセットしたときの位置)にしてる」、
    かつ「カーソルを動かして使っている」プレイヤーと思われますが、果たして意義ある変更だったのか疑問です。
    (2)