Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    TiaTea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Tia Tea
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100

    装備品による髪型アレンジのアプローチ

    先日、ウォードランサーヘルム(画像①左)を手に入れてミラプリを楽しんでいた時に思いついたのですが、
    「装備品による髪型の拡張」は難しいのでしょうか?
    「髪型の追加」は種族・性別・キャラデータ量の都合で実装に時間が掛かるとの説明がPLLであった気がします。

    タントラクラウン(画像①中)の金具を小さくして、リボン部分をポニーテールに置き換えると(画像①右)
    元の髪型と組み合わせて結果的に十数種類の髪型が増えたも同然になります。
    また、装備品であれば染色で元の髪色に馴染ませたり上記の制限も無く気軽に出来ます。
    素人考えですがタントラクラウンとウォードランサーの組み合わせだけでいけるのでは?と思った次第です。

    ●画像①

    ●画像②

    ●装備追加の例  ※既存装備と異なるタイプなので単なる追加以外でも美容師クエと絡ませる等々・・・
    「エクステ:サイド三つ編み」 - もみあげ部分に三つ編みを一房ふやす(画像②左)
    「エクステ:アウラシングル」 - 後頭部に1本アクセントを追加(画像②中)
    「エクステ:ワイドバレッタ」 - アクセサリと一緒にボリュームアップ出来るタイプ(画像②右)

    同様の装備品にアダマンヘルム・フィールドコマンダーヘルムがあるので
    干渉の問題でフルフェイスヘルムだからこそ出来たことなのかもしれませんが、
    兜の部分が少なくなって毛髪やタテガミがメインになっている防具が追加されていけば嬉しいです。
    P.S:ウォーボンネット(インディアンの羽飾り)や、戦国武将の毛付き兜(武田信玄風)みたいなのも期待してます。
    (29)

  2. #2
    Player
    TiaTea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Tia Tea
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100
    新着浮上も兼ねて、先の追加例が実際どういう風になるか画像を作ってみました。
    髪型自体の一部を装備品化して、他の髪型にプラスするイメージです。

    組み合わせによっては殆ど隠れてしまうケースも出てきますが
    サークレット系の装備と同じように、むしろ一部だけ表示させることで自然にフィットさせたり
    スキンヘッドでも弁髪的な使い方で敢えて違和感を前面に出す等の楽しみ方も出来るかと思います。
    (17)

  3. #3
    Player
    TiaTea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    224
    Character
    Tia Tea
    World
    Gungnir
    Main Class
    Viper Lv 100
    漆黒で思っていたような装備が追加されていて嬉しいです!
    是非ポニーテール型の他にも髪型アレンジに使える装備の充実をよろしくお願いします。



    PS.髪が不自由な方にも好評のようです。
    (4)