ところでいまさらなんですが、βテスターに当選したこと自体は守秘義務から除外されて
いましたっけ?αテストのときは除外されたという記憶がある(そんなことを吉Pもどこかで
言っていたような?)のですが、情報のソースが思い出せません。
皆さん待望のβテストですので、Twitterとかで「当選通知きたーーー!!」って
叫びたいですよね、きっと。
実は2月中に来ると思ってなかった人ノシ
ベンチマークは、「その時点でのPCの性能、適合性」を分かりやすく数値化してくれるものです。
(どの程度の信頼性とか実用性があるのかは別の話ですがw)
「βテストにおいて動くかどうか、実際に試せるから」と言っても、その動きが数値化されて
示されるモノではありませんね。
CPUを換えてみたり、メモリを増やしてみたり、HDDを増設してみたりした時の、
あるいは一定時間、使用した後での変化を測るバロメーターでもあります。
(手持ちのGeForceとRadeonでこれだけ差がついた、つかなかったとか)
単にプレイするだけでなく、自分のマシン性能をその都度、数値として確認していたい、という
欲求もあるのです。
それにまだテスト期間ですから、途中で入るであろうパッチによって、ベンチ結果が大きく変化するという
可能性も(怖かったりワクワクしたりするわけですが)あります。
β開始から終了まで、相当数のテスターが、何回もベンチを回しては一喜一憂するんじゃないかと
思いますね(^_^![]()
スレ違いなのでここまでにしますが
ベンチが早く欲しい気持ちがあふれすぎての安易な発言で
意外と反響がありすみませんw
私も回すのを楽しみにしてる発言とご容赦くださいw
GTX680のSLIで良いスコアになるプロファイルを探す
のにワクワクしてる状態です。。。。。
ベータフェイズ1がいきなり24時間稼動だと、ベンチ回して
色々いじるよりベータに取っ掛かりになると思うので
ベータが始まるまでの期間に触れればなーと・・・・
まあ、もうすぐなのでテンション上がりすぎたかな・・・
大人しく待ってますw
お待たせしました、新生FFXIV βテストフェーズ1は、2013年2月25日(月)から開始します!βテスター当選メールは順次お送りしますので、今しばらくお待ちください。
の”順次”って非レガシー向けですか?
当選がもう事前に確定しているレガシーは案内メールが25日かそれ以前に来るんですか?
よしP!
祖堅さんあんまりおこらないであげてくださいw
リテイク出してたしテストの意味ありましたしw
ウルダハBGMすごいよかったです!明日のBGMに似合いそうです。
台本通りだったんでしょうけど、テスト放送とても面白かったですw
スクエニの隠れた人材は吉田さんだけじゃなかったと、改めて再確認。
ソケンさん最高に楽しかった。
ベンチをああいう風に使ってくるとは思いませんでしたw
Player
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.