1.21がきましたがはっきり言って目指すところがよくわからないというのが感想です。
とりあえずダメージ計算式おかしくないですか?
避けないと即死、止められないと即死、なんか全てがそんなノリで作られているような気がします。
1.21がきましたがはっきり言って目指すところがよくわからないというのが感想です。
とりあえずダメージ計算式おかしくないですか?
避けないと即死、止められないと即死、なんか全てがそんなノリで作られているような気がします。
[dev1302]魔法詠唱に関する仕様変更について
のスレッドで
と発言されてますが、開発のトップの人間の発言としていかがなものでしょうか?一言余計かと思います
人間褒められれば頑張れますし、貶されると嫌になっていきます。
もう少し煽てて頂けると、我々も喜んで木に登るかなーと。
吉田自身も一言余計だなと思いますが、深夜につきご容赦を
・深夜に投稿したら何でも許されるものではない
これがOKならユーザー側も深夜投稿ならある程度許されることになります
また、見る側は決して深夜に見ると限ったわけではありません。
朝起きて見る人も昼休みに見る人もいます
・文面がおかしい
今に始まったことではないですが、まじめな話をするときに顔文字を使ったりおちゃらけた言葉を使うと
言われた側は、バカにされてる気分になりかねないというのを心に留めておいてください
最初の一文だけ、もしくは「批判はお受けしますが、開発も人ですので中傷には心を痛めます、
もう少し言葉のトゲを抜いていただけませんか?」といった文面なら分かります
『決して誉められたデキでない』と感じているからのコメントだと思うのに
どうやっておだてましょう?
「こんな仕様にしてしまうなんて、やっぱり開発さんはスゴイね」
とでも言えばよろしいでしょうか?(嫌味にしか聞こえないと思いますが)
・個人攻撃?
その後の
のコメントもそうですが、すみません、吉田はやってました^^;
わざわざ一人の文面を引用して反論するべき状況だったでしょうか?
おそらく疲れがあったのか、ストレスが溜まっていたのだとは思います
ですが、上の文面の問題もあり、バカにしているように感じ取れます
感情的に反論するとスレッドが荒れます。
個人攻撃をするとなおさらなのは重々ご存知だと思いますが
それを開発側からしてしまうと、フォーラムのモラルとして、それはOKとなってしまいます
長くなってしまいましたが、ちょっと問題な発言だったと思ったので書かせていただきました。
もちろん、「開発の中傷に目をつぶれ」とか「反論するな」ではありません
文面にはくれぐれもご注意を
それだけ誇りと熱意を持って取り組んでるって事ですよ!
誇りも熱意も無いプロデューサーの作るクソゲーなんてやりたくもないでしょう。
って言うよりもそろそろお前も冥王星行かせるぞって吉Pなりの警告と優しさだと思うw
買えたとしても、違うリージョンのレジストコードは登録できないですね
ソースはhttp://support.jp.square-enix.com/fa...kdrroa7b6k7e02
NAリージョンのスクエニアカウントで登録すれば遊べるでしょうけど、GM呼んだら英語のメッセージが来るでしょうねw
まぁ、日本の住所だと登録できないと思いますから、虚偽の住所を入れることになって規約違反になるでしょうけれど・・・
ソフトウェア使用許諾契約 にはこんなことも書いてありますね。
注意:あなたが意図的に不正確な情報をスクウェア・エニックスに提供し、その結果として適切でないリージョンに登録されているとスクウェア・エニックスが判断した場合、スクウェア・エニックスは、(a)あなたのアカウントを適切なリージョンに移し、適切なリージョンのルール、契約、規約及び利用料に従っていただく、又は(b)償還請求権無しにあなたのアカウントを使用禁止とする、のいずれかの措置を取る権限を留保します。
http://support.jp.square-enix.com/ru...0&tag=software
バレたら差額を請求される可能性もあるのかな。
Last edited by papama; 03-15-2012 at 09:30 PM.
今買っとけば新生クライアントはただなわけだし、
2.0パッケは結局7800円ぐらいで出すんだろうしってことじゃないですかね。
ユーザーにはギモンでも、必要な情報発信もあるんじゃないでしょうか
カンスト側なのでどうしてもカンスト部分でしか状況が分からなかったけど、
新規ユーザーの多くが低ランクのうち挫折するのはなぜか?
を見て、向こうにも書いたけど、これってやばくない?
まったく初期状態から改修されてないよ
新生成功、14を終了させないためには新規の大量獲得が必須
その新規部分の改修がまったくされていない。ロードマップや今までのVUから改修するのは現行のVU側だよね?
吉Pは褒められると頑張れると言ってましたけど、現状のFF14はとても褒められるようなものではないんだよね。
8人PTじゃないと遊べないコンテンツばっかりで、それなりの人数がいるLSに所属してないと何も出来ないような状態。
VU直後の旬のコンテンツは野良募集もあるが、旬を過ぎた蛮神なんかは野良募集が全然なくて最近復帰した自分は完全に置いてけぼりです。
なので2人くらいでも遊べるコンテンツを追加してほしいです。
早くしろ-間に合わなくなっても知らんぞ-!色々な意味で。
新生には期待していた(過去形)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.