Results 1 to 10 of 1011

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Calmag's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    271
    Character
    Wild Tiger
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 16
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    PS3でゲームする層はほぼ間違いなく「面倒くさい」で買っても貰えないですね。
    まあ一概にそうとは言えないかもしれませんが、
    新生でかなりその辺を意識しない限り、途中で脱落していく人は多いと思いますね。


    私は今でもxboxでMHFもやっていますが、エンドコンテンツ、最強装備の為にハンターランクを上げたり、
    剥ぎ取り確率1%の素材を求めたり、そこそこマゾい仕様で効率重視ですが、
    それをやっている人は結構いますし、逆にいつかは手に入るかもとまったりと楽しんでいる人もいます。

    ゲームとハードが違うので決して同じことだとは言えませんが、
    ほぼ間違いなく面倒くさいでLv.50までやらない、とは思えません

    ただ今はLv.50、将来のカンストレベルになるまでの過程で、
    何かみんなが楽しめるコンテンツがあってもいいなと思います。
    例えばビシージカンパニエっぽいのはカンストじゃなくても参加できますし。

    それか、魅力ある廃コンテンツの実装ですが、これは判断が難しいので控えます。



    まだFFXIVをやってないけどPS3でやろうか迷っている私の知り合いは、
    ユーザには廃人もいれば週1の人もいるし、俺Tueeeしたい人、アイテムコレクションしたい人、
    お喋りしたい人…いろんな人がいて万人が満足する環境づくりはそれこそ無理と言えるくらい難しいと、

    それでもオンラインゲームのタイトルがこれだけある今の状況で作品を展開するからには、
    その”無理”にチャレンジしていかなきゃいけない、と
    でもフォーラムでディスカッションが盛んなのはユーザー、開発双方に熱意があるからで期待していると、
    よしPのインタビューやフォーラムの実情を見て言ってました。

    まだやろうか迷っている人はたくさんいると思うので、
    よしPの熱意がもっといろんな人に伝わればいいなぁと考えてしまいますね。
    (13)
    Last edited by Calmag; 10-22-2011 at 09:55 AM. Reason: 言い方を変えました

Tags for this Thread