しかしメスッテゲーから今度は新勢力のオスッテゲーですか。
ちょっとスレのタイトルとは離れた意見になるのですが、
新生前の一ヶ月と、新生後の一ヶ月で、各サーバーの各勢力比率(種族比率の事です)を公式で発表してみてはどうでしょう?
別に深い意味はありませんが、個人的にどれくらい変わるのか物凄く興味あります。
しかしメスッテゲーから今度は新勢力のオスッテゲーですか。
ちょっとスレのタイトルとは離れた意見になるのですが、
新生前の一ヶ月と、新生後の一ヶ月で、各サーバーの各勢力比率(種族比率の事です)を公式で発表してみてはどうでしょう?
別に深い意味はありませんが、個人的にどれくらい変わるのか物凄く興味あります。
Player
インプのスキンチェンジャーの設定を覚えてる人はいなかった
ララフェル女子が殴られるとルガディン兄貴に戻ります
私は基本ソロなので、誰がどんな種族に変更しても気が付きません。
セカイカンガーとか言うなら、急に居なかった種族が出るほうがおかしいと思いますけど・・・
ミコッテ雄 なんて人前に出たくないとか、数が少ないとかの設定がありませんでしたっけ?
元々、FF11でもミスラ♂があればそっちにしようと思っていたのに選べなくて
FF14のミコッテもミスラとは設定が違うって聞いてたからミコッテ♂がやれる!と思ったら結局出来なくて諦めてヒューラン♂に・・。
これで新生でミコッテ♂追加しました!でも有料です!とか言われたら泣ける。
せめて新たに加わる種族にいたっては1回は自由に返させてほしいです。
名前の変更ってのはどうなるんでしょう?
「異性に種族変更したいけど名前が男性名/女性名だから……」という意見があるとは思いますが、
名前変更を悪用したハラスメント行為などの問題があるので基本は無しなのかな。
変更有でいいかと。
セカイカンガーはストーリーで保管してみては?
たとえば新生FFになるにあたり、全員転生をする必要が・・・とか。
キャラクリエイトのベースを現在のキャラで、
今のキャラにちょっとだけ変更したいという人もできるし
ユーザにはデメリットはないかと。
まぁ人種が変わっちゃうほどのイベントとストーリーをつけるのは
難しいとは思いますが ガンバッテ!
転生扱いで種族変更等を可能にすれば違和感はないかもしれないですね。
前世の記憶は今のキャラクターみたいな。
自分も辻褄戦隊セカイカンガーの底辺ですが
容姿性別変更は一度だけ、新生時の世界が変わってしまうような異変が起きるとしたら、ストーリーにつけたせば平気じゃないかしらと思っております。
モンスター巨大化という変化はもう起きていますし、人の容姿すら変わってしまうような何らかの異変が起きれば…と、ここらへんの物語を考えるのが開発のお仕事ですなw
期待しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.