Results 1 to 10 of 383

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Poice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    16時からスタンバってたんですが
    Posts
    1,540
    Character
    Charles Dunoa
    World
    Masamune
    Main Class
    Armorer Lv 21
    何に重きを置いているかという話だと思うのですが

    ・戦闘能力
     PvPで有利だから小さい種族にしよう(よしPもそうらしいですがw)。盾として活躍したいからごつい種族を選ぼう。
     共に14では意味ないですが、エンドコンテンツ装備をずっと着続けているような人かな

    ・見た目
    ほんとにアタバー要素、おしゃれが大事。何種類か街着を常備していてその日の気分で着替えたり。

    価値観は人それぞれですから言い合っても不毛でしょう。


    で、キャラクリですが後悔してない人っているのかな?と
    すぐに作り直しで対応できる
    ・肌が白すぎ。夜怖い
    ・髪型、色がいまいち
    ・モーション気持ち悪い
    ・ララミコだらけ
    はまだいいのですがある程度育ってからの
    ・PT組んだら、LS入ったら同じ顔だらけ
    ・名前が長すぎて自分の発言のログが見づらい
    ・戦闘中のかけ声が変
    ・装備アップグレードしても他種族よりかっこわるい、映えない(ララ)
    ・あの人の髪型いいなぁ
    ・帽子かぶると前髪消えるんですが・・・
    ・アニメや有名人の名前にしたのにそれが廃れてはずかしくなった
    この辺にLv10で気付いたら作り直しかなぁ、Lv20で気付いたら悩むところ(数年後にあのとき作り直しておけばと後悔すんですけどね)

    cβで数日かけてキャラクリしましたがちょっと鼻を小さくしたほうがよかったなと後悔しています。ポイスは適当に選んだのですが今の声が気に入ってます。他のポイス選んでたら後悔してたでしょうね。

    自キャラへの愛着がそのゲームへの愛着に繋がってるような人にとっては死活問題です。5千クリスタで髪型変更、1万クリスタでフェイス変更(整形)、2万クリスタで種族変更ってなっても余裕で払うでしょう。他人から見ても「機能までルガだったのにミコになりやがって」とはならずに「2万円もFF発展の為につぎ込んでくれてありがとう」って思えるんじゃなでしょうか?
    ある程度高いハードルは必要かと思いますが絶対に無理というのはきついんですよ。また1から育て直す手間が膨大ですから現実的ではないし。そうするとそのコンプレックスを抱きながらこの先数年もプレイしないといけないことになります。なにかしらの救済手段があったほうがいいかと思います。(基本無料アイテム課金のネトゲでキャラクリやり直し、髪色変更、見た目だけのおしゃれ装備等はよくありますし結構需要があるみたいです(種族、ジョブ変更はあまり聞かないですが))
    (16)
    Last edited by Poice; 10-19-2011 at 12:38 PM.

Tags for this Thread