ブラックリスト機能はどうしても使わないといけない場合があると思います。
やはりネトゲなのでどうしても鯖内に係わり合いになりたくない相手などが数人は出てくるものです。

BL登録すればその相手のチャット消えますがエモートやオリジナルエモートは表示されるので、NGワード登録機能などで登録した単語が含まれる場合チャット欄に表示されない機能などがあると便利だと思いました。
設定でオリエモ・エモートを表示しない機能を使えばよいと思われますが、これでは他のフレの分まで表示されず反応が出来なかったりするので。
または、BLすればその人の名前を含むエモートは表示されなくなるといった機能を追加してもらえればと思いました。

他にもBLに入れても姿は見えるので近所や近場でのスキル連打などがとても不快な場合も多いかと思います、難しいとは思いますが姿も表示されなくなるなどもう少しBL機能の効果がほしいところです。
フレリスト登録したら相手のほうではそのまま残ってしまう事なども含め、こういった機能にはもう少し改善の余地があるのではないかと思いました。


他にもこういった機能にもうちょっとこうして欲しいといった意見もあるのではないでしょうか。