Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 71

Hybrid View

  1. #1
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    以前の運営コメントによれば、コンテンツファインダーでのマッチングはあくまで最速でマッチングする為のシステムであること。通常なるべく同じ言語でマッチングするようになってるが、対象者が不足すれば言語の垣根を超えてマッチングするようになってる模様。
    コンテンツファインダーのダイアログの「コンテンツ内で使用する言語」をJにした人とEにした人でマッチングするという運瑛さんの明言。ありましたっけ。
    覚えがないので、どこで明言されていたか、教えてもらえませんか?
    (0)

  2. #2
    Player
    JackRion's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    176
    Character
    Yamato Takeru
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    コンテンツファインダーのダイアログの「コンテンツ内で使用する言語」をJにした人とEにした人でマッチングするという運瑛さんの明言。ありましたっけ。
    覚えがないので、どこで明言されていたか、教えてもらえませんか?
    あーごめんなさい。
    今過去スレ見返して来ましたが、感違いっぽいすね。
    吉Pがどっかで言ったかも知れないっすけどソースとして提示出来ないんで、
    オイラの先の発言は撤回します。
    (0)

  3. #3
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by JackRion View Post
    あーごめんなさい。
    今過去スレ見返して来ましたが、感違いっぽいすね。
    吉Pがどっかで言ったかも知れないっすけどソースとして提示出来ないんで、
    オイラの先の発言は撤回します。
    りょうかいです、わざわざありがとうございました
    (0)

  4. #4
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    過去にこういった回答があったようですね。

    Quote Originally Posted by Lastygalle View Post
    コンテンツファインダーでは、「言語設定」にチェックをつけている言語同士がマッチングされます。

    例えば、Aさんが [J] のみにチェックをつけている場合でも、Bさんが[J][E] など
    複数にチェックをつけている場合はマッチングされるようになっています。

    チェックをつけた言語が同一の場合のみマッチングする構想もありましたが、
    その場合、日本DC配下のワールドで英語やフランス語でプレイされている方がマッチングされにくくなってしまうこと、
    チェックをつけた言語のパターンが多くなりマッチングしにくくなってしまうなどといった理由から、
    マッチングしやすさを優先し現在の仕様になっています。
    チェックをつけた言語を本人が話すつもりがないケースについての見解が欲しいと思います。
    (16)

  5. #5
    Player
    R-T's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    296
    Character
    Wendy Heart
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    仕様どうこう私も言いましたけど、仕様変更とかじゃなくてまず運営がこれに対してどういう意見を持ってるのかを聞きたいですよね。

    プレイヤーが個々の意見を出し合っても答えは出ない案件ですし、運営が『言語不一致でコミュニケーションが取れない事により攻略困難』となった際の対応についてFF14におけるルールを示してくれればいいだけなんですけど(。-_-。)

    除名が不当ならギブアップ出すだけですし、正当なら申し訳ないですけど除名させてもらうだけです。


    その上で、言語不一致での除名が不当とするなら私個人としては言語設定周りの仕様をもっと使いやすいように変更して欲しいなと願うばかりです。
    (25)

  6. #6
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    この言語設定って、いろんな使われ方してますよね。

    日本人だって、PvPでイベントやるときに「言語Fで集合」とか、
    爆速周回で無言効率プレイするときに「言語Dで集合」とかやっているんですよ。
    (私自身はこういう使い方したことないし、今後も使いませんが。)

    日本鯖では言語FとDが超マイノリティーであるのは事実ですが、
    フランス語&ドイツ語プレイヤーに迷惑かけていないかというと、被害者はゼロではないだろうと思います。

    で言語詐称を排除するために、運用を厳格化するってことは、日本人による上記のような使い方も潰すってことを意味します。
    プレイヤーの裁量やアイデアに基づく遊び方を制限するということです。
    はたしてそれがFF14にとって、良い結果に繋がるか?? 微妙な判断だと思います。

    私は、ギリギリ現状を容認する側ですね。もやっとは晴れないけど。

    運営がどのように認識しているのかは、非常に興味があります。
    (5)

  7. #7
    Player
    Sieben's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    795
    Character
    Sieben Leonhard
    World
    Bahamut
    Main Class
    Reaper Lv 90
    コミュニケーションを取らないことは迷惑行為ではないという公式見解がある以上
    言語問題以外も含めてコミュニケーションによる攻略困難の場合、除名ではなくギブアップの方が妥当でしょう
    (19)

  8. #8
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    言語設定って、たしかに朝はシャキりづらいから外人と一緒でもいいって理由でEなどに
    チェックを付ける人もいると思います。そういう人たちにとってはいいと思いますが、
    逆にどうしても英語圏の人とpt組むのは苦手って人も必ずしもいます。
    そういう人たちの対策がなされていないことが問題です。

    そういう人たちは泣き寝入りしないといけないのでしょうか。
    PT募集のみでいけということでしょうか。
    外人と組むのがいやならオンラインしなければということでしょうか。
    そのための日本鯖なのではないでしょうか。

    日本鯖にも外人さんはそれなりにいます。対策をしすぎると
    その人たちに影響がでるのも事実です。

    難しい問題とは思いますが、頑張っていただきたい案件ですね。
    (14)

  9. #9
    Player

    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    369
    ストーンヴィジルの件、同じ人に遭遇してるかも
    ファスト、サベッジしかしないマケ装備の外人ナイトで盾「装備」無し(当然ロブも投げられない)、
    チャットに応答せず【フラッシュ】【お願いします】も無反応でしたので
    学者さんとキーンして盾っぽく立ち回ってくれたリューサンと自分の黒でしばらく進行しましたが
    ボスは無理と判断してJP全員退出しました。
    キックしても理解できないでしょうし、除名理由に言語不一致というよりコミュニケーション不可能、
    欲を言えばユーザー任意で除名した側、された側双方にファイルに残る長文を残せる機能が欲しいですね
    (10)

  10. #10
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    反対です。
    その言語が喋れるか、というのに開きがありすぎます。
    提案されている方は一言も喋れない方を対象にされていると思いますが、外国人とやりたくないという方の中には、ネイティブでなければ、ネイティブでも答えづらいようなやり取りをわざとして、キックという人も出てくるでしょう。

    また、日本人人限定のゲームで日本語前提あればともかく、海外では英語がネイティブではないけどゲームのために使う、という方は日本鯖の日本語選択者以上にいらっしゃるでしょう。

    その人達に対しても、上記のやり方で故意にキックしたりするケースも考えられます。

    因みに私も北米鯖でずっと遊んでいます。
    日本人以外のかたとは英語で会話し攻略していますけど、故意に会話レベルをあげられるとお手上げですね。

    まあそれで遊べなくなれば、私は日本鯖に引っ越せば良いだけですけど、他の国のかたの事情を考えますと、この提案は乱暴すぎます。
    (13)

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast