Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 50
  1. #21
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    妖精の回復とかあんま見てない、というか見えないんだけど・・癒しの回復具合とか普通見てるのですか?
    フェイコブとか囁きはアイコン出るので気がつくけど、通常回復までは見てなかったなぁ…
    (0)

  2. #22
    Player
    ziselle's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    139
    Character
    Ziselle Liz
    World
    Alexander
    Main Class
    Summoner Lv 80
    私的には以下の項目全てに当てはまる学者が最高、かつMIPもよく貰える対象になるのではないかと思います。

    ・必要最低限の回復に留め、高火力を出せる

    ・妖精は手動、的確に妖精のスキルを使える

    ・大した痛くない攻撃には陣をはらない。エーテルフローの無駄

    ・ピンチの状態になる一歩手前で何かしらスキルを使い、事前にピンチを回避できる。

    ・誰かしらのミスでピンチになったときも、素早く活性、不撓不屈を使って、カバーする事ができる。
    (5)

  3. #23
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by ziselle View Post
    私的には以下の項目全てに当てはまる学者が最高、かつMIPもよく貰える対象になるのではないかと思います。

    ・必要最低限の回復に留め、高火力を出せる

    ・妖精は手動、的確に妖精のスキルを使える

    ・大した痛くない攻撃には陣をはらない。エーテルフローの無駄

    ・ピンチの状態になる一歩手前で何かしらスキルを使い、事前にピンチを回避できる。

    ・誰かしらのミスでピンチになったときも、素早く活性、不撓不屈を使って、カバーする事ができる。
    スゴくよくわかる。心構えにもなります、判りやすくありがとう。
    一応、今後はこういう面も意識して学者が相方になったりしたら見てみようとはおもうのですが、1番目と2番目は忙しい戦闘では見ていられないですねw
    敵が快調にHP減らされていても、誰が頑張っているのか全員が凄いのか正直わからないです。
    また、妖精の光の癒しも今まであまり気にしてなかったです……スミマセン 本人以外のPTメンバーリストに召喚獣や妖精ってのせる方法あるのですかね?
    (0)

  4. #24
    Player
    suzuzuzuzu's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    580
    Character
    Chris Coco
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 42
    Quote Originally Posted by yaskin99 View Post
    妖精の回復とかあんま見てない、というか見えないんだけど・・癒しの回復具合とか普通見てるのですか?
    フェイコブとか囁きはアイコン出るので気がつくけど、通常回復までは見てなかったなぁ…
    タンクをしてるとHPが満タンの状態からでも光の癒しが飛んでくるのでわかりやすいですね。
    (0)

  5. #25
    Player
    yaskin99's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    600
    Character
    Sifr Flan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by suzuzuzuzu View Post
    タンクをしてるとHPが満タンの状態からでも光の癒しが飛んでくるのでわかりやすいですね。
    ああなるほど、自分味方のエフェクト切っちゃってるんで気づきにくかったのかも(簡易です。陣とかアサイラムは表示見えます) 味方から受ける魔法の線?とかは見えません(-_-) だれか回復してくれたなぁ・・くらい・・ダメすぎる。。
    (0)

  6. #26
    Player
    Maruri's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    385
    Character
    Lily Arch
    World
    Aegis
    Main Class
    Archer Lv 1
    学者がクルセをonにしていて、妖精が自動で癒しを使うほどHPが減ってない、それにも関わらずHPが回復した → 学者が手動で癒しを使った、って認識ですね

    ヒーラーでエンドコンテンツに行ってて自然とPTメンバーのクルセのon/offを確認する癖が付いてるので、
    その延長線上で、ヒーラー以外でID等に行ったときもクルセの確認をしちゃってる感じですね
    (0)

  7. #27
    Player
    pocky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,178
    Character
    Enrike Cotto
    World
    Tiamat
    Main Class
    Marauder Lv 70
    タンクさんがめちゃめちゃまとめまくるわりに殲滅が早くないという悲しいPTで学者をしたときは
    ばっちりMIP3つきましたね。エキルレ程度で回復に必死になるとは思わなかった。

    自分がヒラ以外をやっているときですが、
    ヒラの攻撃力はやはりエキルレの終了速度にかかわってきますので
    ちゃんと早く終われて、しかも命の危険を感じなかった場合は
    火力も回復も高いレベルで両立させてくれた方という認識でMIPですね
    (3)

  8. #28
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    手動癒しって、どういう利点があるのか聞いたことがないので教えてほしいです。
    サイトとか調べてもやり方とかマクロばかりが出てきて、その利点がわからないんですよね。

    私の感覚だと「効果が微妙なので、常時やる価値より、操作量減らしたほうが価値がある」と判断してます。

    私はセミオーダーでフェアリーバフは手動で使いますが、光の癒しは基本自動でやってます。
    特殊な状況なら手動でも光の癒しを使ってますが、常時ではなく、かなりレアな状況でだけですね。

    ヒール速度や回数がそんなに増えるわけでもないし、手動だと逆に遅くなるなんて話も聞いたことありますし。
    80%以上を回復できても、即死級の大ダメージが来る前でもなければ放置でいいし、
    大ダメージが来る前であれば本体が鼓舞してますしね。

    以前フェアリーの挙動が細かく変わってたので、本当に現在の仕様の話なのかっていうのもわかりづらいですし。
    (1)
    Last edited by Chilulu; 01-08-2016 at 07:03 AM.

  9. #29
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    手動癒しも自動癒しも、フリーファイトもセミオーダーも、要はTPOだと思います。

    フリーファイト+エオスだけはありえないと思いますが他は、場所に合わせて使い分ければいいんじゃないですかねー。

    一番ヒーラーとして軽減として頑張るときはセミオーダー+エオスで手動癒しもやりますが

    エキルレ程度のIDや、DPSが要求されるところなんかだとフリーファイト+セレネでやりますね。
    途切れ目なくフェイウインドをかけてくれるし、フェイカレスも勝手にやってくれて楽ちん。ラウズだけ要所でかけてやればいいだけだし。

    極ビスマルクなんかだと
    セミオーダーでエオスとセレネを召喚スイッチして、ラウズささやきと フェイウインドを両方できるだけ回したりすると楽しいです。

    もちろん範囲デバフのきついところならセミオーダー+セレネでフェイカレスを狙ってかけるわけですし。

    そんなにガチガチに考えなくてもいいんじゃないかなー
    (2)

  10. #30
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    手動癒しの利点は

    減ってから回復、でなく減るのを見越しての回復をフェアリーにさせられるとこかな

    (一手先、って感じが学者っぽくて好きですw)
    (3)
    こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast