Results 1 to 10 of 10

Hybrid View

  1. #1
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19

    高難易度コンテンツとライトコンテンツに2極分化してる

    高難易度:ゼーメル要塞・真イフリート討伐戦など
    これらは適当に人を集めて、なあなあで「いっちょやってみかー」では当然クリア不可能
    きっちり下調べをしたり、他クラスもレベル上げしてアクションを取得しているなど
    していないとクリアできないものもあり、大変敷居が高い。
    おそらく、新生までに1回もやらない人もいるかと思います。
    (特にコンテンツにあまり興味がない人など)

    逆に40リーヴパーティや蛮族砦でのレベル上げは、誰でもやったことあるんじゃないかと
    いうくらい、ある程度適当に募集しても遊べてしまいます。
    下調べもいりません。

    もう少し中間くらいの手軽さのコンテンツが欲しいところです。
    ただの経験値稼ぎではないような。
    (12)

  2. #2
    Player
    hanzou_'s Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    407
    Character
    Hanzou Hattori
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    wagnarkoさんの内容を見ているとある意味理想的な形にも見えてしまいます

    非常にやり込んだ人がメインになるゼーメル、イフリートに対し、
    軽くプレイできる要素のある40リーブ、蛮族砦
    両者共に参加できるコンテンツがあり楽しめる

    数はまだまだ増やしてほしいですが、方向性としてはこのままでもいいと思います。
    (5)

  3. #3
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    FFXIで例えると、今はレベル90になったりエリア占有がなくなったりしてわかりませんが
    レベル75時代での話をしますと
    真イフリートやゼーメル要塞に当たるのがサルベージやデュナミスやエインヘリヤル
    これらは長年プレイしていて、1回も行ったことない人もいるかと思います。

    ギルドリーヴに相当するのが、レベル上げパーティやメリポパーティ
    これらは長年プレイしていて行ったことない人はいないでしょう。

    他にXIには「印章バトルフィールド戦」「エンプティノートリアスモンスター(ENM)戦」「ナイズル島」「アサルト」
    など、ガチンコ難易度ではない、ある程度攻略をわかっていれば参加できる
    長年プレイしていれば大半の人はやったことあるコンテンツがありました。

    そのあたりのコンテンツも欲しいところです。
    (3)

  4. #4
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    自分も同じように思います。
    カンストもちのさらにその一部を対象にするんじゃなくてカンスト者がもっとライトに参加しクリアまでできるコンテンツが欲しいですね。
    (3)

  5. #5
    Player
    wagnarko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    781
    Character
    Tamagotchi Plus
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 19
    それとゼーメル要塞はイフリートほどの難易度ではなかったですが、フィジカル廃止後のステータス補正により
    高難易度コンテンツとなってしまいました。
    (1)

  6. #6
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    中間というと、FF11に印章BCというのがありました。レベリングとかしていると、時々印章というものが手に入ります。それを一定数集めると、特定のモンスターと戦う資格が得られ、勝利すると報酬としてレアなアイテム等が手に入りました。

    ・フィールドNMのような取り合いがない。
    ・誰でもレベリングなどをしていると自然と印章はたまる。
    ・戦闘時間は長くても30分程度、たいてい10~15分くらいで決着がつくのでお手軽。
    ・募集シャウトも頻繁にあるし、LSでも気楽にいける。

    といいことずくめでした。ああいうコンテンツはいいと思います。どうしてあれを採用しないのか、不思議ですね。
    (3)

  7. #7
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    といいことずくめでした。ああいうコンテンツはいいと思います。どうしてあれを採用しないのか、不思議ですね。
    ファクションリーヴNMが寂しそうにこちらを見ている・・・w
    (7)

  8. #8
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    123
    砦で鍵探しなんかは結構 コミュニケーションとR必要だと思うし 良い難易度(作業感が凄いがw)
    放置されているNM狩りなんかも 同上。

    R40~ 推奨のレイドダンジョンでも追加されれば
    LSメンバーとも遊びやすいのかなぁと思う。
    (0)

  9. #9
    Player
    Espoir's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    708
    Character
    Zephy Weltall
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 80
    難易度が超高くて手に入る装備も超一級というコンテンツばかりになりそうなのが懸念されます。
    印章BFのようなものが欲しいですね。
    廃人に一日でクリアされてしまうのはある程度諦めが必要な部分だと思います。
    そのかわりに進入コストをちょこっとかければいいと思います。
    一例だとアサルトの戦闘がないものが自分は特に好きでした。
    よしPの悪いところは何でもかんでも戦闘に結びつけたりコアプレイヤーをどうしても重視してしまう点ですね。
    戦闘のないor敷居の低くて難易度の低いバトルコンテンツがあってもいいと思います。
    (3)

  10. #10
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    エンドコンテンツ型に拘ることで、途中を軽視しないよう注意して欲しいとは思います。
    楽に早くレベルを上げられるようにして、エンドコンテンツを楽しんで欲しいのでしょうけど、
    『楽』=『楽しい』ではないのです。

    そして、エンドコンテンツ主体のゲームにするなら、
    コアゲーマー向けのエンドコンテンツだけにしないで、
    あまりゲームが得意でない人にも、寄せ集めの野良PTでもできるようなエンドコンテンツも必要だと思います。
    両方同じくらい。

    50のイフリート戦ですが、
    勝てなくても、戦ってみるのも楽しいですよ。
    私なども、こんなレベルで下手ですが、体験ツアーに参加してみました。
    どうせ勝てないけど「やってみよー」って感じで楽しかったです。
    もちろん半分も削れないで死にましたがwたぶん何度やっても私には・・・
    けっこう慣れている人でも勝てませんから、気軽に体験してみるのも面白いと思います。
    クリアの半分くらいは楽しめるんじゃないかと・・・

    Quote Originally Posted by Espoir View Post
    難易度が超高くて手に入る装備も超一級というコンテンツばかりになりそうなのが懸念されます。
    わたしも、ちょっと気になってます。
    もちろん、高難易度のコンテンツ、制覇者に超一級の装備はいいんですが、
    それを持ってて当たり前にはして欲しくないですね。
    そのコンテンツをクリアしてないとダメだ。みたいのは避けて欲しいですね。
    (2)