エクレア装備の適正レベルに対し、ドロップするNMのレベルがはるかに高いのを改善してほしい。
PTで挑んでも狩れる頃には過ぎているのは・・・
エクレア装備の適正レベルに対し、ドロップするNMのレベルがはるかに高いのを改善してほしい。
PTで挑んでも狩れる頃には過ぎているのは・・・
ヘルプメッセージ表示ウィジェットが欲しいかなぁ。
現状のポップアップヘルプは変なところで干渉して邪魔な時があるんで、
固定で表示させる場所があったらいいなぁと。
あと、アクションパレットにマクロが組み込めるようになるみたいですが、
そのクラスのアクションが強制セットだとアクションパレット内に同一のアクションを実行するものが
複数存在して邪魔になりそうなんですけどどうなるんでしょうね。
逆に同じアクションを複数置いておきたい場合もあると思います(ケアルがすぐ使えるように、とか)。
その辺を臨機応変に対応できたらいいなぁとも思います。
これすごい思います。
こんなことがありました。
シャウトで「32~35でレベル上げ募集中。詳細はコメで確認して下さい」
自キャラ(弓31)です
こういう時テルで交渉すればたいがい参加OKだしてくれますが、
募集対象の項目があるせいで!自分からシャウトしてる人のコメントを確認することができません。
テルで交渉すれば済む話かもしれませんが、
・31で参加おk?
・コメの詳細の内容は何?(狩場?終了時間?終了時間なら何時?)
これを聞かなければいけません。
もし募集者の名前だけで検索できるのならコメだけでも自分で確認して交渉できるのに
募集対象でクラスを必ず指定しなければいけないせいで不便です。
確かにサッっとPTに入れて便利なときもあるんですが、上と似たような経験が何度もあったので、募集対象を指定しなければコメントを見れないで歯がゆい思いをすることがあります
なんとかならないですかね?
ATOKの不具合直して欲しい。割と切実です
追記(2012/7/27 23:47)
「/」キーを押すとダイレクトに/コマンドを入力できるのだけど、そのあとスペースキーを押してチャットを有効にすると、無変換モードに勝手に切り替わっているので、そのような挙動を無くして欲しい。
Last edited by YuiYui; 07-27-2012 at 11:49 PM. Reason: 思い出したので追記
別スレにもポストしましたが、街中でガヤを入れて欲しい。
(最近は特に、PC のファンの音ばかりが耳につくし・・・)
カンストした後、ライトPTでも満足に遊べるようにして欲しい。
毎日毎日8人集めるってしんどい。
相棒関連は全部やり直して、FF11のフェローのようにしてほしい。
グーブゥーにネタ的な着替えや、ポーズがほしい。
個人じゃないとできない、コツコツ進められるコンテンツがほしい。
レイド(8人PT)の繰り返しは飽きた。
マーケットにアクセスするのは便利になりましたが、やはり販売商品の取引履歴がすべて見えるシステムだと転売が酷いですね。
FFXIVのリテイナーを最初見た時は、リテイナーひとりひとりをみないと、全体の相場が分からないので、値段操作が簡単にしやすいFFXIの競売システムの悪い所が解消される画期的なものかなとも思いましたが、やはり無理だったのでしょうかねー。
FFXIにかぎらず、最近のネットゲームの取引委託販売システムでよくみるのは、有益装備などは転売で値段吊り上げ、
必須な消耗品などはゴールドファーマーが24時間素材乱獲、気味の悪いBOT名で大量作成販売で、通常のプレイヤーが製作する意欲を無くす状況でしたし。。
今日も昨日と値段が10倍も上がった履歴みて萎えました。
誰も買わなきゃ相場がさがるでしょうが、レアな物ほど数はでないでしょうから履歴があるかぎり買占めて操作をずっとできますし、余裕ある方は買ってしまう人もいますからね。
やがて手が出にくくなって、安易にギルを入手する為にギル売り業者が繁盛するネットゲームをずっとみてきました。
FFXIでもずっと疑問におもっていたのですが、こういう操作的なものは運営さんの方で監視されているのでしょうか?
もちろん販売を自由に設定できるのもプレイヤーの自由ではありますが。
こういうのが抑制できるマーケットシステムでお願いしたいですね。
Last edited by Nyle; 04-28-2012 at 04:36 PM.
FF11のカンパニエみたいなコンテンツで戦地を渡り歩きたい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.