新生で、メテオ後5年後の世界なので、レガシーでも新規でも一から全部やるんじゃないかなー、と思ったりも。
どのぐらいメテオ前の関連性を持たせるかはわかりませんが。
欲を言えば、ラインは同じで、通過した人とそうそうでない人で若干セリフが変わったりするとベターですが。
たとえばクラスクエストなら未経験者向けはあくまで命令、通過した人は手伝ってもらう、という依頼型の感じでとか。
Last edited by Sofia; 02-10-2013 at 10:39 AM.
おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
フィードバックに力を入れています。
どこかで「強くてニューゲーム」という言葉も出たそうですから、予想としては「クエストフラグ全部OFF」で
始まるんじゃないかなあとか、予想しています。
‥‥ただ、多分それだと面白くないんで(^^;、私は初期クエスト堪能を兼ねて、新キャラ一つ育てようかなあと、
思っています。
一時的に姿を変える変身アイテムとか欲しいです。
一定時間、見た目が別の種族に変わる。敵視が乗ると解除される感じで。
エレゼンやルガディンになってモーションして遊んでみたいです。
レガシーだけ5年間の謎を埋めるクエストを受けられるように出来ればいいですが。
エオルゼア都市軍事同盟トップの3人と、救世詩盟の4人とのお話で、6個くらいあればね。
カンストしてないプレイヤーや新規側の意見はおいといて、
オールカンスト状態で垂れ流し続ける経験値に救済を入れて欲しい。
11のメリットポイントのように能力を上昇とかさせる必要はなく経験値をポイントとして蓄積でき、
クラスカウンターでマテリア等にかえれるとかファンクションポイントとしてかえれるとか、
うろ覚えですが、レベルシンク導入されるんでしたっけ?オールカンストプレイヤーがシンクするメリットゼロですよ。
新生では、ダンジョンによっては中でのアーマリーチェンジに制限が入る場合もあるそうなのでそのあたりで対応可能だと思います。スカウト職ねぇ、私は無い方が良いと思ってるんですけども
罠を解除出来るようにする→罠が酷すぎる場合スカウト職必須になってしまう、逆に罠がどうでも良ければスカウトを入れない
箱や扉を開ける→必須要素ならやはりこれもスカウト必須になってしまう
短剣二刀流→適正リーチが格闘、剣術と被る
あと何よりも、FF14ってアーマリーシステムのおかげでどこでもクラスチェンジ可能ですからね
スカウトが必要なところだけ一時的にスカウトに着替えて、それ以外の場面ではスカウト以外で行動するってことになるでしょ?
何のためにスカウト存在するかわからなくなります。レイドダンジョンで一時的にクラフターやギャザラーに着替えるようなものになるかもしれません
一時的に着替えれば良いだけってのなら、そもそもスカウトに設定する技能をギャザラーやクラフターに設定したら良いってことにもなりますし
全部が全部罠解除やら探索やら必要なダンジョンにすることも無いでしょうからね。
あとリーチに関しては役割さえばらければ、必ずしも被ることを忌避することは無いと思います。
ヘイトコントロール能力を持たせれば、それだけで役割としてはアリですしね。
また細剣、短剣とかも含めてしまえば、派生で忍者だけでなく赤魔道士とかもいけそうですし、格闘がコンボを繋げてWSを連打するクラスとするならば、短剣はヘイトコントロールアビ共々、通常攻撃に属性追加ダメージを載せて削るクラスというのも面白そうです。
旧の話になりますがマテリア練成がそれに当たると思いますよ。
カンストしていても稼いだ経験は、マテリア練成として無駄にはなりません。
14が成功したとして、今よりももっとグローバル化が進んだ時に問題になってくるのは
やっぱり言葉の壁だとおもうんですよね。なのでまともに使える日常会話ができるような
翻訳ソフトがいるような気がするんですが。どうなんでしょうね。
日本人むけにだけ作れば成功するような時代でもないとおもうので、英語だけでも
まともに会話できるものがほしい。
あとアドオンが解禁された日本語に設定できるようにしてもらえるとたすかるなかぁ。
(英語圏のアドオンも使いたいので)
TAによる限定ドロップ品の廃止を希望したい、そのせいでPTの雰囲気が悪くなったり、テンションがなくなったりします
TAを残すなら自己満足だけにしてもらいたい、ランキングにして名前を載せるとか又は報酬の経験値ボーナス+1000位の自己満足で良いと思います
TAのせいで一向に武器が作れない
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.