Page 14 of 48 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast
Results 131 to 140 of 475
  1. #131
    Player
    Swagger's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    28
    Character
    Zect Swagger
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    既出だったら申し訳ありません。
    11のようにマクロデータをサーバー側でも保存できるようになると嬉しいです。
    (5)

  2. #132
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    腰装備のグラフィックがなくなってしまうらしいけど
    胴装備や脚装備にそれっぽいのが付くんですよね?

    でも、個人的にあまりソレにこだわって欲しくない。
    シンプルなデザインが好きなので。

    コロセウム脚装備に付いてるプレートベルトも個人的には蛇足だと思ってる。
    (2)

  3. #133
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60

    NPC同士の関係

    NPCに生活感を持たせる方法をぼ~と考えていたら、複雑系の本を思い出しました。

    私は専門家ではないので、適当にしか内容を覚えてないのですが、
    スモールワールドの話で
    「自分とオバマ大統領までの間に 友達の友達 という風に5人人間を挟めばつながっていることになる」
    という話を読みました。

     自分-友達-友達-友達-友達-友達-オバマ大統領

    ケビンベーコンゲームも同じような話ですが、世界が大きく何十億という人間がいても、世界のある人からある人までは5人ぐらいしか離れていない。という話です。

    現行のFF14 では調理ギルドの人は調理ギルドに、鍛冶ギルドの人は鍛冶ギルドに という風に、役割とNPCが1対1で、対応していているので、網の目のような人間関係(ネットワーク)が作りにくいのではないかと思います。

    そこで、1人のNPCに対して最低3つの所属を与えるようにしてみてはどうでしょうか。

    私のよくお世話になる 調理ギルドのヨッシー先生例を挙げると

    ヨッシー 調理ギルド員 その他の調理ギルドの職員とのグループ
          甘いものクラブ リムサロミンサの甘い物好きが月に1回どこかに集まる 主催者
          豪腕クラブ   斧術ギルド主催 月に一回腕相撲で盛り上がる 観客

    という風に、所属を3つ決めておけば、
    「ヨッシー先生? いないから俺がスタンドに立ってるんだぜ。 今日は甘いもんをたくさん作ってどっかに出かけていったぜ あれは彼氏だな!」
    とか

    リムサを歩いていたら、豪腕クラブの開催現場に出くわし、都督とヨッシー先生が観客席で和やかに紅茶を飲んでいる場面を目撃したりとか。

    砂糖の値上がりの話が 甘いものクラブ⇒ヨッシー 豪腕クラブ 都督 グランドカンパニー ウルダハ局長 という風に流れていったりとか。

    いろんな面白いイベントか見れないかな~と思ったり。
    文章が下手でうまく伝えられない~ 申し訳なし<m(__)m>
    (16)
    Last edited by Kotyou; 10-30-2012 at 08:24 PM.

  4. #134
    Player
    OkomeDaisuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    41
    Character
    Yukki Mandragora
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    四季のあるフィールドを追加して欲しい
    桜舞い散る春、ギラギラ太陽が輝く夏、燃える紅葉の秋、やむことのない雪の冬・・
    あと、あからさまでもいいので、観光スポットになるような絶景ポイントなどを

    立ちポーズ?のバリエーションを増やして欲しい
    今の様にただボーっと突っ立ているのではく、腕を組んだり、腰に手を当てたり、
    壁に寄りかかったり、胡坐をかいて座ったり、階段に座ったり、テーブル席に座れたり、
    道端に寝るおもしろすだったり、座って釣りをしたり・・

    マップに書き込みできるようにして欲しい
    おいしい敵の場所や綺麗な景色を見つけたらそれをマップに書き込みたい!
    (19)

  5. 11-04-2012 01:47 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  6. #135
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    宿屋やハウジングなどでムービーを見る機能が提供されることを前提の要望です。
    ムービー鑑賞時、現在パーティーを組んでいるメンバーも登場させて欲しいです。
    もちろん、装備もそれぞれが現在身につけているものでムービーに登場させてください。

    よろしくお願いします。
    (2)

  7. #136
    Player
    Seren's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    30
    Character
    Iuba Russus
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Paladin Lv 70
    ☆スキル・スペル練習用のカカシがあるといいな!
    街とかの中に、いくらでも攻撃スキル・スペルをポコポコ打ち込めるカカシがあるといいな~って思います。
    スキルコンボの練習をしたり、色々装備を変えながらダメージの変化を見たり、スペルサイクルを色々試してみたり。

    って、他のネトゲでそういうところが有って結構便利だったからなんですけどね…(´ω`)
    (20)

  8. #137
    Player
    Virve's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    234
    Character
    Holly Forbes
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Seren View Post
    ☆スキル・スペル練習用のカカシがあるといいな!
    街とかの中に、いくらでも攻撃スキル・スペルをポコポコ打ち込めるカカシがあるといいな~って思います。
    スキルコンボの練習をしたり、色々装備を変えながらダメージの変化を見たり、スペルサイクルを色々試してみたり。

    って、他のネトゲでそういうところが有って結構便利だったからなんですけどね…(´ω`)
    カカシにスタッフの顔絵貼り付けちゃダメだからね!ダメだからねっ!
    (2)

  9. #138
    Player
    Kotyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    222
    Character
    Kan Nirai
    World
    Aegis
    Main Class
    Culinarian Lv 60

    博物館的な何か

    街が新生でどのように代わってしまうのかはわかりませんが、ふらっと浮かんだアイディアを書いてみたり

    人が集まれば文化ができる、文化ができれば、その象徴ができる。

    ということで、街の中に博物館や劇場(グリダニアにはありますが手が入っていない模様)
    なんかが、できたら面白いのにな~と思ったり。

    以下妄想

    ◎博物館
     1.ゲームのアイテムなどが展示されていて、設定資料が説明文として掲示されている。
      いわゆる設定資料集が、ゲーム内でギルを払ってみることができる

     2.アップデート前に告知される、新防具、新武器がアップデート後に展示してある。
       展示してあるのはレプリカで、無料orギルを払うと、ターンテーブルのような場所に立って
       その装備(のレプリカ)を装備してSSが取れる。(レプリカであることは明示)
     
     3.ファンアートの公開
       ファンアートなどを募集し、デザイナーがよいと思ったものを、制作者の名を添えて
       (できればそのままで)ゲーム内で展示する。
       NPCを書いた絵に、とうのNPCが見に来ていて
       「すばらしい!」とか「ぜんぜんいてないじゃない!」とか評価してたりすると面白そう

    ◎劇場
     1.FFシリーズの名場面を地元の劇団のが再現。
       地元の劇団なので、衣装がやっつけでも、多少演技が下手でも、パロディーでもかまわない

     2.FFシリーズの名曲を以下略
       地元の以下略

     3.その他スクエアエニックスの宣伝
       『ダブルキャス○』というPSゲーム中に、映画館で他の製品のプロモーションが流れるという
       面白い要素があったので、やったら面白そうかな?と思った。詳しくは『○ブルキャスト』を
       反省はしている。
     
    とゆうわけで妄想全開でした <m(__)m>
     
    (7)
    Last edited by Kotyou; 11-05-2012 at 10:13 PM.

  10. 11-07-2012 08:00 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  11. #139
    Player
    OkomeDaisuki's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    41
    Character
    Yukki Mandragora
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    各種イベントと期間限定衣装
    2月:カーニバル(ブラジル)
     ・カーニバル衣装
    5月:猫祭り(ベルギー)
     ・猫の着ぐるみ
    7月:牛追い祭り(スペイン)、ツール・ド・フランス(フランス)
     ・牛の着ぐるみ、ウルダハで牛に追いかけられる(牛の着ぐるみ着た人は牛側で参加)
     ・チョコボで各国のエーテ間レース
    FF14、FFシリーズ○○周年記念
     ・開発チームがどこかに現れてユーザと戦闘(アトモスみたいな感じで)

    見た目装備
    Tシャツ
     ・一般公募のデザインや、LSマークを作るような感じでLS専用のTシャツとか
    ハーフパンツ、ショートパンツ
     ・現行14ではほとんどなかった装備(インナーとモンクの脚くらいだっけ?)
    (2)

  12. #140
    Player
    Grase's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    4
    Character
    Llednar Randell
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    マテリア化できない装備や、メインとして使っている装備でたまった錬精度をどうにか活かすことはできないでしょうか?
    (3)

Page 14 of 48 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 24 ... LastLast