Page 12 of 48 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 475
  1. #111
    Player
    Isvara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    780
    Character
    Isvara Pranidhana
    World
    Aegis
    Main Class
    Miner Lv 100
    既出ならば申し訳ありません。

    ウルダハ市民のハイランダーさんの妄想と思ってください。


    新生の望むことは。。。。

    キャラクターの属性によって、ストーリーが変わったり、なれるジョブが決まってしまったりと、いくつかの選択肢、または分岐点みたいなものがあればなぁ~~なんて思います。

    誕生日や星座、所属団などで選べるものが変わってくるって感じです。

    不公平な感じがあると思いますが、キャラクターや設定に愛着がわくのではないですか?


    ~妄想~
    良い行いで聖騎士になり悪い行いで暗黒騎士になる。。。なってしまった以上、元にはもどれない。。。

    星座によって開く祠とかあったり。。。



    いかがかな?^^;
    (6)

  2. #112
    Player
    tohki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Shiroh Tohki
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    こんな事を言うと現行プレイヤーの方から袋だたきにあいそうで怖いのですが、今の状態だと新規プレイヤーのモチベーションがかなり下がっちゃうと思うのです。
    例えばレガシー割引が受けられないとか、グゥーブーに乗れないとか、エルメスの靴が無いとか…。
    ですので、新規プレイヤーじゃないと受けられないクエとか、アイテムとかあってもいいんじゃないかなぁと思うのです。
    新生でどうなるか分からないですが、例えばどこのグランドカンパニーにも所属しない人用のストーリーとかあっても良いんじゃないかと思うのです。
    そうすれば、どの段階からプレイを始めたとしても、その人独自の満足感が得られて、モチベーションアップに繋がるのではないでしょうか。
    (4)

  3. #113
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Isvara View Post
    キャラクターの属性によって、ストーリーが変わったり、なれるジョブが決まってしまったりと、いくつかの選択肢、または分岐点みたいなものがあればなぁ~~なんて思います。
    大反対です。特にキャラ性能に関わる部分に関しては。
    例えば、選択内容によって近接職の性能が上昇するようなものを設けると、それしかやらない人は良いでしょうが
    近接も魔法職も同じように遊んでいるプレイヤーは不利益を被ります。
    1つのキャラクターで複数の役割を楽しめるアーマリーシステムの根幹とも矛盾します。

    が、容姿などのゲームに直結しない要素なら問題ないと思います。そもそもキャラ作成自体がそうですからね。
    (10)

  4. #114
    Player
    syariro's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    236
    Character
    Syariro Syari
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    大反対です。特にキャラ性能に関わる部分に関しては。
    例えば、選択内容によって近接職の性能が上昇するようなものを設けると、それしかやらない人は良いでしょうが
    近接も魔法職も同じように遊んでいるプレイヤーは不利益を被ります。
    1つのキャラクターで複数の役割を楽しめるアーマリーシステムの根幹とも矛盾します。

    が、容姿などのゲームに直結しない要素なら問題ないと思います。そもそもキャラ作成自体がそうですからね。
    俺は逆進性に大賛成です。
    キャラクターに個性が出るからです。FF14のコミュニティが弱いのは、各キャラクターの個性が弱いのも原因の一つと考えます。
    初期ステータスには差をつけないということなので、是非逆進性を出してキャラに個性を持てるようにしてほしいです。
    一つのキャラが複数の職業を持つのは現実と照らし合わせれば変ですよね。

    シャリロ(俺のキャラです)は忍者なんですね。と言う認識をほかの人に持ってもらえれば、忍者が必要な時にシャリロに聞いてみよう!ってなると思います。

    色々やりたい人は別キャラ作れば良いと思います。育てる仮定が楽しければ、別キャラ作って2倍楽しくて皆お得ですよね。
    (8)

  5. #115
    Player
    sutaburox's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    489
    Character
    Marco Polo
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 70
    Quote Originally Posted by syariro View Post
    一つのキャラが複数の職業を持つのは現実と照らし合わせれば変ですよね。
    いやアーマリー全否定はどうかと…
    今日は前衛が多いから後衛に徹するか、とかが出来るってのがいいとこだと思います
    逆に色んな職が出来るから自分が今してる職以外のことも判って動けるとこがFFXIVのいい所だと思うのです
    (13)

  6. #116
    Player
    syariro's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    236
    Character
    Syariro Syari
    World
    Ridill
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by sutaburox View Post
    いやアーマリー全否定はどうかと…
    今日は前衛が多いから後衛に徹するか、とかが出来るってのがいいとこだと思います
    逆に色んな職が出来るから自分が今してる職以外のことも判って動けるとこがFFXIVのいい所だと思うのです
    勿論、アーマリーにメリットも沢山あることは分かっています。それを支持する人が居ることもzharさん等の発言を見ればわかります。
    ただ、それだけだと運営側にアーマリーに賛成の人が多いんだな、って思われそうだったので、デメリットもあるし反対の意見があることもきちんと伝えようと思って書き込みしました。
    (6)

  7. #117
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    とっくに既出な気もしますが、マテリアを狙って作れるシステムと、マテリアを成長させるシステムが欲しいです。

    剛力のマテリアがはまっているガントレットをマテリア化した場合、必ず剛力のマテリアになる
    鉄人のマテリアがはまったトラウザーをマテリア化した場合は、必ず鉄人のマテリアになる

    その上で、生成されるマテリアは、元からはまっていたマテリアよりも数値が大きくなる
    剛力のマテリガ+16がはまっているコバルトガントレットをマテリア化した場合は、必ず剛力のマテリガ+17以上のマテリガになる

    以上を踏まえた上で、さらに一歩先に進むマテリアの成長システムが欲しいと思います。
    同一固体のマテリアを装備にはめて練成し、マテリア化させるたびにそのマテリアが成長していくシステムとかどうでしょう。
    例えば、コバルトガントレットに剛力のマテリガ+20をはめて練成をため、マテリア化すると剛力のマテリガ+21が出来る。
    さらにその剛力のマテリガ+21をコバルトガントレットにはめて練成し、マテリア化すると剛力のマテリガ+22が出来る。
    さらにその剛力のマテリガ+22をコバルトガントレットにはめて練成し、マテリア化すると剛力のマテリガ+23が出来る。

    禁断のようにマテリアをロストする危険性がなく、時間をかければかけるだけマテリアを成長させていくことが出来る。
    膨大な時間をかけさえすれば、ロストの危険を冒すことなく禁断ガガガやガガガガ以上のマテリガを作成することが可能。
    ただし、マテリア化回数が増えれば増えるほど練成がたまりにくくなる、のような形でバランスを取るのもよろしいかと。

    ついでにいうと、禁断で二つ以上のマテリアがはまった装備をマテリア化した場合には一度に二回分成長する。
    また、種類の違うマテリアをはめた場合には、最後にはめたマテリアの種類が基準になる。
    鉄人や道人のようにステータス数値の低いものは一度の成長で上がる数値を0.5などとし、数回のマテリア化でステータスが+1増えるようにバランスをとってもいい。

    そんな感じで、マテリアを任意に成長させていけるようになると、こつこつタイプのプレイヤーには喜ばれるのではないでしょうか。

    問題は、このようなシステムを用意することで禁断でロスとされていたマテリアや装備の需要も供給も減るってところですかね。
    (7)
    Last edited by Poison; 10-25-2012 at 01:58 PM.

  8. #118
    Player
    Caran's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    117
    Character
    Caran Milan
    World
    Titan
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    アーマリーシステム使用不可エリア(トラップ)とかあったら面白いと思います。
    (7)

  9. #119
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    40
    グランドカンパニーの軍票で交換出来るアイテムに、ギャザラー、クラフターの道具も新しく実装して欲しい。
    (6)

  10. #120
    Player
    Skyback's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ、バス
    Posts
    17
    Character
    Gens Skywalker
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ●ログインの度にサーバーを選択できたら嬉しいです。

    リアルで知り合った人がFF14をプレイしていたとしても、ワールド移転しないと一緒に遊べないって悲しい。


    ●なんかのボス戦、イベントのBGMに歴代FFのBGMを使って貰いたい。

    FF5のビッグブリッジ、FF6のアルテマウェポン戦のBGMとか急に流れたらテンション上がる!
    (1)
    Last edited by Skyback; 10-25-2012 at 05:38 PM.

Page 12 of 48 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast