Results -9 to 0 of 577

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    マーケットにアクセスするのは便利になりましたが、やはり販売商品の取引履歴がすべて見えるシステムだと転売が酷いですね。
    FFXIVのリテイナーを最初見た時は、リテイナーひとりひとりをみないと、全体の相場が分からないので、値段操作が簡単にしやすいFFXIの競売システムの悪い所が解消される画期的なものかなとも思いましたが、やはり無理だったのでしょうかねー。

    FFXIにかぎらず、最近のネットゲームの取引委託販売システムでよくみるのは、有益装備などは転売で値段吊り上げ、
    必須な消耗品などはゴールドファーマーが24時間素材乱獲、気味の悪いBOT名で大量作成販売で、通常のプレイヤーが製作する意欲を無くす状況でしたし。。
    今日も昨日と値段が10倍も上がった履歴みて萎えました。
    誰も買わなきゃ相場がさがるでしょうが、レアな物ほど数はでないでしょうから履歴があるかぎり買占めて操作をずっとできますし、余裕ある方は買ってしまう人もいますからね。
    やがて手が出にくくなって、安易にギルを入手する為にギル売り業者が繁盛するネットゲームをずっとみてきました。

    FFXIでもずっと疑問におもっていたのですが、こういう操作的なものは運営さんの方で監視されているのでしょうか?
    もちろん販売を自由に設定できるのもプレイヤーの自由ではありますが。
    こういうのが抑制できるマーケットシステムでお願いしたいですね。
    (5)
    Last edited by Nyle; 04-28-2012 at 04:36 PM.