Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60

    3.4で実装される中間素材について

    本日公開された新たな中間素材のレシピに疑問ありますのでスレッド作成しました

    今回の新しい中間素材のレシピは主に、
    ・ギャザラーで採取するもの(新)×3個
    ・伝承交換アイテム×2個
    ・主に50レベルの秘伝書4で使われていたアイテム×1個
    ・各種クラスター
    となっています。


    気になったのは『主に50レベルの秘伝書4で使われていたアイテム×1個』のアイテムにクラフターのクラスごとに差があることです。

    主に50レベルの秘伝書4で使われていたアイテム×1個に設定されているものを3種類に分けますと、
    ①木工・革細工・裁縫師に関しては軍票2250ぶんのアイテムを1個
    (木工は9つですが2250で1つとさせていただきます)
    ②鍛冶・甲冑師は製作物を2個
    (製作物の内訳は軍票交換1500のアイテム1個、50レベル未知採掘アイテム1個、一般採掘アイテム1個、クラスター)
    ③彫金師は製作物を1個
    (製作物の内訳は50レベル未知採掘アイテム2個、軍票2250ぶんのアイテム、クラスター)
    ※彫金のプラチナインゴットについては新レシピが追加されていますが、そちらの方がアイテム数が多く必要なので製作が簡単な方を記載しました

    ①~③に差をつける必要はあったのでしょうか?
    人によっては②、③が中間素材を作らなければいけないためとても煩わしく感じるでしょう。
    ②、③にはギャザラーアイテムが含まれるため、いちから作る場合はその時間も追加でかかります。

    人によっては分解で②、③素材が得られ、①は得られないため、②、③の方が得だと感じる人も居るでしょう。

    どちらが得か損かはわかりませんが、差をつける意味が分かりません。
    すべて軍票2250交換アイテムのみではいけないのでしょうか?
    鍛冶、甲冑師に関しては単純な軍票だけでいっても、1つの中間素材製作で他クラスと軍票750の差がつきます。

    もう一度言わせてください
    ①~③に差をつける必要はあったのでしょうか?

    3.4に関わることですので、直すなら直すで、早い方が良いと思います。
    皆さんの意見を聞かせてください。
    (18)
    Last edited by aiko-man; 09-26-2016 at 10:53 PM.

  2. #2
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60
    なるべく素材を書かないようにと思いましたが、逆に読みづらい文になっているかもしれないので
    具体的に素材名挙げますと

    レザーワックス1個
    アラクネウェブ1個
    神保石9個
    ウォルフラムインゴット2個
    プラチナインゴット1個

    がどうしても同じ価値には思えないし、かといってバランスを取っているようにも見えません
    (15)

  3. #3
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    イクサル族にアイテム追加入るからそっちでも調整するんじゃないっけ・・・?
    軍票のみ素材なんかあったっけ・・・
    (1)

  4. #4
    Player
    KeiAbs's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    18
    Character
    Kei Abs
    World
    Anima
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    これ今試しに作ろうとしたんだけど
    裁縫のスタービロード、アラクネウェブ以外HQで初期品質6059
    木工のチーク材、神保石以外HQで初期品質3679
    と初期品質にも明らかに悪影響出てるよね。設定ミスかな?
    神保石ってどこかで気軽にHQ手に入るようになったとか?
    (15)

  5. #5
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60
    パッチ来ましたが蛮族での調整はあまり感じられませんでしたね。
    その上KeiAbsさんの言っているようなこともあるようで、新式にかかわっているので大事なことだと思うのですが。

    追加でパッチ来てわたしが感じたのは鍛冶と甲冑の不公平さです。
    鍛冶はウォルフラムインゴットを自分で制作できますが、甲冑はできません。
    そのため新式のための中間素材は甲冑は自分自身では作りきることはできません。

    鍛冶甲冑で同じ中間素材を作るようになって、途中で一度分かれて、
    また一緒になってと試行錯誤しているのは感じられるのですが、
    マイスターもあるわけだしそれぞれ別の中間素材にした方がいいのではないでしょうか?
    もしくは革裁縫、木工錬金(植物製作絡み)で同じ中間素材を作れるようなことがあってもいいのでは?と思いました。
    (2)

  6. #6
    Player shienkamituki's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    1,602
    Character
    Shimotsuki Shien
    World
    Atomos
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    IL220新式の時は全部HQ素材で作ることが出来てましたが今回はほとんどが1つはNQ確定で作らなくてはいけないので他HQにしないとHQ確率100%まで持っていけないので作る度に不安で仕方ないですね(´・ω・`)
    (2)

  7. #7
    Player
    Amyota's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,162
    Character
    Amyota Monabst
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 100
    不公平といえば木工のチーク材ですけど、神保石9個使うおかげで初期品質の伸びが他の中間素材に比べて極めて悪いです。
    鍛冶甲冑のヘヴィアロイは軍票こそ使いますがHQの用意が容易なので初期品質伸ばしは楽なんですが、神保石はHQが存在しない上に初期品質への割当が大きいので、
    それ以外を全部HQで揃えても4000にも届きません。
    同じくHQの存在しないヘキミオンレザーのレザーワックスですが、こちらは初期品質への割当がかなり小さいようで、樟脳とヘキミオンの粗皮をHQで揃えると初期品質は5000を超えます。
    スタービロードも同様に、アラクネウェブの割当てが小さいので、神保石だけ異常に感じますね。

    念のため断っておきますが、作れないから緩和しろ!っていうわけではなく、スレ主同様にクラスによって格差が酷すぎるんじゃないか?って意味で書いてみました。
    (18)

  8. #8
    Player
    gyano's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    136
    Character
    Gyano Schneider
    World
    Aegis
    Main Class
    Armorer Lv 70
    私はレシピにより必要素材数が異なるのは特におかしいと思わないです。
    それぞれのクラスで作れるものが違うのですから素材や数も違って当たり前ではないでしょうか。

    ただスレ主さんのような不満がでるのはクラス格差ではなくマイスター縛りがあるからではないでしょうか?
    マイスターが無ければLV60で秘伝書さえとれば皆同じ条件でクラフトできるのでこのような不満は出ないと思います。
    (4)

  9. #9
    Player
    aiko-man's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    40
    Character
    Mini Rex
    World
    Shinryu
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by gyano View Post
    私はレシピにより必要素材数が異なるのは特におかしいと思わないです。
    それぞれのクラスで作れるものが違うのですから素材や数も違って当たり前ではないでしょうか。

    ただスレ主さんのような不満がでるのはクラス格差ではなくマイスター縛りがあるからではないでしょうか?
    マイスターが無ければLV60で秘伝書さえとれば皆同じ条件でクラフトできるのでこのような不満は出ないと思います。
    素材や数は違うことはあるかもしれませんが、一定のラインは守らなければならないと思います。
    新式は多くの人が使いHQがほぼ必須、零式など最難関コンテンツにも使われています。
    そこで格差を生んでしまったら、たとえばタンク装備のみやたら製作が難しい(もしくはその素材のみ高い)ことで装備の値段が上がり、タンク職の人だけがギルを大量に消費しなければならなくなってしまう。
    それはマイスターあるなしに関わらずまずいことだと思います。おしゃれ装備とかならフォーラムに書くとしてもここまでは書きませんでした。

    今回はまだ軍票3000と2250の差でしたが、それでも軍票3000使う中間素材を3つ作るのと同じ軍票数で、2250のものは4つ作れます。
    結構大きな差ではないですか?
    こういうのが積み重なってある一部の職業のみ、装備が他職の1.5倍くらいの価値で取引される。ってなっていくのは怖いです。

    どちらかというと運営サイドは各職バランス取るような実装の仕方に思えたので、その中で新式にも絡んでいて気になった部分を書きました。
    (8)
    Last edited by aiko-man; 10-05-2016 at 10:26 PM.