折角のファンタジーなんですからマントや羽根といった背装備の実装を切実に願います・・・
オーディンやナイツオブラウンドのトールダン、サキュバスの羽根とか装備できたらかっこいいと思います!
オーディン装備も着てみればマントのないただの鉄巨人ならぬ、鉄中人・・・
タンク装備の物足りなさ・・・
現在何の見た目もない腰装備の所に追加みたいな感じで出来そうな感じですが何とかなりませんか・・・?
折角のファンタジーなんですからマントや羽根といった背装備の実装を切実に願います・・・
オーディンやナイツオブラウンドのトールダン、サキュバスの羽根とか装備できたらかっこいいと思います!
オーディン装備も着てみればマントのないただの鉄巨人ならぬ、鉄中人・・・
タンク装備の物足りなさ・・・
現在何の見た目もない腰装備の所に追加みたいな感じで出来そうな感じですが何とかなりませんか・・・?
腰装備に見た目がないのは、キャラ表示の負荷軽減ために削ったからです。
旧14では腰装備のグラフィックがあったようです。
ですので出来そうな感じ、というよりは出来なさそうな感じのほうが大きいと思います。
マントがついているような胴装備の要望、とかなら少しは現実味があるんですかねー
ただマントの動き(風てなびく、走ってるときにマントが浮く等)のような演算処理をすべての表示キャラに適用するのは
素人目ながら、かなり難しいのではないかと思います。
ロストシーフコートがかなりマントっぽいので、あんな感じならなんとかできなくもない感じなのでしょうか。
むか~しに
「マントはヒラヒラさせるのが難しい(処理的に)」
「ベニア板みたいにバッキバキの板みたいなのだったらできる」
的な発言はありましたね
あと前々からいくつかのアプローチで議論されてますので
そちらも参照に
鞘、マントのグラフィック実装を。
マント実装について
マントとかコートの装備枠欲しいです
羽根装備に関しては
ちょっとスレッド内容が脱線しすぎていますが
エルフ族を実装してほしい!
でも議論されてますね
背中に背負う武器や盾との干渉が若干難しいかなぁ
個人的には頑張って欲しいところではあるんですが
エターナルバンドでもらえる女性用の○○ヴェールは東部森林の大聖堂の中では、膝下まであるにも関わらずスゴくヒラヒラして風になびいてましたのでこれが出来るなら・・・と思いました。
大聖堂外だと板が張り付いたようにペッタリしてましたが・・・
ただヒラヒラする、風になびいているとは別にペッタリ張り付いてる感じでもいいので実装されればまた違ったミラプリも楽しめるんじゃないだろうかと感じましたがどうでしょう?
次世代、次々世代MMORPGなら出来そうではある。
実際MOなら出来てるゲームはあるからね、つまりハード周りの性能の問題。
プレステ6位に期待しよう。
ちなみに、なびかない・物理演算無しなら現行でも可能。
見た目はコレジャナイ感がハンパ無いだろうけど。
Last edited by Syusendo; 12-25-2015 at 05:42 PM.
最強より浪漫、万能より特化、効率より自己満足それがマイスタイル。
一画面に表示できる総数は上限ありますからねぇ。。。たまにサーバー内イベントで多数のPCが集まると全部表示しきれなくて自分から遠い人は消えたりしますもんね。
色々頑張ってはいるんでしょうが、やはり限界なんでしょうね……
PS6っすか・・いつの話になるのやらw 回線が光でこれ以上劇的に速くならんのなら、こっちでも限界はありそうですね。本当に綺麗なグラフィックスを堪能したかったらオフラインゲームなんでしょうか。
どの程度のクオリティを求めるかによるんじゃないですかね。
ヴェール並なら無理ですし、スカートや上で出てる新装備類と同じようなレベルなら可能でしょうし。
大抵のゲームはそんなもんですし、私は後者でも十分満足度得られそうな気はするんですけどね。尻尾がマントから突き出てようが。
羽とかも干渉をある程度無視して動きがさほど無いものなら可能なんじゃないですかね。
ただ羽に関しては一度導入されると要望で天使の羽~悪魔の羽~光の羽~魔紋みたいなの~と、
どんどんあっちの国のような感じになりそうなので個人的にどうかなとは思いますけど。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.