Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
アウォーク作って止まっている身なので、今後どういう話の展開になるのかは知りませんが
アウォークの次で、武器の名前に込められたの背景が語られたり
更にその次で背景に即した変化、例えば黒魔の杖は水をモチーフに青色をベースカラーに水流の様なオーラが出ます
とかだったら、ご希望に即しているのでしょう?
今後の展開が出てしまう前に発言することは早計ではないと思います。

ちなみに ZW が固有グラに変化する際に武器ごとの由来が語れましたが、
その説明のあまりの取ってつけた感に 「いやゲロルト、お前がほとんど作ってただろ」 と思いませんでした?

FF11 では水晶大戦という大元の世界観がバックにあり、
そこで活躍した英雄達の武器、或いは英雄王の蒐集した伝説の武器などの共通の設定がありました。

FF14 では古代アラグ文明の武器などはバハムートでやりつくしてしまい、
ヴォイドという曖昧な闇の世界の設定はあるものの、
好き勝手に使ってしまったせいで全体像がぼやけてしまっています。

確立された世界観が出す古と、曖昧なごった煮の世界観が出す古とでは味わいが違います。
そういうことも踏まえて今後しっかりした展開になればいいと思っています。