AWクエでゼータを消費した場合はゼータ現物を所持していなくてもレプリカの購入が出来るようになるからトラブルにはならなそうな。
単にレプリカシステムをもっと周知して欲しいって事なのかな。
そういえばゼータを完成させてから発生するクエストがあるんだった(´・ω・`)
AWクエでゼータを消費した場合はゼータ現物を所持していなくてもレプリカの購入が出来るようになるからトラブルにはならなそうな。
単にレプリカシステムをもっと周知して欲しいって事なのかな。
そういえばゼータを完成させてから発生するクエストがあるんだった(´・ω・`)
Last edited by Aji; 01-10-2016 at 12:42 PM.
そもそも零式の過疎とAWって本当に相関があるのですかね。
年末年始で人減ってただけとかじゃないですかね。
週制限コンテンツが物量系コンテンツに食われるって本質的におかしいですし。
それに、なんでもかんでも零式の過疎につなげたら新しいコンテンツなんてだせやしません。
それこそ極ナイツの練習の時間とられて零式募集が減った時期だってきっとあるけど、
それをもってして「運営は零式の過疎問題に真面目に取り組む気が無い」と言ったら可哀想でしょう。
むしろ零式過疎るくらい他にやることあるのは良いんじゃない?
零式しかやることがー、だったわけでしょ?
本当に関係あるなら、だけど。
年末年始ってのもあるけど、人は普通に減ってますね。
でもってここAWのスレだから、零式の話するのはどうなんだろ。
エンドコンテンツ 現状最高レベル武器
蛮神 -5 ILV
AW -5 ILV
サブパラメーターの種類はジョブ毎に全部一緒で、サブパラメーターの違いで下位が上位を上回る事がない。
AWが蛮神もレイドも無理な層への救済という意味なら、もうこれでいいのではないでしょうか。
アニマがワンランク下ならそんな武器誰が作るのでしょうか?ってなりますね。
並べるから作る。並べないならレイド行くってなりますね。
アニマとレイドが並ぶのは問題ないと思っています。その分実装時期で調整していますし。
それとレイドクリアできそうでできない人にとっては、実装時期遅いとはいえ、アニマのような強い武器がクリアするために必要になりますしね。
今回が今までより問題になっているのは、レイド武器とトークン武器のIL一緒だったからですね。
今までは24人レイドが実装されてちょっとするとトークン武器も強化できたから、誰でも簡単に並びそうっていう危惧があったからです。
だからレイド武器のILを上げてほしいというスレもたったのです。でも実際はまだヴォイドから禁書武器強化素材は取れません。
結局いつも通りの流れだったんじゃないでしょうか。
AWクエストもなるべく進めつつ、グナース族の物語も追いかけたいので
グナース族の蛮族デイリークエストでもAWの素材交換用の貨幣を貰えるようにしてくれると嬉しいです。
パッチすぐアニマクエストの続ききたら誰も蛮神やらない。
アニマクエストが遅れて登場してもみんなアニマ武器をつくる。
この結果が出ている以上毎回こういうパターンですね。
そのせいで今回トークン武器も意図的に7週かかるようにしてきたんでしょうね。
最初はとりあえず蛮神やってほしいってことでしょうかね。
そしてアニマも作ってほしい。
どれもやりたくない人用に7週間後に武器開放 でも最低限アレキはやってね。
という開発の思い。
アニマ暖和無しですね。法典廃止のタイミングで緩和あると思ってたのですが、緩和無しとは。
パッチ前に1つはつくったのですが、緩和無しだと2個めは作る気しないですね。
装備がそろったら、既に過疎ってるFATEのアジスラーの単体/ペア系を消化出来るようになりますか?
60なりたてタンクってのもあり、単体ばっかりでザコ戦FATEがなかなか湧かない時につらいです。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.