IDでもらえる法典詩学は1回につき100枚ですね。
1個もらうのに7回行けばいいわけです。
CFでは15~20分くらいでクリアできます。
15×7=105分です。 おつり詩学・法典20枚
アレキNは1層と4層だと1回5分くらいです。
5×10=50分 さらに法典200枚のおまけつき
2層、3層だともうちょっと時間かかりますが、ほとんどの人はすぐに回せる1と4しかやっていませんし。
1と4をやって稼いだ法典で3層の素材交換したりしています。
仮に火力悪いptに当たったとしても、それでも10分もかからないでしょう。IDより効率がいいですね。
IDの場合火力あるptにあたったとしてだいたい15分くらい。
アレキNは普通の火力ptでもだいたい5分~7分くらい
どう考えてもアレキNが効率いいでしょう。だからみんなアレキN回しているんです。
IDのほうが効率よかったら、誰もアレキN周回なんでしません。
PT組んだら、事故もないし、もう少し早くなるしね。
やっぱりアレキNが一番効率いいかのー
IDで取るのも良いけど
CF使うと言っちゃ悪いけど恐ろしく効率悪い人とマッチングし得るのがなんとも…
ゼニスが持ってる一番強い武器と言われたアムダハードとか乾いた笑いが
こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃
今更だけど、プレイスタイルの都合で禁書が集めきれてなかったから、ゼータのスキップで200武器がポンっと手軽に入手出来たのは良かった。
アレNが効率よすぎるんですよね。
とくに1,2の詩学トークンのところが。
50ルレが超えそうだけど一日一回しか出来ないのがネックですね。
ちがうスレッドに書いてましたがこちらの方がいいと思いマルチポストします。
蛮族デイリーの受け取り報酬はなんとかなりませんか?
蛮族貨幣1=ベンチャースクリップ1の価値なわけないと思うのにどちらか選んでね♪というのはおかしいと思います。
手間がかかりますし、ユーザーのミスを狙ってるんでしょうか?
軍票でもリーブでも記章でももらえるスクリップ1つくらいただでくれてもいいと思うのですが…
こう書くと蛮族デイリー報酬を変更しました→貨幣1orスクリップ20とかされそうでこわいですが、
強制的に貨幣が入手でき、貨幣とスクリップを交換できるようにすべきではないでしょうか。
蛮族貨幣が要らない人(いるのか?要らない人が蛮族やるのか?はおいといて)向けにスクリップであるなら
貨幣の交換ラインナップの1つにしてほしいです。
これには反対意見は出ないと思います。貨幣よりスクリップが欲しい!という方は反論があるかもですが
蛮族報酬をスクリップで受け取る動画かログのスクショを貼ってから反論してください!(強気)
デイリー報酬の受け取りは貨幣のみにしてもらってアニマ興味ない人も貯まったら
グラカン本部で貨幣をまとめて戦績に変えられるようにすればどっちが必要な人にとっても毎度の選択肢がなくなっていいと思いました。
現時点でも蛮族貨幣はアニマ素材以外とも交換できますよ。
気になるなら気になるでしょうがないとは思います。
一部の気になる人が気にならなくまじめに周回してる人と一部のおかしな行動にでる人をひとまとめにして
空気ガーとか後続ガーとか愚痴を言い出すのはどうにかして欲しいですけどね。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.