Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    Lois's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    7
    Character
    Tania Baker
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 80

    Lサイズハウスの向きについて(ラベンダーベッド+ゴブレットビュート)

    ラベンダーベッドとゴブレットビュートのLサイズハウスの向きについての意見です。
    画像を用意しましたので参考にして頂ければと思います。

    矢印がハウスの向き、◯が敷地への入り口の位置を示しています。

    ミストヴィレッジ
    全て建物正面が入り口側となっています


    ラベンダーベッド+ゴブレットビュート
    建物正面側に入り口のあるハウスがありません




    以下はラベンダーベッドL3ハウスを入口正面側から見た画像になります。
    ハウスの形状・大きさの影響もあり、多少角度をつけてもほぼ側面しか見る事ができません。


    Mサイズ以上の土地で入口側に建物正面を向けていないのは恐らくラベとゴブのLハウスのみです。
    Lサイズクラスの邸宅で庭の片隅に正面入口があるというのはかなり違和感があります。
    (ハウケタ御用邸もミスト同様に建物正面が敷地入り口です)

    現状どんなに庭や外装を凝ってみても「どうしてこのハウスはこの向きなのか」という感想が先に出てしまいがちです。
    また建物正面を隣家に向けていたり、建物正面側に全くスペースがなく、折角の外装のデザインを活かせていないハウスもあり、
    可能であれば入口側に建物正面を向けて欲しいと思うのですが、いかがでしょうか。
    (65)
    Last edited by Lois; 12-15-2015 at 09:30 AM.

  2. #2
    Player
    shichika's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    126
    Character
    Kowloon Xu
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    むしろせっかく土地を買うんですから、建屋の方向を自分で決めたりできないものなんでしょうかね?
    システム的にどうあっても無理なら仕方ないですけど、それくらい好きにさせてくれたってよさそうですのに(´・へ・`)
    (23)

  3. #3
    Player
    Lois's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    7
    Character
    Tania Baker
    World
    Durandal
    Main Class
    White Mage Lv 80
    建物の方向を決められようになるのは理想的ではと思います。
    SやMも含めた各地の日照の問題も解決できそうです。

    ミスト在住の方に地図のみの状態でラベとゴブのLハウスの向きを推測して貰ったのですが、一つも正答ができませんでした。
    開発側の方でも現在のハウスの向きを予備知識なしで正答するのはかなり難しいと思うのですが、いかがでしょうか。
    私もラベ在住ですが、実際に近所にLが建った向きを見て驚いたので正答はできないと思います。

    景観や日照等の理由を考えても見たのですが、やはり全ハウスが通りに側面を見せた配置になっているのはとても不思議です。
    もし可能であればそれぞれのハウスが現在の向きに設定された理由等を紹介頂ければ嬉しいです。
    (10)

  4. #4
    Player
    mii's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    253
    Character
    Mimi Mii
    World
    Masamune
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    家を買うために、各地を下見してたときに同じようなことを思いながら回っていたのを思い出しました。
    『自由に向きを変えれるように』というのは大賛成ですね。
    (まぁいまさらやられても、更地にしないと変えれないとかという仕様になりそうですが・・・w)

    っと、
    Quote Originally Posted by Lois View Post
    景観や日照等の理由を考えても見たのですが、やはり全ハウスが通りに側面を見せた配置になっているのはとても不思議です。
    もし可能であればそれぞれのハウスが現在の向きに設定された理由等を紹介頂ければ嬉しいです。
    とありましたが、開発ではないので正確な理由はわかりませんが、まさに景観ではないでしょうか。
    とりあえず、全箇所回ってきましたがこんな感じでしょうか。
    ミストヴィレッジ
    L2、L15→正面に海がみえる。
    L11→正面にメルウィブ水道橋が見える。

    ゴブレットビュート
    L5→?
    L13→正面にナナモ大風車が見える。
    L30→山が見える・・・

    ラベンダーベッド
    L3→正面にセンナの大樹が見える。
    L6→たまあに正面の道を歩くプレイヤーがみれる・・・(ここのLサイズ持ちですが逆向きのほうが滝もみえて景観的には・・・)
    L28→なぞの壁が邪魔ですが、正面に滝が見え、音も聞こえる。(涼しそう!)

    マップのデザインと、土地の位置でいろいろあったのでしょう・・・さすがに家の裏側は見せられないので、
    側面に・・・といった感じと予想!
    ミストだけは、海というものが正面にあるので比較的正面を向けやすかったんでしょうね。
    (0)

  5. #5
    Player
    SENERIO's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    117
    Character
    Marth Lowell
    World
    Durandal
    Main Class
    Miner Lv 100
    ゴブの5番に住んでますがせっかくマケボ広場があるのでそっちを向いて欲しいですねw
    ゴブ自体が円形ですしw
    (0)
    カウル教信者
    カウル教は2010年12月30日(記録がある中では)からある教団です。



    ミコッテの尻尾先の色を選ばせてぇ~><;
    旧版にあった  黒   だけで良いから・・・。(FFの魔道士ってこんな色あるよね)