Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 80

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Birgit's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    東京
    Posts
    45
    Character
    Birgit Cronqvist
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by poponpopon View Post
    Lovmのチュートリアル見てから、そもそも運営がキチンとテストしてるかも怪しいと感じますね。
    なので新コンテンツは大まかな仕様を提示して、その反応を見て細かい部分を調整する形でテストサーバーを設けるのは賛成ですし、そうあるべきだと感じます。

    正直ここの運営って中途半端なコンテンツを中途半端なまま放置して、そのまま次のコンテンツを追加するからいつまで経ってもゲーム性向上しないし、手を広げ過ぎて対応が追い付いてないのでは?だから定食って揶揄されるのですよ。

    吉pはこれからは新しい事に挑戦したいと言ってましたが、雲海の惨状を見ると寝言は寝て言えと思います。
    まさに新しい事というのが、もっと細かくユーザーの意見を拾って本サービスをする、っていう事でいいんじゃないでしょうか?
    (6)

  2. #2
    Player
    Poroly's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    93
    Character
    Polulu Pol
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    はっきし言って今まで実装されてきたコンテンツをプレイしてきた結果として、「運営さんだけで行う調整は信用できない」。
    それと、同接数の公式発表はされないので正確な数字はわかりませんが、確実にユーザー数は減少傾向だと思います。

    まとめますと、
    「運営さんだけで調整を行うとユーザー数が減る」
    になるかと思います。

    そこでテストサーバーでユーザーの意見を聞いてみて調整に役立てるという意味で意義はあるかと思います。
    ユーザーよりコストのほうが大事、情報機密の方が大事、という運営方針であるならば仕方が無いとは思いますけど・・・。
    (18)
    フォーラムスチールサイクロン

  3. #3
    Player
    Birgit's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    東京
    Posts
    45
    Character
    Birgit Cronqvist
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Poroly View Post

    まとめますと、
    「運営さんだけで調整を行うとユーザー数が減る」
    になるかと思います。
    はい、そして、ユーザーが減り切った状態では
    テストサーバーを実装してもテストにならない、だと思います。
    (5)

  4. #4
    Player
    sora1's Avatar
    Join Date
    Apr 2015
    Posts
    62
    Character
    Raina Ro
    World
    Ixion
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    テスト鯖いらないです、やるなら今のまま鯖と完璧になった鯖わければいいです!
    (4)

  5. #5
    Player
    Birgit's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    東京
    Posts
    45
    Character
    Birgit Cronqvist
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by sora1 View Post
    テスト鯖いらないです、やるなら今のまま鯖と完璧になった鯖わければいいです!
    「今のまま鯖」と「完璧になった鯖」がふたつある、、という事ですか?

    すみません、内容が理解できていないですね。。すみません。
    (7)

  6. #6
    Player
    Kazahaya's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    55
    Character
    Kaze Kisaragi
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by Poroly View Post
    ユーザーよりコストのほうが大事、情報機密の方が大事、という運営方針であるならば仕方が無いとは思いますけど・・・。
    方針というより、現実的に可能かどうかということでは?
    テストサーバーを設置するということは単純にサーバーを増設しなければいけないわけで
    そのためにはサーバーの機器からそれを設置するための土地代もかかってきます
    普通に考えて数千万から、規模によっては億単位のお金がかかるわけで、簡単にできるような金額ではないと思います

    また、機密についても運営のためというだけでなく、ユーザーの情報量に差がつかないように公平性を保つためというのもあるかと思います
    (15)

  7. #7
    Player
    Birgit's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    東京
    Posts
    45
    Character
    Birgit Cronqvist
    World
    Shinryu
    Main Class
    Goldsmith Lv 60
    Quote Originally Posted by Kazahaya View Post
    方針というより、現実的に可能かどうかということでは?
    テストサーバーを設置するということは単純にサーバーを増設しなければいけないわけで
    そのためにはサーバーの機器からそれを設置するための土地代もかかってきます
    普通に考えて数千万から、規模によっては億単位のお金がかかるわけで、簡単にできるような金額ではないと思います

    また、機密についても運営のためというだけでなく、ユーザーの情報量に差がつかないように公平性を保つためというのもあるかと思います
    現在、Manaのデータセンターに11のワールドがありますね。
    そこに12番目の「テスト用ワールド」ができたとして数千万はかかりませんし
    億単位ましてや土地代とかという話にはならないと思いますね。

    確かにコストはかかります。ですから最初に述べた様に
    「テストサーバ用の物理的コスト + そのプランニングコストや実施コスト」VS「信用をなくしてユーザーがやめていくリスク + 毎回謝らなきゃいけない精神的な負担や手間」を
    一度コスト計算してみて、
    案外同じくらいならやってみるのも良しというアイデアです。

    今まかけてないお金を、新たに投入してほしいとまでは言っておりません。

    コストガー、コストガーって言うんだったら、
    目に見えないそういうものもコスト計算できると思いますね。
    (6)

  8. #8
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,472
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Birgit View Post
    現在、Manaのデータセンターに11のワールドがありますね。
    そこに12番目の「テスト用ワールド」ができたとして数千万はかかりませんし
    億単位ましてや土地代とかという話にはならないと思いますね。
    ん?そのやり方はできんのでは?パッチで更新するってワールド毎にやってるわけじゃないだろうし、
    共通部分はそのまま適応されることになるでしょう。
    結局はMana自体がテスト用データセンター化しかねないと思うんだけど?

    確実に分ける為には基本システム部分から分断しないといけなくなるだろうから小規模のFF14 の
    サーバー全体をもう一個作らんといかんよ。

    勿論、○○ワールドだけ適応ってのができないわけじゃないだろうけどね。結構、大変な話ではあると思うよ。
    (7)

  9. #9
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    テストサーバーがあるならやるよ、って気持ちではあるんですが
    ぶっちゃけ「今の時代にそんなもん必要なの?」と疑問に思ってはいます。


    ググッてみたら『MMORPG』ってものは20年ぐらい前から あるらしいですね。
    コンピューターゲームにおける『RPG』というジャンルの歴史ならば50年近くになるようです。

    なんで2015年の現代に至っても「あーでもない こーでもない」ってやらなきゃいけないんだろう?
    ユーザーまで その自問自答と試行錯誤に巻き込んでさ。

    このへんが ものすごい疑問。


    「新しい技術(物理演算とか?)を盛り込んで全く新しいタイプのMMOを作りました!お試しください!」

    っていうなら不完全でも仕方ない。課金ユーザーでも甘んじてテスターになるでしょうよ。
    テスターとして感じた思いをフィードバックとして伝えてそれが反映されて
    どんどん完全体に近付いて。

    そのプロセスはきっと楽しい。
    とてもエキサイティングだと思います。


    でも、FF14ってそんな新しいタイプのMMORPGではないんですわ。

    雲海探索ひとつとってみたって「誰も見たことがないようなコンテンツ」ではない。
    (素人の僕から見てもそれは断言したっていい。)


    それなのに、なんで「ピカピカの一年生」みたいな顔してるの?

    隣に20年生も50年生もいるのに、なんでおまえだけ一年生なの?
    なんで俺たちがおまえの成長を1から見守ってあげなきゃいけないの?
    教科書も見ず1から成長していくおまえの成長を、俺達がなぜ見守ってあげなきゃならないの?


    俺たちはおまえの母ちゃんではないでのです。
    1から成長を見守ってあげるほど優しくはないし微笑んで見守ってあげるにしても限度がある。


    「MMORPGの21年目」
    「RPGの51年目」


    を刻めないようではファイナルファンタジー14としての価値が無いと思うんだが、どうかな。
    (36)

  10. #10
    Player
    Poroly's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    93
    Character
    Polulu Pol
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ん?そのやり方はできんのでは?パッチで更新するってワールド毎にやってるわけじゃないだろうし、
    共通部分はそのまま適応されることになるでしょう。
    結局はMana自体がテスト用データセンター化しかねないと思うんだけど?

    確実に分ける為には基本システム部分から分断しないといけなくなるだろうから小規模のFF14 の
    サーバー全体をもう一個作らんといかんよ。

    勿論、○○ワールドだけ適応ってのができないわけじゃないだろうけどね。結構、大変な話ではあると思うよ。
    それは違います
    このスレッドは「FF14というMMOにテストサーバーが実装可能かどうか」を議論する場ではなく、
    「FF14というMMOにテストサーバーが必要かどうか」を議論するために立てられたスレッドだと思います

    実装方法なんて知りませんし、知らなくていい事です
    スレッドの主旨に沿わないレスポンスは控えたほうがよいかと思います
    スレッドの主旨に沿わない発言は削除されてしまいますのでお気をつけて
    (私は何度か削除されていますので・・・(´・ω・`))
    (13)
    Last edited by Poroly; 12-13-2015 at 12:02 AM.
    フォーラムスチールサイクロン

Page 4 of 8 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread