Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 37

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ane-go's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    1
    Character
    Diana Rainey
    World
    Ultima
    Main Class
    Botanist Lv 60

    アイテム製作の提案です

    初投稿失礼します。

    現状、クラフターの製作装備に幅がない状態になっています。回りを見てもクラフター産装備をしている人はタンクのみです。なのでクラフター製作装備に幅を持たせるのはどうでしょう?
    具体的に言うと、空島のエーテリアル装備のようにランダム要素をとりいれるとか・・・。完成してみないとどんな内容のサブステがつくかわからない。マテリア穴もついていたりついていなかったり・・・。
    そしてアイテム名を「○○(制作者の名前)メイル」とかにすれば制作者の満足度も得られると思います。

    多少のランダム要素もあったほうが楽しめるんじゃないかなぁ・・・。
    (16)

  2. #2
    Player
    AerialLuster's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    117
    Character
    Aerial Luster
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 60
    面白いアイディアだなーとは思うのですが・・・

    ランダム要素が強すぎると製作した装備のステータスが低い装備品は、
    自分で使わない場合はマーケットに流しても売れない、分解か店売りしかできないゴミ化してしまいそうです・・・
    これまで一回で済んでいた製作を許容できるステータスの装備ができるまで作り続けないとならないのはかなり苦痛になりそうです


    また、高ステータスの装備はマーケットを活発化するかもしれませんが、(一方で平凡なステータスの装備の価値は下がってしまう・・・)
    低レベル装備は昨今の獲得経験UPによりすぐに買い替えが発生してしまうため必然的にLv60台の装備がメインになると思いますが、
    そうすると今度は現状で禁断で多額の資金をつぎ込んでいるにもかかわらず、
    さらに高ステータス装備の作成・購入でも資金をつぎ込まなくてはならない状況になっちゃうのかなーと思ってしまいます


    もともと拾ってくる前提の装備品と製作する装備品を一緒に考えるのは難しいんじゃないかなと思います
    (23)

  3. #3
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    サブステランダム化とマテリア穴の増減、個人的にはとても面白いと思います!「ドロップ品よりも良いものが出来るかもしれない」のはとてもロマンがあるし、そういう強装備が量産されてしまう事もない(確率で調整出来ると思う)のでドロップ品が死んでしまう事もないのかなと思います。

    弱い装備がゴミになってしまうのは、分解でイイアイテムが出るとかすれば、マケボ的にも需要が出るんじゃないでしょうか。

    個人的には同ILのドロップ品と比較して強い/弱いが分かりやすいと良いのかなと思います。見た人が気付きやすくすると買った/作った人もやり甲斐があるのかなと思うので・・・。

    装備の名前に製作者名が付くのも面白いと思いますが、アイテムの管理の仕方を工夫しないと無限にアイテム数が増えてしまうのかなとか素人ながら思いました。でも自分の銘が付いた装備とか作る側としてはとても夢があるなぁと思います。なんとか実現してくれたらクラフターまた頑張ろうかなと思います・・・w
    (6)

  4. #4
    Community Rep Fazraye's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    570
    こんばんは。

    クラフター製作装備についてのアイディアありがとうございます。

    開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
    製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。

    皆さんがお寄せくださるアイディアは
    今後の貴重な検討材料としていますので、
    引き続き具体的なフィードバックをお待ちしています。
    (18)

  5. #5
    Player
    QVSCAA's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    227
    Character
    Ainikka Vega
    World
    Durandal
    Main Class
    Leatherworker Lv 60
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    こんばんは。

    クラフター製作装備についてのアイディアありがとうございます。

    開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
    製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。
    ランダム最高値が4.0まで最強でいられるなら面白いと思います。挑戦しがいがあります。1.0の禁断もそんな感じでしたね。
    でもFFXIVってもうそういうゲームじゃなくなっちゃいましたし、そうなりませんよね?
    だったら止めて欲しいです。それこそ最高値ありきになって、パッチごとに余計な手間がかかるだけです。
    制作装備がレイド装備以下と決められてしまってる以上、手間に見合う価値がつくとも思えません。3.0の新式も同じ理由で死んでましたね。

    本音を言えば、どんなに高難易度でも低確率でも、これが最強だ!って言える装備を全力で制作したいです。
    でもそうならないなら、これ以上ランダム要素を絡めるのだけは止してください。お願いします。
    (16)

  6. #6
    Player
    soy's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    22
    Character
    Airy Fairy
    World
    Masamune
    Main Class
    Fisher Lv 60
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    こんばんは。

    クラフター製作装備についてのアイディアありがとうございます。

    開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
    製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。

    皆さんがお寄せくださるアイディアは
    今後の貴重な検討材料としていますので、
    引き続き具体的なフィードバックをお待ちしています。
    まずはコメントありがとうございます。
    他のギャザクラのスレにもリアクションをお願いします。このスレよりも多くのいいねを集めているスレがありますので。

    雲海のランダム装備のステータスがレベルシンクで適用されない?みたいな話がありましたが、
    ランダム分のステータスはマテリアのような仕組みを使って実現しているのかなと推測しました。
    この要望に対してピンポイントでレスがあったのも「ランダム性能なら既存の仕組みで実現できるね」ということからでしょうか。

    低コストで実現できそうだからというだけで実装されないようにお願いします。
    KOTATU_is_Devilさんがおっしゃられているように、一回数十万ギルもかけて使えるものが出るまでチャレンジするのは苦痛です。
    今の高難易度レシピは週制限トークンや霊砂のように多重ランダム性に縛られたアイテムを使ったものです。繰り返しチャレンジするデザインではありませんよね?
    (12)

  7. #7
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Fazraye View Post
    開発担当者も、「装備完成時にランダムで性能が決まったり、
    製作者の名前入りの名称に変化するのは面白いですね!」とのことでした。
    名前はいいけど、ランダム性能はやめて!

    適切なパラメーターが最高値で揃ってないとはずれなんでしょ?
    「当たりが増えてラッキー」なんて思ってる幸福な人はほんの少ししかいなくて、大多数の人にとっては9割以上はずれになるだけです。

    そんなの雲海だけで十分!
    そんなのよりリフォージ実装したほうがいいんじゃないの?
    (4)

  8. #8
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私はそういうランダムクラフトのゲームにいたことがありますが…。
    すみません、どんな方向であれ反対です。
    一つは先物取引業者が現れマケボが荒れること。場合によってはそこにRMT業者が介入してしまい、もうどうにもならない状態になってしまうことを何度も経験しています。
    もう一つは「Money to Win」になってしまい、クラフターやギャザラーの敷居が高くなりすぎてしまうこと。
     
    この上記の理由により絶対反対させていただきます。
    (105)

  9. #9
    Player
    Doseisan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ぐりだにあ
    Posts
    72
    Character
    Mamoru Hayase
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    先に謝っておきますが、スレ主さんのアイデア自体を否定するつもりはありません。
    ただ、残念ながらFF14のクラフターが製作する装備品の価値観とはマッチしなさそうです。

    結局いつものパターンで
    ランダム性をもたせたところで、エンドコンテンツがうんぬんという理由のせいで
    ほぼ最高品質を基準に性能を決められてしまうので、良くて宝箱から取れる装備よりほんのちょっとだけ良い程度、
    ほとんどが同ILの装備と比べてゴミ性能になる可能性が非常に高いです。

    空島で210装備出てもサブステ1個しかついてなくて即スポイルに交換したことある方、結構いるんじゃないでしょうか?
    最新のクラフター装備整えてウン十万~ウン百万かけたり、週制限の素材を使って作った装備がこんなだったら
    ちょっと立ち直れません・・・。
    (77)

  10. #10
    Player
    tamejirou's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    237
    Character
    Tamejirou Minnano
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 63
    マテリア穴が増える=禁断成功率100%枠が増える

    ということなので、このアイデアだけでもとても面白いと個人的には思います。

    「サブステのランダム化」と「マテリア穴の増減」の塩梅をうまいことしたら「この装備高いけど、禁断失敗しないし買っちゃおうかな・・・」とか「穴少ないけど初期ステ高いからロマンあるわ〜高いけど買おう」とかいろんな考え方で買えて楽しそうだなと個人的には思います。現在の「(安定品質の)HQ買って禁断必須」みたいな方向性にプラスして楽しめるんじゃないでしょうか。

    「エンドコンテンツが・・・」という理由でその環境の最高ステータスが固定されており、サブステのランダム幅が下方向にしか機能しない可能性はあると思うので、もしそうなってしまうなら「マテリア穴の増減」だけでも実装できないものかなと思います。

    制作に使った素材は分解で回収できたり、「作った事」そのものに対するアドバンテージを確実に得られるような工夫があれば多少は落胆も減るかも知れませ・・・いや減らないかぁ・・・w

    (今までのステータス固定装備と、ランダム要素の入った装備はとりあえず両方あったほうが良さそうですね・・・。)

    先物取引については、自分は無知で具体的にどういう状況になったのか分からないのですが、良ければ教えて頂ければなと思います・・・。面白そうな話題なのでつい長々と失礼しました。
    (6)

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast