Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 18 of 18
  1. #11
    Player
    malik_pokke's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    リムサ
    Posts
    1,059
    Character
    Malik Pokke
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    憶測でしかないけど、たぶんFF14のエフェクトは「PTプレイ時にどう見えるか」は考慮していないんだと思う。
    ソロ時はエフェクトが派手で楽しいけど、PTプレイ時は全エフェクトONだとひどいことになるし。
    まぁそんな事、少し考えれば誰でも思いつくだろうけど
    PT前提であんな派手にしてたらしてたでアレだし
    で、なんだろうっていう
    ○○だから、オプション反対、賛成なのなら分かるけども(´・ω・`)
    MMOなのにPTにどうみえるかを考慮してないならもう少し改善の余地あると思いますな
    (4)
    Last edited by malik_pokke; 10-22-2016 at 07:16 PM.

  2. #12
    Player
    TenM's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    570
    Character
    Kanda Ta
    World
    Titan
    Main Class
    Archer Lv 25
    個人的には機工士のタレットのプロモーションが目に痛いです。
    緑や紫色で広範囲で発光してるタレットがバトルフィールドに3つ4つあると気が散って仕方ないです。
    あとワイルドファイアが爆発した瞬間も近接からするとギョっとします。

    詩人のフレイミングアローもいくつも重なってると、周辺範囲攻撃が見えないし…
    簡易表示にしてるんですが。

    黒魔導士のエフェクトの話でなくてすいません。
    (11)

  3. #13
    Player
    HeavyRain's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    276
    Character
    Kiriha Kataribe
    World
    Masamune
    Main Class
    Machinist Lv 70
    8人はまだいいですが24人はザガで見えなくなりますね。
    カロフェステリの根っこが斧なのか棍棒なのかとか、相当目をこらします。
    (4)

  4. #14
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    どの状況で見ても固定で地味にする、派手にするっていうんじゃなくて、
    「PT人数に応じてエフェクトが小さくなる」とか「エフェクト発生位置との距離で見え方が変わる」とか変動する方式のほうがいいと思う。

    「24人コンテンツだと効果音のボリュームがちょっと小さい」とかはもうありますよね。
    そういうの。
    (8)

  5. #15
    Player
    yagami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    88
    Character
    Mariabell Meifield
    World
    Bahamut
    Main Class
    Marauder Lv 51
    そもそもエフェクトを切る設定は、重くてプレイに支障を来す場合の解決手段のはずなんですけどね。
    デフォルトでは画面が見づらくてプレイできないので切らざるを得ないんじゃ、いったいどんなテストをして実装を決めているのかと……。
    (6)

  6. #16
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by yagami View Post
    そもそもエフェクトを切る設定は、重くてプレイに支障を来す場合の解決手段のはずなんですけどね。
    デフォルトでは画面が見づらくてプレイできないので切らざるを得ないんじゃ、いったいどんなテストをして実装を決めているのかと……。
    見やすい見づらいって、個人差や環境差がかなりあると思うので、テスト段階で完璧に調整するのは難しいんじゃないかな。
    タンクは見づらいと思ってても、黒魔は派手なほうがいいと思ってたりもしますからねー。
    (5)
    Last edited by Chilulu; 11-13-2016 at 05:28 PM.

  7. #17
    Player
    Mike_Lambela's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,058
    Character
    Mike Lambela
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    派手なのが好きなので基本的に全表示にしてるんですけど
    モンクで天動行くとき、2層みたいに小さい敵だとファイジャとかデスフレアでボスの向きが見えなくなってしまい
    それがスイッチとかと重なると方向指定取れなくなっちゃうので全OFFにしてます

    3層くらいのサイズの敵相手だとちょうどいいくらいのエフェクトなんですけどね

    デスフレアは範囲攻撃なので難しいところがあるのかもしれませんが
    敵サイズに合わせてエフェクトのサイズも変わるような仕様にはできないでしょうか?

    タニアにファイアとかもなんかしょぼくて嫌でしたし。
    (3)

  8. #18
    Player
    Oyoyo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    849
    Character
    Oyoyo Aruru
    World
    Ridill
    Main Class
    Weaver Lv 27
    派手、というものとはちょっと違うのかもしれませんけれども、黒魔紋に困ることはありますね。
    24人レイドのマハですと、黒魔道士さんがいっぱいということも珍しくありません。
    そして黒魔紋だらけの床にカロフィステリが「植毛」を行いますと、植毛の色合いが暗いこともあり、位置の把握が難しくなるなんてことも起こります。
    基本的にはせっかくですので、エフェクトは全表示にしたいのですけれども。
    (7)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2