Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 14 of 14
  1. #11
    Player
    OLiza's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    47
    Character
    Elulu Mariaeve
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    Quote Originally Posted by EveHearts View Post
    雛壇を作るイベントが鯖全体でのクラフトって感じでしたね。
    納品だけでしたが、結局納品数足りなくて調整されたような…
    過去の実績からきっとそういう大掛かりな製作は需要があまり無い気がするな…
    たしかに・・・。楽しくないと誰もしませんし、報酬がよくないと誰もしません。
    しかし、やるかどうかは報酬次第だったりコンテンツの内容次第だったりもするんですよね・・・。
    それも過去の実績から明らかになってます。
    称号だけ(需要低)じゃ誰もやらないし、有意義なアイテム報酬有り(需要高)だとやる(やるしかない)ってのもあります。

    上手く需要のでるようなコンテンツとして実装した場合、どうなるか・・・
    (1)

  2. #12
    Player
    OLiza's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    47
    Character
    Elulu Mariaeve
    World
    Tiamat
    Main Class
    Thaumaturge Lv 60
    内容の重複のため削除ねがいます。
    (0)

  3. #13
    Player
    ckraris's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    1,434
    Character
    Alice Ckrorl
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    問題は作ってしまうと終わりって事ですね。徐々に劣化していくとかでしたら、ひたすらやれますがそれはそれでいっぱい問題がでますし。

    限界ラインはカンパニークラフトぐらいかなーと思っています。
    (0)

  4. #14
    Player
    Norop's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    336
    Character
    Poron Laevateinn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 51
    町を作るてのは確かに夢がありますね

    もし作るのであれば最低二つの要素は入れた ほうが良さそうに感じる

    一つは町をクラフトする要素 もう一つは該当エリアでユーザーがした事などを週や月単位で集計して変化する要素

    例えば一週間のエリア来訪者を集計 条件を満たせば 賑わった町という事で

    ゴールドソーサーから宣伝も兼ねてミニ遊園地的なアトラクションが一週間やってくる 夜になるとセニョール・サボテンダー筆頭にエレクトリカルパレード的な物が練り歩く

    一週間の該当エリアでのクラフト総数を集計 頻繁な生産がなされてる事からギルの匂いを感じた あの人の息がかかったNPCが普段 売られてない商品を売りに来る

    作るほうは気軽にボランティア感覚でも参加できるように

    例えば町に回収ボックスを設置アイテムを投入する事でレア度 関係なく1アイテム1サイクルポイントと交換 ポイントを使う事で気軽に参加できるようにする

    レシピのアイテムを集めたりとか面倒だし鞄やリテイナーにマーケットに出すほどの物じゃないけど捨てられないアイテムを有効活用スッキリ出来る

    ユーザー情報を保管する運営も使われないアイテムをスポイル出来る

    どうせ新しいコンテンツを作るなら あくまで私はだけど報酬だとかボーナスだとかアチーブメントとか既存の遊びの範疇に ならない物として作っていただきたいな

    結局既存のコンテンツに人を呼ぶ価値観で新しいコンテンツを作ったところで人が拡散し やらねばならない事が増えて面倒になるだけ

    FF14を遊んでいる人達にとって楽しめる物に出来るのかとか もし今の土壌が、そういった物を許さないとしてもユーザーもだけどゲームとして そいった要素を楽しめるところまで成熟しリリース出来る事が、もしあるのなら素敵な事だね

    宇宙から地球を見た際に地球には国境はないと言った宇宙飛行士の方が居た素敵な事葉だと私は思うでも

    住宅地図を広げたら国境どころではない個人個人で線を引いてる見る視野で同じ事がまったく違って見える

    人それぞれ違った価値観を持った人達が個人の損得関係なく何か一つの事を共有し遊べる そんな事がFF14でないにしても いつかMMOで出来たなら それはとっても素敵な事だね
    (3)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread