今回のパッチで実質の装備ワイプを行いました。
マテリアのための必要悪であることは十分に理解しますがすでに吉Pの「ワイプしません」に関しては何の信憑性も無いと思います。
その上で今回の「キャラクターデーターはそのままに」というのは余りにも曖昧な表現です。
まだ決定してないのかも知れませんが最悪課金して1年後に「1週間後ワイプします」的な表現の発表も可能性0では無いと邪推します。
それとスクエニがこう言った曖昧な表現をするときは確証はないですが大体ロクなことが無い場合が多い気が・・・。
開始して間もないのでレベルも高くないので1からスタートしてもいいのですけど、フレさんも出来ているしそのまま引継ぎられればいいかな。唯一あまり気に入らないのが髪の色。キャラ作成画面と実際のキャラは違ってたから・・・・。もう少し茶色っぽいとよかったんですが・・・・。キャラ選択画面ではもう少し茶色っぽいです
FFXIV_2.0_Outline_JP.pdfでと言っているので見た目以外の何かも引き継げるのでしょう。引き継げるのは苗字だけなんてことにならないことを願ってます。一部現描画エンジンとは、異なる表現となる個所も存在するため、適用時にはすべてのプレイヤーキャラクターに対して、種族/性別等の再カスタマイズ権利を付与させて頂く予定です。
Pからの返答がありましたね
何一つ欠けなく引継ぎみたいです
溢れているギル問題とか色々あると思いますけど、現行プレイヤーとして悩む点はこれでまた一つクリアーされたんじゃないでしょうか
吉Pからしっかりとした返事がきましたね。
これで、安心できますね!
ハウジング高そうですw
では、良い旅を!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.