…スーパープレイヤーってなんですか?
というか配達なかったら街から出ないでしょうね…キャンプがよけい過疎ります。
アニマの撤廃や緩和があれば、こんな心配はいらないのに。
つかなんで、テレポしすぎると駄目って人が多いんだろう?テレポだめならケアルもクイックも
プロシェルも便利だから使いすぎたら駄目なのか??意味がわからん^^;
Last edited by Tom; 05-11-2011 at 10:24 PM.
納品したら帰りは好きな場所にテレポしてくれる・・でも良いですね。
最初の1カ所は自力テレポ・・で後は次々テレポしてもらえると・・。
他のゲームならカウンター(ギルド)で依頼受ける。>依頼主の元で仕事をする。(依頼を受けたアイテムを届ける。)
>カウンター(ギルド)に仕事の終了を報告して報酬を受ける。(終)
・・・って流れですねぇ。※アイテムを入手(合成)する手順は省いてます。
FF14だとカウンターで依頼を受ける。>依頼主にアイテムを届けて報酬を受ける。(終)
・・・あれっ?
Last edited by Tio; 05-16-2011 at 11:21 AM. Reason: 修正
製作と配達を別物にすればどうでしょう?
なので、クラフターは窓口で受けて窓口に納品して終了。
報酬もここで受け取れる。
で、納品後に自分で配達するか、しないかを選択。
自分で配達を選ぶと配達を受けたことになる。
受けなければその配達はプールされる。
プールされた配達は誰でも受ける事ができ、
目的のキャンプ地に納品すれば、そこに応じた報酬がもらえる。
(この報酬がショボイと誰も受けない罠w)
人気のないキャンプ地への依頼が溜まりまくるでしょうが、
それは定期的にチョコボ車が運んでくれると・・・。
#41でstir_prisさんが言っておられますように、
各街のチョコボ留に配達関連専用の窓口を新設する事で
今まで存在感が薄かったチョコボ留が活きてくるのでは?
チョコボ車護衛クエとか「おぉ!」って思いました♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.