Results -9 to 0 of 70

Threaded View

  1. #1
    Player
    SheevaReactor's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    145
    Character
    Sheeva Reactor
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    パッチ3.0以降のギャザラーの問題点

    個人的な所感であり、また各所のスレッドで指摘されている内容と重複する箇所もありますが、3.0以降ギャザラーをやっていて感じた問題点・改善して欲しい点を以下に示します。

    ■蒐集品に関して
    ・死にスキルの効果を再考してほしい
     ディープブレス、ラストディッチ…これ、どう使うんですか?
     1000回以上の蒐集品採集を行っていますが、この2つは今のところ1回も使ってませんし、有効な使い方も思いつかないです。
     効果そのものを見直してもよいのでは。

    ・負荷を超過した場合の獲得率低下が著しすぎる
     大胆選別、ラストディッチがほぼ使えないのはこのあたりに由来します。

    ・蒐集品の価値上昇キャップの撤廃
     これのおかげで装備更新によってステータス上げることの魅力がだいぶ減っています。

    ・HQ獲得が無意味
     蒐集品採集時にHQ判定であれば蒐集価値が上がるようにしてほしいです。

    ・実質、蒐集品(精選)にしか使えないアイテムが複数存在する。
     中には納品による経験値や青貨稼ぎに使えるアイテムもあるが、クラフトにも使えず、蒐集品として採集しなかった場合にはゴミにしかなりません。

    ・追加の赤貨納品アイテム(イブニングジェード等)
     エオルゼア時間に左右されず気軽に採集できる・キャップが低いという利点があるように思えますが、
     結局のところGPを大量消費し蒐集アクションをフルに活用しないと赤貨もらえるだけの価値がつかず、それでも雀の涙程度の赤貨しか得られないのはどうか。
     クラフトに使えるわけでもなく、これまでカベイジ・アダマン鉱を採集してきた身としては結局無駄なアイテムデータを増やしただけのようにしか見えないです。
    (130)
    Last edited by SheevaReactor; 12-01-2015 at 10:48 AM.