武器無いんですよね・・・製作武器はどうしても昔から扱いが悪いですね。
蛮神とかバハ・アレキ、ZW・AWと武器を売りにしてる事とか想定外の早期攻略を防ぐとか色々考えはあるんだと思いますけどそれにしたってあんまりです。
特に、今公開されてる分では鍛冶師の役割がどうやらいつものインゴット師みたいで非常にがっかりしています。
3.25でもいいので武器レシピの追加してほしいです。
その頃なら少なくともメインジョブの伝承武器くらいは行き渡ってると考えて、それなら影響は小さいはずです。
武器無いんですよね・・・製作武器はどうしても昔から扱いが悪いですね。
蛮神とかバハ・アレキ、ZW・AWと武器を売りにしてる事とか想定外の早期攻略を防ぐとか色々考えはあるんだと思いますけどそれにしたってあんまりです。
特に、今公開されてる分では鍛冶師の役割がどうやらいつものインゴット師みたいで非常にがっかりしています。
3.25でもいいので武器レシピの追加してほしいです。
その頃なら少なくともメインジョブの伝承武器くらいは行き渡ってると考えて、それなら影響は小さいはずです。
個人的な感想ですと武器に関しては強い武器を買った(作ったら)事によるID等のコンテンツ離れを考えて低い性能に設定されてるんだと思います、仮に190のクラフト武器を実装したらラーヴァナいらん子になりますからね。
ですが最強装備ですら数ヶ月でゴミに成り下がる今のFF14ならクラフト産の武器装備もコンスタントに更新されても良いと思います、少なくてもPvPと同じ180位まではクラフト産装備実装してほしいです・・・
前回のPLLの説明から薄々は感じていましたが。やはり武器は無かったですね。
トークン。蛮神、アレキ等の兼ね合いでバランスが難しいのは理解出来るのですが・・・
今だに製作武器の最高ILが150なんですよね。流石にIL差が激し過ぎじゃないかな。
そうではないのです。
今回の久々に新式装備に注目が強く集まっている3.2というとてもよい土壌が在るというのに
私を始め、ここに書き込んでくれた人たち、書き込まないまでもここにある意見に「いいね」をしてくれた人たち
そして、この記事を読んでくれ、関心を持ってくれた人たち
そういった人たちの想いや感情が不完全なもので
あと一歩、武器は未実装という形で仕様という壁を超える事ができなかった
そういう意味で、無力さを感じ、自分の無力さに「残念」なのです。
私は待ちます。ただ私は待つことが出来ても、ここに思いを書いてくれた人たちや、
いいねを押してくれた人たち全員が
「同じ気持ちで一丸になって次の機会(恐らく3.4、ないし4.0)を待つ」というのは、恐らく無理でしょう。
それがただただ、残念でなりません。
しばうさ
貧乏人はレイドやIDで血を流して装備を集める
富豪は職人に個人専用の武器装備を作らせる
難しそうですね
アラガンとハイアラガンの武器が追加されたんですけど鍛冶だけ要求値が凄まじく高くて辛いです、防具と同じ作業精度718加工精度695にしてください…
レプリカ武器を☆3にしないと鍛冶師の☆3レシピが一つもなくなるから、とかそんな配慮でしょうか?
そんなのは自分が作れるハイミスライトナゲット・インゴットを使ったレシピが一つも無い時点でオカシイのでどうでもいいことですよね。
さすがにそんな理由ではないと思いたいです。
しかし蛮神武器の時もそうでしたけど、なんでこうやたらと高いハードル越えてまでミラプリ武器作らされなければならないのか。
Last edited by Enya_Yorg; 02-25-2016 at 10:57 PM. Reason: 消し忘れの文章を削除
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.