Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 88

Hybrid View

  1. #1
    Player
    BloodyFlood's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    493
    Character
    Rei Mika
    World
    Tonberry
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    「ギスギス感」という言葉でかたづけずに、具体的にどういう状況なのか説明なさった方が
    (開発を含め)他人に問題点が伝わりやすいと思いますよ。

    嫌味を言われるのか、暴言があるのか、
    問題点を指摘されるのか、問題を指摘しあって口論になるのか、
    無言ギブアップ投票があるのか、ただ単に段々無言になっていくのか、
    途中で「(募集に書いてあった内容の攻略が)無理そうなんで抜けますね」って言われるのか、
    それともクリアできないこと自体を「ギスギス」と呼んでいるのか。

    それぞれのケースで、今後コンテンツをどのような方向にしたらいいかが違ってくると思うんですよね。
    (37)
    Last edited by BloodyFlood; 11-30-2015 at 10:59 AM.

  2. #2
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    指摘したらギスギスやめましょうとかあるから、
    定義付け?は無意味てか出来るんかなぁ……。

    大抵ギスギスは思い込みとかそういうのでは?
    (29)

  3. #3
    Player
    Bow_Arrow's Avatar
    Join Date
    Oct 2014
    Posts
    1,057
    Character
    Bow Arrow
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    PTメンバーの価値観やPS、進行度がマッチしていないからギスギスが起こるのだと思います。

    「ギスギス感」自体もどの程度からギスギスと感じるのか、人によって違うと思います。
    例えば私の場合は、
    「あそこでバフ使ってくださいよ」「ヒール足りてない、リキャ回ってるでしょ?」
    「DPS足りてないんだけど〇〇さんもう少し頑張ってよ」
    この程度では全くギスギスと感じません。
    寧ろ、ある程度の指摘はPTの練度を向上させるために必要な刺激です。
    実際、稀に立っている「ギスギス◯PT」のほうがクリア率は高いように感じます。

    ギスギス×だからと言って相手に何も言わず、お互いに不信感ばかりが高まり
    結果として特に理由も明記せず「解散しますね」となるのです。

    結論、クリアに必要であるならば
    多少キツい内容であったとしても、お互いにどんどん言ったほうが良いと思います。
    要求された内容が無理であるならば、それもまた「無理」とハッキリ意思を示すべきです。
    それがエンドコンテンツというものだと思います。

    ちなみに、私の固定にもPS3ユーザがいましたが
    真成4層までPS3でクリアしていたので、低PSの理由にはならないと思います。
    当人はその後PS4に買い換えたようですが・・・。
    (34)

  4. #4
    Player
    ozouni's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    66
    Character
    Goo Qee
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    報酬が欲しくて極ナイツを攻略すると決めたなら攻略に励むべきです。
    他の人は一生懸命攻略に励んでいるかもしれないのに、自分は「あークリアできない→これはギスギス」と思っているなんて自分勝手過ぎませんか?
    (30)

  5. #5
    Player
    Guernika's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Guernika Arachnid
    World
    Bahamut
    Main Class
    Weaver Lv 51
    文句ばっかり言うのはおかしい。
    (16)

  6. #6
    Player
    aMINATOa's Avatar
    Join Date
    Mar 2013
    Posts
    229
    Character
    Minato Kusinada
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 51

    難しいですよね。

    万人が楽しめるものを作るのは不可能でしょうから。
    文句を言う人は必ずでます。
    ただ、ここでその文句を封殺していては、鬱積したものは外に出て行って、このゲームの悪いうわさにしかならない気もしますよね><

    FF14の寿命が縮むのは、イヤですね><
    (6)

  7. #7
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    参加する各人が、
    どこまで経験しているかを正確に理解しているかが重要だと個人的に思った。

    きっちり把握して、お互い会話して納得するならギスギスは少なくなるんじゃないかなぁ。





    まぁナイツも乗り遅れたから、
    理解も何も無いけどね(苦笑
    (3)

  8. #8
    Player
    T-K's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    474
    Character
    Cutata Cuta
    World
    Valefor
    Main Class
    Marauder Lv 80
    Quote Originally Posted by aMINATOa View Post
    万人が楽しめるものを作るのは不可能でしょうから。
    文句を言う人は必ずでます。
    ただ、ここでその文句を封殺していては、鬱積したものは外に出て行って、このゲームの悪いうわさにしかならない気もしますよね><

    FF14の寿命が縮むのは、イヤですね><
    誰でも簡単に予習も練習もしないでエンドコンテンツをクリアして報酬が貰いたい

    つまり

    「極木人 討伐戦」を実装して木人のHPを削りきったら装備貰えるようにすれば文句でないのかな?

    難しい難しい言ってる人の文句を聞き入れてこんなもの実装したらそれこそ人いなくなると思うよ

    待てば越える力もつくし極ナイツオブラウンド以外にも装備貰えるコンテンツが一杯あるんだから

    「難しくてクリアできません、なんとかしてください」っていうのはただのいちゃもんかと
    (27)

  9. #9
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    私に取って難しいコンテンツというのは、報酬よりもそれをクリアするまでの過程を楽しんでる面が強いので、そこまでの過程がギスギスして楽しくないならやらないですね。

    そもそもそういう難しいコンテンツばかり並べないでほしい、というのは要望としてはぜんぜん普通だと思います。

    ただ結局のところ、バトル至上主義でトップ層を頂点としてコンテンツヒエラルキーを作ってるのが14というゲームなので、プレイヤーの大部分もその歯車からは抜け出せないのが現実ですね。
    (9)

  10. #10
    Player

    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    137
    人間、諦めが肝心…とも言いますか
    自分のせいでクリア出来なくて苦痛に感じるならば、一旦極ナイツ挑戦との距離を置いてみるのも良いと思います。(皆さんがおっしゃるように必須コンテンツではない故)

    どうしても極ナイツをクリアしたければ
    【自分の力に見合った募集を出す】
    【傭兵を雇って挑む】
    【FCの方々やフレと「クリアできなかったのか―…よし一緒にクリア頑張ろう!」ワイワイしながら相談しあったり】
    【いっそロールが全く違うジョブに転向してみる】
    etc...と、いくらでもやりようがあります。
    (8)
    Last edited by Fifi; 11-30-2015 at 03:27 PM. Reason: 文章が見づらかったので…

Page 4 of 9 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast