Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player
    shirokumaai's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    2
    Character
    Ai Hachi
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 70

    「教えて!」アイコン希望します~!

    いつもFF14で楽しく遊ばせていただいています。

    昨晩、LSで『IDの1ボスでギブアップされてしまった』という話が。。
    原因はヒラさんがJOBに慣れていなかったとのこと。『初心者さんだったら教えてあげれば良かった』と。。

    でも実際には教えるのは難しいよねと。。
    教えてあげても無視されたりすると「余計なことしたかな」と感じたり、一緒に楽しくプレイするため優しい気持ちなのに、かえって迷惑だったりするのはイヤだなとか。
    LSのメンバーさんも結構同じ気持ちだったみたいでした。

    そこで出たのが「若葉マーク」みたいに、「教えて!」マークが付いていたら確認したり気にしせずにどんどん
    気がついたこととかアドバイスできるよね~!とアイデアが出ました。

    「若葉マーク」が本来はそのためのものだと思いますが、今はそのキャラ自体が新規なのかサブキャラ
    なのか混在してしまっていてプレイが初心者であることの目安にはなりますが、「教えてほしい!」という
    コミュニケーションマークにはなっていません。

    新規開発でとても忙しいとは思うのですが、コミュニケーションツールのひとつとしてぜひ「教えて!」アイコン
    の検討をぜひお願いします~^^

    FF11も終了間近で、14に移動される方も増えると思います。ゲームの違いなどを楽しく味わってFF14の
    多彩はコミュニケーションの発展のためにぜひ一度検討してください~^^/

    昨晩、LSでアイデアが出たものですからUPさせていただきました^^
    (4)

  2. #2
    Player
    Rodion's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    939
    Character
    Yoh Toukuro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    反対ではないですが、効果にはちょっと疑問です。

    ・初心者の方が「教えて」ステータスのON/OFF設定にまで気が回るの?
    ・気が回る人なら、普通にチャットで質問してきそう。
    ・同じPTにネタバレしてほしくないって人がいたらどうしよう。
    (3)

  3. #3
    Player
    kerneru's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    あっち→
    Posts
    607
    Character
    Koko Kernel
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    実際は若葉マークが「教えて」マークとして実装されたものだと思うんですけどね、
    サブキャラにも付いてしまうので「サブなのか?」「教えたのに返答無し。無視なのか?」「ネタバレしていいのか?」
    になっちゃうんですよね。
    (3)