Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 45
  1. #1
    Player
    Nyan-Tea's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    149
    Character
    Aisha Cordante
    World
    Ramuh
    Main Class
    Bard Lv 100

    新IDの宝箱の装備を2つずつ出してほしい。。。

    何故モシャーヌとシリウスハードだけ1つずつしか出ないんでしょうか?

    装備枠が細分化され種類が多くなったため、それに対応するために
    蒼天以降のIDでは2つずつ出るようになったと勝手に認識していたのですが
    新規デザインとはいえIL185の装備をここまで絞る必要があるのでしょうか??
    IL190くらいならノーマルアレキと比べても魅力的なコンテンツだとは思いますが。。。


    正直、ギチギチに絞って取りにくくしてもユーザーは離れる一方だと思います。
    ある程度の見通しがついて、周回する楽しみや旨味があるからこそ活気あるコンテンツに
    なるのではと思います。

    その一方で、先日調整が入ったとはいえ雲海探索のようにIL210(サブステ性能は別問題として)が
    ある程度容易に入手できるコンテンツがあったりして、一体どうしてこうなるのでしょうか?
    (114)

  2. #2
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    2,x時代でもハイルレに入ってしまうと周回も厳しく、せっかくの良デザインがもったいない・・・と思ったことが多々ありました

    禁書の排出先も増え、IDへ行く理由と周回させることも必要なのでしょうけど
    ちょっと絞り過ぎて苦しいですね

    ZWでのID周回のような苦行になっているので
    ID装備くらいは楽な気持ちで取りに行こう~と思えるようにお願いしたいです
    (28)

  3. #3
    Player
    richt's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    235
    Character
    Snake Sss
    World
    Shinryu
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    ホンマこれです(´・ω・`)

    性能自体よりも
    グラフィックがかっこ良くてミラプリにしたいんですが
    全然出ません・・・(;´Д`)
    本当に2個づつドロップにして欲しいです
    是非ともよろしくお願いします
    (30)

  4. #4
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    レベリング中と法典前の160装備は導線的に早くいきわたらないといけないけど

    新エキスパはミラプリ目的だからじゃないかなぁ…?
    (3)
    こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃

  5. #5
    Player
    mi-suke's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    152
    Character
    Cat Cat
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    タンクとヒーラー装備いくらなんでも絞りすぎでしょう。
    私は実需で欲しいのですが全然揃いません。
    蒼天のレベリングIDも装備たくさんドロップするのにタンク装備の絞りっぷりが酷いですね。
    おそらく不足してるロールを周回させるためにあえて絞ってるのでしょうが、ここまで絞ると逆効果では?
    どうせ出ないからイカネってなりますよ。
    (23)

  6. #6
    Player
    uriaoi's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    51
    Character
    Uri Hana
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    箱1個もそうなんですが、最後のボスから脚しか出ないのも偏りありすぎですね(>_<)実装からほぼ毎日やって胴2回しかみてませんよ?
    (7)

  7. #7
    Player
    Guresuten's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    84
    Character
    Anima Bougainvillea
    World
    Atomos
    Main Class
    Archer Lv 100
    装備が一個しか出ない点への修正に加えて言うならば、ボス以外の道中の宝箱からクリアプリズムが異様に出てくるのも変更して欲しいと思います。

    そもそも宝箱から一般NPC店で手に入るアイテムが出る時点で違和感がありますし、それでもレベリングID(ダスクヴィジル~グブラ幻想図書館)は
    装備アイテムの出現数が多さや、文字通りレベル上げも兼ねている点もあり、それほど気になりませんでした。

    クリアプリズムが出るのは「ミラプリ時にどうぞ」という意図があるのかもしれませんが、装備取得と同時にその部位のミラプリに必要なクリアプリズムが
    出るならば分かりますが、ランダムな上にまた道中で出る宝箱から出る8割がほぼコレです。

    当然、新ID二種ではレベル60で行くわけですから、必然目的は禁書(法典)と装備(主にミラプリ目的)になります。道中の宝箱は装備品はアクセサリー
    しかでませんが見た目を目的となると、ボスから出る宝箱以上に取得が難しく、場合によっては開ける事もしなくなりそうで、
    簡単にいえば「ハズレ感」が強い上にただアイテム欄を占領しID後の処分の手間を増やすだけとなっています。
    (37)
    Last edited by Guresuten; 12-08-2015 at 08:06 AM.

  8. #8
    Player
    daskin1859's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    237
    Character
    Led Mirage
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    今まで散々言われてきたことですけど、各IDにも極ラヴァのようなトーテムを入れて下さい。そうすれば周回してても、今ほど苦痛じゃなくなります。出来れば鞄を圧迫しないようイベントアイテム扱いでお願いします、いやホントマジでお願いします。ID入って何も得るものがないとか、疲れるだけで楽しくありません。
    (24)

  9. #9
    Community Rep Triairy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,505
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Nyan-Tea View Post
    何故モシャーヌとシリウスハードだけ1つずつしか出ないんでしょうか?
    パッチ3.0のダンジョンは、レベル60までのレベリングの過程でアイテムレベルを更新しやすくするために、
    装備の出現数を多めに設定していましたが、パッチ3.1のダンジョンにおいては、
    多くのプレイヤーがダンジョンで入手できる装備より、アイテムレベルの高い装備を所持したうえで
    ダンジョンに挑戦することことを考慮して、出現数を「1」にしています。
    (19)
    Triairy - Community Team

  10. #10
    Player
    naruse's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    627
    Character
    Mireille Narcier
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 90
    なんとなく最近の傾向を見ていると、開発の方たちはエキルレを「アレキノーマルくらいは普通に実装直後にクリアできる人達の息抜きの場」として
    作っているように見えるんですが、実際はもうちょっと下のレベルの人達にあわせないといけないと思うんですよね。
    (「あわせる」の定義にもよりますが)

    なので、今のようにまとめをできないような強さにしてギミックを豊富にするというのは個人的には好きなんですが、
    以前のようにまとめなければどんなにへたっぴでも30分くらいでクリアできるし、
    うまい人達がまとめると爽快感を味わいつつ15分ほどでクリアできるという方が、
    より幅広い層がそれぞれのプレイスキルに応じた遊び方をできて良かったと思うのです。
    (41)

Page 1 of 5 1 2 3 ... LastLast