・症状
モニタAでゲームをフルスクリーンで実行中に、モニターBでウィブを見る等の
何らかの作業を行い、再度モニターAに戻る際に一瞬ゲーム画面が暗転する。
メール問い合わせ案件:5550955および5553352になります。
不具合報告に書き込みを案内されましたので書き込みします。
・頻度
必ず。
・使用環境
OS:Windows10 Pro 64bit
VGA:Nvidia 980Ti SLI
モニター:NEC PA301W、EIZO EV3237のデュアルディスプレイ環境
設定はNECがメインモニター、EIZOがサブモニター
ゲーム中はEIZOのモニターにフルスクリーン4K表示
クライアント:DirectX11クライアント
・内容
パッチ3.1より今回の症状が出ます。
Windows8.1Proでも同様な症状です。
パッチ3.1が実装されるまでは暗転する症状はありませんでした。
メールの内容を添付させていただきます。
> ※ベンチマークソフトでは発生しないにも関わらず、
> 製品版で一瞬暗転してしまう場合があるともお伺いしておりますが、
> ベンチマークソフトはあくまでベンチマークソフトであり、
> 実際のファイナルファンタジーXIVのゲームと全く同じものではございません。
> そのため、ベンチマークソフトでは発生していなかった場合でも
> 製品版で発生してしまう場合もございます。
1、暗転の症状に関してパッチ3.0から3.1が当たる前までは、ベンチマークと同じ動作であった。(暗転しなかった)
2、3.1から暗転する。
3、オンラインゲームの為、ユーザーがVerを下げて動作テストすることが不可能なため、ベンチマークでテストをした。
ということになります。
> ベンチマークソフトはあくまでベンチマークソフトであり、
> 実際のファイナルファンタジーXIVのゲームと全く同じものではございません。
> そのため、ベンチマークソフトでは発生していなかった場合でも
> 製品版で発生してしまう場合もございます。
こちらに関しては、把握しておりますが、パッチ3.0、3.05、3.07とパッチ3.1までに細かなアップデートが行われましたが、
3.07まではベンチマークと同じ挙動であり、パッチ3.1から暗転する症状がでた次第です。
今回パッチ3.1では不具合修正も
>・チャットの日本語変換入力を行った際、変換候補が正常な位置に表示されなかったり、フルスクリーンモードが解除される場合がある。
という部分があり、フルスクリーン挙動部分の動作を変更した可能性が高く、これによって暗転する症状が出てしまった可能性がある。
私の希望として、変換時にウィンドウモードになってしまう不具合は直した状態のまま、以前のような暗転しない挙動にしていただくことを望みます。
・システム情報
-=-=-=-=-=-=- FFXIV Information -=-=-=-=-=-=-
MyDocument C:\Users\*****\Documents
FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn C:\Program Files (x86)\SquareEnix
FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn Language 0 Region 1
ProxyEnable 0
ProxyServer unspecified
ProxyOverride unspecified
-=-=-=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-=-=-
SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (10586.th2_release_sec.151104-1948)
SYSTEM_CPU Intel(R) Core(TM) i7-4790K CPU @ 4.00GHz (8 CPUs), ~4.0GHz
SYSTEM_CORE_NUM SYSTEM_CORE_LOGIC 8 SYSTEM_CORE_PHYSICS 4
SYSTEM_BIOS BIOS Date: 08/15/14 18:03:04 Ver: 16.03
SYSTEM_LANGUAGE 日本語 (地域設定: 日本語)
SYSTEM_MEMORY 16317.836MB
SYSTEM_VIRTUAL_MEMORY 2047.875MB
SYSTEM_PAGE_FILE 19261.836MB
SYSTEM_STORAGE C:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 145.995GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 100.865GB
SYSTEM_STORAGE D:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 119.240GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 116.194GB
SYSTEM_STORAGE E:\ SYSTEM_HARDDISK_DRIVE SYSTEM_TOTALDISC_SPACE 91.988GB SYSTEM_FREEDISC_SPACE 82.915GB
SYSTEM_DIRECTX_VERSION DirectX 12
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 980 Ti
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY1
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVxx
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 2560 x 1600 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um,nvwgf2um
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 10.18.0013.5891
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 11/5/2015 00:00:00
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_GRAPHICS NVIDIA GeForce GTX 980 Ti
SYSTEM_GRAPHICS_DEVICE \\.\DISPLAY2
SYSTEM_GRAPHICS_CHIP NVxx
SYSTEM_GRAPHICS_MAKER NVIDIA
SYSTEM_GRAPHICS_VRAM 3072.000 MB
SYSTEM_GRAPHICS_SHARED_VRAM 1023.938 MB
SYSTEM_GRAPHICS_DAC Integrated RAMDAC
SYSTEM_GRAPHICS_DISPLAY_MODE 3840 x 2160 (32 bit) (60Hz)
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER nvd3dumx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvwgf2umx.dll,nvd3dum,nvwgf2um,nvwgf2um,nvwgf2um
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_VERSION 10.18.0013.5891
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_DATE 11/5/2015 00:00:00
SYSTEM_GRAPHICS_DRIVER_LANGUAGE 英語
3.0
SYSTEM_GRAPHICS_PIXEL_SHADER 3.0
SYSTEM_GRAPHICS_VERTEX_TEXTURE SYSTEM_SUPPORT
SYSTEM_SOUND スピーカー (Sound Blaster ZxR)
SYSTEM_SOUND_DEVICE_ID {A33B544D-4561-4694-B6EA-0017CDC52A7D}
SYSTEM_SOUND_DEVICE_NAME cthda.sys
SYSTEM_SOUND_DRIVER_VERSION 6.00.0102.0037
SYSTEM_SOUND_DRIVER_LANGUAGE 英語
SYSTEM_SOUND_DRIVER_DATE 3/16/2015 00:00:00
SYSTEM_INPUT {6F1D2B60-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME マウス
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 3 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 8 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {6F1D2B61-D5A0-11CF-BFC7444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME キーボード
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 109 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {16081340-8AE5-11E5-8002444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME G500s Laser Gaming Mouse
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 652 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {16088870-8AE5-11E5-8004444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME G500s Laser Gaming Mouse
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {1607EC30-8AE5-11E5-8001444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Razer Tartarus
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 573 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {1608AF80-8AE5-11E5-8005444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME G500s Laser Gaming Mouse
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 0 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {1608D690-8AE5-11E5-8009444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Razer Tartarus
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 6 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 24 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 1
SYSTEM_INPUT {1608D690-8AE5-11E5-800A444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Razer Tartarus
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 3 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {1608FDA0-8AE5-11E5-800B444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Razer Tartarus
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
SYSTEM_INPUT {1608FDA0-8AE5-11E5-800C444553540000}
SYSTEM_INPUT_NAME Razer Tartarus
SYSTEM_INPUT_REMARKS SYSTEM_GAMEPAD_AXIS 0 SYSTEM_GAMEPAD_BUTTON 1 SYSTEM_GAMEPAD_FOV 0
-=-=-=-=-=-=- Application Information -=-=-=-=-=-=-
FFXIVLauncher
Windows シェル エクスペリエンス ホスト
-=-=-=-=-=-=- Install Information -=-=-=-=-=-=-
Becky! Ver.2
Dolby Digital Liveパック
DTS Connect Pack
Explzh for Windows
Sleipnir Version 4.4.5
カスペルスキー インターネット セキュリティ
NVIDIA Stereoscopic 3D Driver
Microsoft Visual C++ 2013 Redistributable (x64) - 12.0.30501
Razer Synapse
FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn
Sound Blaster Z-Series Extras
Sound Blaster Z-Series
インテル チップセット デバイス ソフトウェア
-=-=-=-=-=-=- Proccess Information -=-=-=-=-=-=-
C:\Program Files (x86)\Creative\Sound Blaster Z-Series\Sound Blaster Z-Series Control Panel\SBZ.exe 000012D0
C:\Program Files (x86)\Kaspersky Lab\Kaspersky Internet Security 16.0.0\avpui.exe 00001238
C:\Program Files (x86)\NVIDIA Corporation\Update Core\NvBackend.exe 000013F8
C:\Program Files (x86)\Razer\Synapse\RzSynapse.exe 00001220
C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivlauncher.exe 0000075C
C:\Program Files (x86)\SquareEnix\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\boot\ffxivsysinfo.exe 00000374
C:\Program Files\Intel\Intel(R) Rapid Storage Technology\IAStorIconLaunch.exe 00001A58
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.Messaging_1.11.3005.0_x86__8wekyb3d8bbwe\SkypeHost.exe 000013AC
C:\Users\Owner\AppData\Local\Microsoft\OneDrive\OneDrive.exe 00001B70
C:\Users\Owner\AppData\Local\NVIDIA\NvBackend\ApplicationOntology\NvOAWrapperCache.exe 00001778