Page 19 of 22 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast
Results 181 to 190 of 219
  1. #181
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.5.1 β
    https://www.amd.com/ja/support/kb/re...0-5-1-ghs-beta

    例のスケジューラ使用出来るバージョン。

    β扱いみたいだから5600や5700向けにしても試験バージョンな模様。

    正式昇格&使用GPU拡大待ちかな?

    ※20.7.2は5600や5700ではスケジューラ無くなってる?

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    GeForce側もGTX10系以降しか対応していないので、
    (自分のはGTX980Tiなので未対応)
    恐らくドライバーだけでなくハード側の設計も影響していると思います。

    設計が古いと、そもそもそれが使えるような作りになっていないのかも?
    https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20200625095/

    >Hardware-accelerated GPU Schedulingとは,Windows 10 May 2020 Updateの新しいディスプレイドライバモデル「WDDM 2.7」で導入された機能で,グラフィックスカード側でグラフィックスメモリを直接,管理することによってフレームレートの向上やレイテンシの低下が期待できるという。

    とありましたので、DirectX診断ツールで調べたらVega64のドライバーモデルがWDDM2.7になっていたので、いつかはつかえるようになりそうですね。
    (0)
    Last edited by MisatoMisa; 07-20-2020 at 07:28 AM.

  2. #182
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,866
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    とありましたので、DirectX診断ツールで調べたらVega64のドライバーモデルがWDDM2.7になっていたので、いつかはつかえるようになりそうですね。
    自分も今し方確認して見たところ、GTX980TiでもWDDM2.7となっていました。
    なので一応対応は可能なのかな?と思います。

    後はグラボメーカー側が、何処までの旧世代を対応してくれるかだと思います。
    (0)

  3. #183
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.8.3
    https://www.amd.com/en/support/kb/re...rad-win-20-8-3

    そういえばそろそろ本命の出る時期に来ましたね。
    GCNじゃなくなったRadeonがFF14でどういう挙動とかになるか楽しみです。


    Hardware-accelerated GPU SchedulingはGCN向けにはまだというか解放されないみたいだなぁ(汗)
    (0)

  4. #184
    Player
    Hikari's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    Ul'dah
    Posts
    129
    Character
    Haruna Himemiya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ちょっと遅いですが、10/6に2019年モデルまでのRadeon搭載のMac Bootcamp用GPUドライバー(version 20.10)がアップデートされていますね。
    試せる環境がないので、どういう改善があるかわからないですが・・

    https://www.amd.com/en/support/kb/re...pple-boot-camp
    (1)

  5. #185
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    ドライバーじゃないですが、
    RX 6000シリーズ発表ありましたね。

    Ryzen 5000シリーズとの連携で若干のスペックアップがあったりとか。

    まぁ対応しなきゃ効果は無いんでしょうけど。
    (0)

  6. #186
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    Radeon Software Adrenalin 2020 Edition 20.11.2
    https://www.amd.com/en/support/kb/re...ad-win-20-11-2

    RX 6800&RX 6800XTが来ましたね。

    とりあえず各所レビューが出て来てFF14もなかなかの数値になっている模様。
    ただしフレームレートが最低が低いようで?
    (0)

  7. #187
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    久しぶりの投稿。

    先日行われたデジタルファンフェス後、
    公式ツイッターで公式アカから、
    協賛会社にAMDが並びました。

    6.0?からAMDに対しても何かが行われる?
    (0)

  8. #188
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    さらに久しぶりの投稿。
    色々再確認のためにいじってましたがやっとチラツキというか問題の一部解消できました。

    Free Syncのチラツキですが、
    ・Windows側可変リフレッシュレート

    ・Enhanced Sync

    ・Free Sync

    を同時にONしているとバッティングしていた模様です。

    Windows側可変リフレッシュレートをオフにし、
    Enhanced Syncもオフにして常にオン等の設定にして、
    Free Sync時のチラツキ等が無くなりました。

    (AMD公式の設定見本がありました。)
    (Windows側可変リフレッシュレートに関してもストア内アプリのみとかあってなんともな話でしたが。)


    ただしクライアント側の無制限以外にするとFPSがそのまた半分になる現象は解消できませんでした。

    144にするとゲームシステムメニュー上部のカウントでは72になる等。(OPでもその状態だったのでクライアント側の問題なのかなんなのか?ってところです。)
    モニターシステムメニュー上ではきちんと負荷なりの増減と上限である144の数値を維持。
    無制限以外だとちょっとガクガクになってしまう感じ。


    グラボROG-STRIX-RX6700XT-O12G-GAMING(ドライバーは22.2.1)
    モニターROG STRIX XG32VQR


    今までに
    R9 nano
    RX Vega64
    RX5700XT
    RX6700XT(今これ)

    Free Sync対応モニター3枚
    使っておいてやーっと気付くとは(汗

    似たような症状でお悩みの方はどうぞ。
    (1)
    Last edited by MisatoMisa; 02-17-2022 at 12:14 PM.

  9. #189
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    AMD Software: Adrenalin Edition
    Adrenalin 22.3.2 Optional
    https://www.amd.com/en/support/kb/re...rad-win-22-3-2

    AMD RSRが出ました。

    22.3.1から名称も変更。

    一応対応無くとも使えるようですが、
    FF14で使うにはちょい色々設定を変える必要があります。
    (解像度やHUDの大きさ周り。)

    今年中にはFSR2.0が登場。

    パッチ7.0では使えるようになってるといいな。
    (0)

  10. #190
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    うちの環境だと何度ラデオンドライバを入れてもOSの標準ドライバに書き換えられるので困ってます…。
    ラデオンの設定画面がバージョン違いで開けませんと言われて設定の変更ができません。
    サブPCのAPUのほうもAMDから落としたラデオンドライバが維持できないんだよね。
    ラデオン使われている皆さんは勝手にOSの標準ドライバに上書きされないような方法を知りませんか?
    (0)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

Page 19 of 22 FirstFirst ... 9 17 18 19 20 21 ... LastLast