引っ越しをすることで、部屋の中の調度品を片づける事になると思うんですが、
その際、消失してしまうアイテムについては「土地の撤去」枠で権利喪失でしょうか?
(庭具もかも)
クラフターで制作したアイテムやオプションアイテムならば、ある意味仕方ない
で済むと思うのです。
しかしリアルアイテムの購入特典については、出来ればそうならないように対応して頂きたいな~
(高額だし、再度買いなおすというのはなかなか難しい)
例…チョコチョコボランプ、ベビーモスのぬいぐるみ
引っ越しシステムがとてもシンプルで助かったス。
おそらく、元建ってた家の権利証書だけ購入者の所持品に入るんでしょうか。
外装内装は破棄ってことで。
そんで引っ越し先に新たな家を建てたのち、倉庫へのアクセスが可能に。多分。
さらに「倉庫」をそのまま戴けるとは! ありがとうございます!
シーズナル家具庭具がたくさんで困ってました。
Lサイズの家具庭具の上限200+40スロットは確定なので、
リテイナー1人分くらいの枠を戴けるんでしょうか。
入れられるのは家具・庭具だけの。
ロスガルブログ
https://negima.work/
引っ越ししたら元の土地の所有権は放棄になって1Gもバックなしって感じなんですかねぇ・・
既に出ておりますが、引越しの際は土地代のバックが0という事なのでしょうか。
それなら「シロガネに絶対住む!」という人は強制撤去した方がギル面では良いように思っています。
強制撤去だと少額ではありますがバックがあったと記憶しています。
今日からなら45日撤去はシロガネ開放に間に合うから、ギル貧民としては悩みます。
土地代返却0だったとしたら、強制撤去で80%でしたっけ?それを足しにしたくもなりますよね。でも、希望の土地買えなかったときのリスクをどうとるかですね。シロガネへ引っ越す人達によって空くであろう3国の土地を狙う人達もいるでしょうし。最悪ハウスなしになってしまう可能性もありますよねー
Last edited by Urori_S; 04-30-2017 at 10:34 AM. Reason: 誤字
引っ越しシステムシンプルで良かったです^^
吉P~ |・`ω・)チラッ |ー^)ノ
4.0で、新たなハウジングエリア「シロガネ」が実装されますが、敢えて「引っ越しせず」にシロガネにも2個目の土地を購入して家を建てる予定なのですが、、、
2個目のFCハウス取得できますかね????
なぜ1個目のFCハウスを残すか? 1個目のFCハウスは3.xエリア攻略メンバー(レベル1~60)の拠点。
シロガネの2個目のFCハウスは4.xエリア攻略メンバー(レベル70)の拠点。
この様に利用したいため確認でした~【超重要】 ヨロロ|彡サッ
引っ越しで土地代のキャッシュバックが無ければ、サブのソロFCでシロガネの土地を買いに行く人が増えそう。
元の家は無くなるは、キャッシュバックも無いじゃ元の家を残しつつシロガネも買うって選択肢を選ぶ人は多いでしょうね。
でも目新しさでメインFCをシロガネ、別荘的な意味合いで3国はサブって感じになる気はしますが。
倉庫を倉庫として使って、ヨシえもーん倉庫がもうパンパンだよ〜って状態で引っ越ししたらどうなるんだろう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.