昨日一昨日と黒魔道士と忍者で参加しました。
①黒で参戦した際、2ボス目の時に、アストラルファイア及びアンブラルブリザードのバフが付かない。
そのため、トランスが出来ないので攻撃がMP回復するまで全くできなくなった。
②同じく2ボス目の時に水遁のバフがつかない。
2つとも、2ボス戦闘が始まって少し経ったあとから使用不可になりました。
終盤にはバフが付加され改善しました。
バグなのか仕様なのかわかりませんが、一度ご確認宜しくお願い致します!
昨日一昨日と黒魔道士と忍者で参加しました。
①黒で参戦した際、2ボス目の時に、アストラルファイア及びアンブラルブリザードのバフが付かない。
そのため、トランスが出来ないので攻撃がMP回復するまで全くできなくなった。
②同じく2ボス目の時に水遁のバフがつかない。
2つとも、2ボス戦闘が始まって少し経ったあとから使用不可になりました。
終盤にはバフが付加され改善しました。
バグなのか仕様なのかわかりませんが、一度ご確認宜しくお願い致します!
それ途中から片方が魔法無効、片方が遠距離物理無効になります(どちらがどちらかはランダムです)
なんでバリアはるようなエフェクトが見えたらバフ欄確認してください、仕様です。
ちなみに忍術も手裏剣以外は魔法なんで無効化されます
そもそもダメージが入らない事に気づかないものなんですね
英語で無敵って出まくっててバフ確認したらすぐわかると思うんですが・・・
この辺も初心者の館で”困ったときの対処法”みたいな感じで
答えを教えるのではなく、考察の仕方を教えるといいのかもしれませんね。
あそこは柱と獣(名前覚えてません;;)で 遠隔無効or魔法無効がそれぞれついています。
敵のバフを見て、攻撃対象を切り替えるギミック対処の一つなんですよ。
アストラルファイア及びアンブラルブリザードや水遁のバフが付かないのも魔法無効の相手に攻撃しているからです。
ダメージも0だったはずです。
途中まで両方にダメージは入るんですけど、
ふと気がつくと入らなくなってますね。
今!入らなくなったよ!ってわかりやすいエフェクトありましたっけ
やはり仕様だったのですね!
納得致しました!
あれつかない?とテンパってて全くきずいていませんでした・・ORZ
皆様ご回答有難う御座います><
Geändert von Noahs2 (19.11.15 um 12:22 Uhr)
そういう場合はまず最初にPTメンバーに聞いてみることからはじめましょう。
中には親切な方も居ますよ!
Geändert von Pointer (19.11.15 um 14:06 Uhr)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cookie-Richtlinien
Diese Website benutzt Cookies. Wenn du keine Cookies auf deinem Gerät einsetzen möchtest, benutze bitte nicht diese Website. Bitte lies die Square Enix Cookie-Richtlinien für weitere Informationen. Deine Nutzung dieser Website unterliegt außerdem den Nutzungsbedingungen und den Datenschutzrichtlinien der Square Enix-Websites, und indem du diese Website nutzt, akzeptierst du diese Bedingungen. Die Nutzungsbedingungen, Datenschutzrichtlinien und Cookie-Richtlinien lassen sich auch über Links unten auf dieser Website finden.