課金を機に辞めるなり休止するなら黙って消えればいいと思うんだけどなぁ。
わざわざ公式の場で発言しちゃう人って…
もしかして引きとめてほしいのかな?w
課金を機に辞めるなり休止するなら黙って消えればいいと思うんだけどなぁ。
わざわざ公式の場で発言しちゃう人って…
もしかして引きとめてほしいのかな?w
フォーラムも静かになるだろうなぁ・・・
FF14を応援してた人はまだやっていくだろうけど
有益な情報の質があがりそうだから個人的には課金開始したほうが良いと思ってました。
色々含むことはありますが 「人は減る」 というのは確実でしょうけどね。
今はまだ課金してまで続ける要素が無いって人はまた来る無料期間の時にまた会いましょう。
FF14休止する方 またね。
多少の誤字は脳内変換お願いしますね ┌|゜o゜|┘
課金開始になって一度課金して様子見かな。
もしそれ以降課金しなくてプレイしなくなったとしても
新生始まったら確実に一度は戻るだろうけどw
くだらないですね
引退宣言なんて2ちゃんねるで我慢できなかったんでしょうか?正直みっともないです。
Player
行くも辞めるもお休みするも、全部その人の自由ですよね
あまり煽らず自分の道を行きましょうよ
「引退します」って言う人ほど戻ってくる確率が高い
ほんとに引退する人はある日突然インしなくなる(まぁ町で立ちっぱなしが多いとか予兆はありますが)
そんなことより倉庫キャラの扱いどうするんですか?
現在8キャラめいっぱい使ってますが7x300=2100円も倉庫キャラに払うのは流石に抵抗があります。
1キャラでリテイナー8体くらい雇えるようになるんでしょうか?
リテイナー2体までですって制限のままなんてことはないですよね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.