Page 15 of 24 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 233
  1. #141
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    読まない人も多いので抜粋

    発売が延期されているプレイステーション 3版は2012年度に発売予定。新バージョンは同年度第3四半期にPS3版とともにリリースされ、再び無料期間に入るという。
    新バージョンはサービス開始時と同等の大容量サイズになる見通しで、

    現行版ユーザーには無償配布し、キャラクターデータも引き継げるとしている。


     課金制への移行に当たり、全アカウントを一旦停止し、アカウントの自動更新再開と課金の承認手続きをユーザーに求める。
    現状ではアカウントは自動更新になっているため、アカウント保有者が自動的に課金対象になってしまうため、一度アカウントを停止して承認を得る仕組みにする。

    批判的な人ほど内容を読まない事が多いようですね
    (37)

  2. #142
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    84
    吉田氏:
    ビジネスの観点で言えば、今すぐにでも課金させていただきたいのは正直なところです。
    ただし、まずは僕らが最低限の自信、最低限の状態で、「これでプレイしていただけますか?」と言えるところまで持っていかないと、
    やはり課金どころじゃないと思っています。

    http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20110621030/index_3.html
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    A: FFの名前を冠してグローバルにサービスをさせていただくという観点で見れば、吉田としてはまだ50%くらいの完成度かなと思っています。
    この更なる理想に向かって、運営とアップデート、そして「新生」開発の同時並行を進めていくにあたり、プロジェクトマネージメントの観点から、大変心苦しくはありますが、お客様に課金サービス開始のお願いをさせて頂きたく存じます。
    これまでの開発/運営内容の実績と、今後の全計画の提示をもちまして、2011年11月下旬~12月上旬にて、ファイナルファンタジーXIVの無料期間を終了し、課金サービスへと移行させて頂きたく、お願い申し上げます。

    http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/teaser/
    ・2011/11/下旬~12/上旬パッチ1.20リリース(以降1.20aなど小パッチ対応)
     ⇒クラス改修(各アビリティ/WS全調整) / 蛮神ダークモーグリ(仮称)バトル実装
     ⇒アチーブメントシステム実装(300項目以上の目標と報酬) / マーケット調整の開始/ PCサーチ
     ⇒クラフタークラスレシピ継続改修(HQ/修理改修など)

    http://wdl.square-enix.com/ffxiv/download/ja/FFXIV_2.0_Outline_JP.pdf

    1.20の後に課金開始という感じなのでしょうか。
    ということは、1.20で吉田Pが考える「最低限の状態」になるのかな。
    今の完成度が50%だから、1.20であと20%くらい上げて「まあこれなら製品として出してもいいだろう」という感じなのでしょうかね。

    吉田Pとしては「100%の完成度=新生」で課金開始したかったんでしょうが、資金のないまま100%を求めて新生の完成時期が全く分からなくなるよりは、70%という最低限の状態で楽しんでもらいつつ資金を確保し、それによって新生の完成時期をある程度定まったものにしたほうが、将来的に見てプレイヤーにちゃんとしたものを届けられる可能性が高いと踏んだのでしょう。
    だからこそ「プロジェクトマネージメントの観点から、大変心苦しくはありますが~」という前置きがあったのだと思います。

    もちろん、「最低限の状態」というのは飽くまで吉田Pが考えるものなので、プレイヤーから見て最低限の状態に達していなければ課金しなければいいだけです。

    ただ、
    Quote Originally Posted by Hetare_P View Post
    スクエニの開発キャッシュが足りないのなら、投資を希求する対象は投資家であって顧客ではありません。
    Loadstoneのpdfをパワーポイントスライドにして、新規発行社債を検討する投資家向けに、
    説明会を開いて投資を呼びかければ良い。
    これもごもっともな意見だと思いますけどね。「信用を取り戻すつもりあるのか」と言われても仕方ないです。
    それくらい初期のFF14は酷かったということでしょう。βテスターがあれだけFBしたのに全て無視され、あの出来ですから。
    同じような悲劇が繰り返されないことを祈るばかりです。

    がんばろう、スクエニ。
    (28)
    クリスタルになりました。介錯不要!

  3. #143
    Player
    Luca's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア 
    Posts
    1,083
    Character
    Grin Gran
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 96
    ま、なんというか…あの時期に課金開始ということは、今いるユーザーの課金がFF14の開発を継続させるための最終手段なんでしょうネ…。(少なくとも条件の一つとして)

    賛否あると思うけど、課金までまだ少し間があるしすぐに決断する必要はないですよね。あくまでゲームなんだから気楽にいきましょ。
    今後も情報は出てくると思うし、どうしようか悩むのも(ある意味)楽しみの一つかも?w
    ゲームを予約するときのドキドキみたいな感じで。


    ただちょっと気になるのは、新生FF14の開発状況をユーザーが知ることはできるのかな? 分かりやすいかたちで。(ゲ―ムのプレイ動画やプロモーションwebサイトなどなど。キレイなムービーだけじゃイヤーンw)

    新生FF14の資料読んだけど、あくまで計画であって、今どのくらい、どんなふうに開発されているかは分からないので、もう少し実際的な情報が知りたいな~。

    プロデューサーLIVE後編ではそのあたりをぜひ。すでに予定されてる気もするけど。
    前回のLIVEおもしろかったので、後編でもポロリを!w
    (9)
    ちょんまげラーラ、ランラランララン♪

  4. #144
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    25
    新生FF14となる。素晴らしいことだとおもいます
    ・・・が、14ちゃんと呼ばれている現状も開発PV等々ではそれはそれは面白そうなモノでしたよね
    設定資料やらなんやら沢山ありました。CEではそれらを裏付けるDVDまで付いて販売されました

    来年の今頃には開始との事ですが、今回は開発期間は大丈夫なんでしょうか・・・?
    約一年wktkしまくったユーザーを満足させられる出来になるのでしょうか・・・・・・・全ユーザーを満たす事は無理でしょうが正直穿った目でしか見れません

    とgdgd批判的な事書きましたが、期待はしてます
    新生≒真正FF14となりますように・・・・!!
    (3)

  5. #145
    Player
    Icedoll's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    359
    Character
    Ojii Santa'ramoh
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 36
    真・エオルゼアは来年?

    二度と経験できない」ですか・・・うまく釣られてしまいそうですw
    もうあの景色は見られなくなる。今のプレイヤーしか体験できないストーリー・・・

    正論ぶんぶん振り回してる方もいらっしゃいますが、
    ま~潰れちゃったら元も子もないですからね。
    Episode 0 を楽しむために課金はしておきます。

    正直、課金はPS3発売と同時だと思ってました。
    もっと早い時期に、そこまで変わらないうちにPS3発売と思ってたので、
    良い意味で期待を裏切られました。

    Quote Originally Posted by Random_walker View Post
    私の正直な気持ちを言うと、課金を停止する人は静かに居なくなって欲しいです。
    FFXIVを支持している1プレイヤーとして、悪意を感じる非難のコメントに対しては、
    その発言者に対する嫌悪感しか感じません。
    正論言ってる人じゃなく、ただ「やめる」とだけ言ってる人にかな?
    なら言わせてあげてください。誰かに「さよなら」言って欲しいだけなのかも。
    天邪鬼な私は、そういう人を無視したくなっちゃうけど。

    [追記]
    ところで、課金が始まったら、
    課金してない人のデータは?
    即消し?1ヶ月?半年?永続?
    どっかに書いてあるとは思うんですが・・・
    (6)
    Last edited by Icedoll; 10-15-2011 at 07:33 AM. Reason: 追記しました。他

  6. #146
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    ・今しか体験できないエピソード→メインストーリーの刷新。
    ・今しかで出会えない人物→NPCの刷新。あるいは新生FF14は未来が舞台。
    ・今しか戦えない敵→mobデザインの入れ替え。

    こんな感じでしょうか。ワイプはないと言ってますが、実質ワイプみたいなものがあるかもしれませんね。
    (7)

  7. #147
    Player
    AprilCat's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    354
    Character
    Oneechan Lalafell
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    シームレスマップの撤廃、全ダンジョンのインスタンス化

    正直これだけで心底ガッカリしました・・・。
    街とフィールドがしっかりと繋がっていて、どこから見てもハリボテじゃない、「ちゃんとそこに街がある」っていうのが良かったし、ダンジョンも同様です。
    サーバーが直った暁にはこのシームレスがさらに進化を遂げるものだと思ってました。(例えば今だと街中でも突然人がきえるとかありますよね)
    それがまさか退化するとは・・・。
    1.18の大規模が来る前、何もなかったFF14を続けてこられたのは、このシームレスによる世界の広がりを感じられたからなので、これが無くなってしまうと、私にとってはFF14は魅力7割減ぐらいになってしまいます・・・。
    (7)

  8. #148
    Player
    goddess007's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    232
    Character
    Griselda Brundle
    World
    Durandal
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by ff14men View Post
    LSのみんなが「実質ワイプ」だとか「育成意欲がうせた」とか「1から新しくキャラ作る」とか心配してるんですよね・・・。

    データをいったいどこまで引き継ぐのか、明確にしてほしいですね。
    今まで育てたキャラや取った装備・アイテムが消えるとしたら勿体無くて嫌かもしれませんが

    新しくなった世界を全裸に戻り駆けずり回りたいという気持ちもあります。
    (4)

  9. #149
    Player
    Backdraft's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    39
    Character
    Miso Soup
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    うおおおお!Σ(゜д゜lll)
    最近14始めたものですが、驚きのあまり初カキコです!

    てか、辛口な人多いですねぇ。素直に驚いて、喜びましょうよ。
    2.0まで課金が嫌ならしなければいい話なんだし、そもそも、現状の14ですら「無料」ってのは異常だと思いますよ。
    確かに、不満点はいっぱいありますが、「無料」でこのクオリティはありえないと思います。
    私はそろそろ課金してもいいんじゃよ?って思ってたので、ちょうどいいんですが、
    確かにレベル29にしてモチベーションはダウンしてしまいました。2.0が楽しみ過ぎてw
    もしかしたら、プレイ自体はやめるかもしれませんが、課金は続けさせていただきます。
    月1000円ちょいでしょ? 何に使ったか忘れてしまうくらいの金額じゃん。
    その間、古巣の11に戻ってレベル99解放後の11の終末を見届けようかな。

    あとワイプに関しては私の妄想ですが、

    エオルゼアにメテオが落ちて世界が一旦幕を閉じるのであれば、
     今持っている貨幣紙幣には通貨としての価値はなくなるんじゃないでしょうかね。現実的に考えて」

    そして、2.0開始時にその時の新しい通貨(まぁ、名称はギルに違いないだろう)で買ってもらうんじゃないでしょうかね?
    アイテム欄に入ってると予想
    「1500000(個人の所持ギル)ギルの過去の貨幣」
    みたいな感じで。

    これなら所持金は減ってないよね?w

    他のアイテムはメテオ落ちた時に消滅したとか、どうとでも解釈つけられますが、
    せっかく新しくなるんだし、キャラ作り直す人がほとんどな気がする。ミコッテ男もいるし!

    まぁ、とりあえず、FF11レベル並には上昇していただきたい。グラ以外で。
    私が一番がっかりしたのはレベル上がって覚えたWSがすごいしょぼかったことです。
    11では 41で乱撃か! うぉぉぉ上げるぞーーー!
    ってなりましたが、14ではそれがありませんでした。
    エンドコンテンツに頼るのではなく、レベル上げそのものが楽しいFFをお願いします。
    あと簡単にPLできる仕様なんて もってのほかですからね。
    (9)
    Last edited by Backdraft; 10-15-2011 at 08:24 AM.

  10. #150
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    新しいマップがどれくらいの広さになるのか興味があるなぁ
    随分先の話だろうけど動画でみてみたい

    課金GO
    (6)

Page 15 of 24 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast