Page 78 of 83 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 ... LastLast
Results 771 to 780 of 825
  1. #771
    Player
    SALINGER's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    102
    Character
    Marilyn Monroe
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    クラスの術士縛りジョブ増やすうえで詰みません!?辞めてもいいんですよ・・・

    銃術、巴術以外でどういう術士が上がってるのか少し教えて下さい。
    (11)

  2. #772
    Player
    vantra's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    73
    Character
    Phil Delft
    World
    Durandal
    Main Class
    Paladin Lv 90
    UIについて質問です。
    実際wowの存在はわかるのですが、それをプレイしたことがないのでUIのカスタマイズと言われてもどこからどこまでカスタマイズができるのかがわかりにくいです。
    新生前にお試し版とかできないでしょうか?またそれを使用して動作を確認できるようなものもほしいです。
    FLASHだといろいろ不安なところもあるしAIR?とかつかうんのかな?ただグラフィック的な変更だけのカスタマイズなのかな?ほんとよくわかりません。
    (1)

  3. #773
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    PCサーチ機能について質問です。

    私は、以前FF11をプレイしていた者ですが、FF11ではPCサーチ機能を使用した悪質なプレイヤーがいた事に懸念しています。
    PCサーチ機能を使用した、度の過ぎるプレイヤーストーカや某掲示板によるプレイヤーのストーカによる成績評価等、
    ゲーム内では穏便に終わるかもしれませんが、ゲーム外において見て余る行為が多発していた状況が起こっていた事に
    非常に不安に思っております。

    私自身がFF11からFF14への移行を決めたキッカケでもあり、FF14を安心してプレイできるようにするためにも
    PCサーチ機能の拒否できる仕様を希望したいと提案します。

    FF11では後発プレイヤーという事で仕様に従っていましたが、/anon だけではプレイヤーを守れるとは思えないと感じております。
    ソース元が無く感情的にこの書き込みを行った行為については申し訳ないと思っていますが、誰も提案をしなかった事に不安を感じましたので
    投稿させていただきました。

    直接関係ない事と思いますがネット上でも見られますようにプレイヤー同士の問題は、直接会うのが一番の解決方法だと認識しております。
    (5)

  4. #774
    Player
    Ligha's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Ligha Franklin
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 60
    Quote Originally Posted by Melties View Post
    公式PDFと公式発表から引用です。




    という事ですのでレベルやギル、装備は引き継がれると思って良いでしょう。マップ大改修もあるのでさすがに"ログアウト位置"は無理だと思いますが
    今後何も公式からポストされない限り安心して良いでしょうね!
    ここで気になるのが[キャラクターデータをそのままにして]の一文ですが、
    グラフィックエンジンが変わったり、新種族登場により再キャラメイク可能になるようですので、
    再キャラメイクしますか?の選択肢が最初に出て、NOにすれば基本的には現在のキャラクターの状態(容姿のパーツ)を引き継いだ状態で始まるのだという認識でいいのですよね?
    FF14を始めたばかりの頃は何度もキャラクターを作りなおしてしっくりくるキャラが出来上がるまでに苦労した事もありますので、
    レベル等が引き継ぎされている今まで時間を費やしてきたキャラクターが違和感のあるものとして新生されないかが不安です。
    ※新生移行でワクワクしている時にキャラクターに"違和感"を感じてしまうと感情移入出来なくなってモチベーションが一気に下がってやる気無くなるなんて事にもなりかねないので。

    現行キャラ→新エンジンでのグラフィックの同等の外見に移行(種族変更等、再キャラメイクも可)

    で間違い無いですよね?

    まぁ新生がスタートしてから無料期間がしばらくあるようなので、
    不安ならサブキャラで一度気が済むまでメイキングしてそれと同じくすればいいのですが・・

    あとは課金開始前の感覚を一言。
    装備のボリューム、種類、クラスやランクの必須ばかりという状態ですので、
    以前のグラフィック流用でその場しのぎでもいいので†付き旧レシピ装備を新レシピで追加したほうがいいのではないでしょうか。
    グラフィックが綺麗だから始めた、キャラクターが可愛いから始めたというアバターゲーム(&コミュニケーションツール)として楽しめれば最悪それでもいいというプレイヤーは多いように思えます。

    フォーラムに見受けられるような志の高い、常に最先端に居るようなエンドコンテンツに挑むユーザばかりではないまったりさんも意外と多いので出きればそうして欲しいですね。
    (3)
    Last edited by Ligha; 11-02-2011 at 10:40 AM.

  5. #775
    Player
    fina-Silmarilion's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    257
    Character
    Finathlon Quentas
    World
    Hyperion
    Main Class
    Carpenter Lv 30
    あらためてOPムービーを見てから一言
    あんなFFXIVをやりたい
    (13)

  6. #776
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    2.0のコンセプトアートはすばらしいですが、誰がどういうソフトを使ってどんな風に描いているのでしょうか。マップアーティストや装備をポリゴン化する動画は以前紹介していましたが、それ以前のああいう素敵な絵を描く人の様子を紹介してもらえるとうれしいです。

    #あと、コンセプトアートの段階では幻想的だったのに、ポリゴンマップになった時点で色彩とかテクスチャが現実味を帯びすぎて、画面から受ける印象ががらっと変わった例とかありました(グリダニアの街並みとかクルザスの風景)。

    ポリゴンに起こしたり、テクスチャ貼るときにあまり現実世界の自然地形に似せないで、多少のデフォルメがあったほうがいいと思います。
    (4)
    Last edited by Nietzsche; 11-02-2011 at 01:01 PM. Reason: 追記

  7. #777
    Player

    Join Date
    Sep 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    552
    運営の想定ではLvとはただすんなり上げてカンストするものなのでしょうか?

    途中に超えなければいけない関門や、他の人と協力してこなす課題など、レベル上げ戦闘以外の記憶に残るギミックを作る予定はありますか?
    ジョブ取得に関するインタビューをフォーラムに上げてくださった方がいましたが、その記事によると取得に複数クラスが必要との事

    Lv上げをくりかえすのが規定事項であるならば、2回目以降がただの作業にならないような仕組は実装されますか?
    (8)

  8. #778
    Player
    Sirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    51
    Character
    Caterina Dreyfus
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    そして1.19で実装・調整されないアクセ、薬品、食事の改修が1.20で実装するので、失望するのは1.20の蓋を開けてからしてください。
    すでに1.19パッチが実装されて一月近くが経過し、ギャザクラについて様々な意見がフォーラムに挙がっているにもかかわらず、開発側が一切ポストしない現状に苛立っているプレイヤーは複数おります。

    この件についてはプレイヤー側がどうこういうべきではなく、開発側がレスすべきだと思うのですがいかがでしょう。

    私もギャザクラについて完全無視が行われている状態を非常に不安に思っておりますので、開発陣のポストが
    いつ行われるのかということについて質問したいです。

    バトル中心の開発について文句を言いたいのではないのです。
    ただ純粋に「我々(ギャザクラ)の声が本当に届いているのかを確認したい」だけなのです。
    (16)

  9. #779
    Player
    TranxVgt's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    5
    Character
    Tranx Vgt
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    新生FF14では、言語別サーバーになるとのことですが、ワールドを新たに選択しなおすということでしょうか?
    又、現サーバーからの引継ぎは何かしらあるのでしょうか?
    今のフレンドやLSメンバーがバラバラになってしまうかが心配です。
    (1)
    ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
    LS:CAPSUEL CORPORATION
    Tranx VGT
    ○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

  10. #780
    Player
    Garyo's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    30
    Character
    Kyosuke Garyo
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    もう50装備は過剰気味な気がするのですが
    今後のバトルコンテンツとかでも、まだ50装備を出し続けるつもりでしょうか?
    (3)

Page 78 of 83 FirstFirst ... 28 68 76 77 78 79 80 ... LastLast

Tags for this Thread