今 吉Pのメッセージを見ました、お疲れ様です(もう1日すぎてるけどw FFで採掘に熱中してたw
)
FFXI の競売じゃない事を祈ります。・マーケット強化
⇒アイテムサーチからの直接購入
⇒最新20件程度の売買履歴(相場を知るために)
⇒アイテム詳細を判別した検索
あれがFFXIの問題の一つだとオラは思うからの、他のWoWとかDDOとかの競売システムに似てるようなら問題なさそうだけど。
頑張ってくださいです!
追記: 次のライブで質問できるか分からんけど、新生のやつでは
調整じゃなく、新しいシステムはありますか?・クラフトシステム、ギャザリングシステムの調整
Last edited by Reinheart; 10-17-2011 at 12:37 PM.
こんにちは。
皆さん多数の質問ありがとうございます。
幾つか既に吉田Pからの返答も行なっておりますが、以前よりお伝えしているとおり、基本的にプロデューサーレターLIVEの後編(10月下旬~11月上旬で日程調整しているところです)でお答えできればと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。
ちょっと間があいてしまって大変申し訳ないところですが、現在吉田Pには発表を受けてのメディア対応を行なってもらっており、日本のメディアを筆頭に、北米・欧州のメディアからのインタビュー対応などを順次行なっています。
ですので、この後皆さんも幾つかのインタビュー記事を目にする機会が出てくると思いますので、質問にあたってはそちらの方もご覧いただくと、色々と情報が深まると思いますので、ぜひご覧ください。
早速公開されているものをご紹介します。
▼GAME Watch
・「ファイナルファンタジーXIV」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(前編)
・「ファイナルファンタジーXIV」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(後編)
▼ファミ通.com
・プロデューサーに訊いた! 新生『ファイナルファンタジーXIV』の正体
▼4Gamer.net
・目指すサービスとプレイヤーのために運営と新生の双方を達成します!――プロデューサーが語る「新生FFXIV」,そして今後の展開とは?
Last edited by Foxclon; 10-17-2011 at 03:17 PM. Reason: インタビュー掲載先を追加しました。
Toshio "Foxclon" Murouchi - Community Team
フォーラムではポジティブ、ネガティブの意見はあって当然です。
両方の意見があったからこそ少しづつFF14がよくなってきているのです。
そして今後も両者の意見は役立ちます。
自分をちゃんと持ってる人は他人の考えに足を引っ張られることはありません。
あなたに言われなくても去る人は去るんだから、声に出して言わなくていいですよ。
ちょっとそれてしまいましたが。。。
ファイナルファンタジーXIVの未来に関するご意見ご質問 について。
個人的には課金しながら新生FF14を待ちたいが、
情報が不透明すぎて判断材料に欠けます。
1 情報はきっちりわかりやすくはっきりと明記してください!
2 今後もUpするときは、できる限り動画も添えてください。
*画像で出されても信用性皆無です。
Last edited by Kanchai; 10-17-2011 at 01:26 PM. Reason: 情報が出てたため。
Player
Player
確かにこの言い方では、回りくどくて含みがあるように聞こえますね。
ギルの前に「変なマーク」付けたりして、旧ギルとか作り出しそうですよねw
「しっかり使い道を作らせて頂きますので」じゃなくて「しっかり使い道を増やさせて頂きますので」なら分かるのですが・・・。
あえて使い道を作らなくても、通貨なら普通にアイテム買ったりできるので、こんなことをアナウンスする必要はないような気がしますねえ。
町は一部改修になるんですね。
どのくらいのレベルの改修になるんだろうか。
グリダニア・・・もうちょっとあの・・・小さくなってもいいよ?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.