Page 15 of 83 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast
Results 141 to 150 of 825
  1. #141
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    フリーカンパニーについて

    4人一組のようですが、行動拠点(ハウス)が与えられるとなると
    LSの機能強化版のようなイメージを受けました。
    コミュニティとしての位置づけがLSとどう関わってくるのかを教えて下さい。
    (5)

  2. #142
    Player
    Newtral's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    8
    Character
    Neutral Newt
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    モーションの使い回しをできるだけ無くして下さい。
    「裏拳」がただのパンチだったりするととてもがっかりします。
    格好よく、派手に立ち回れるようお願いします。
    (13)

  3. #143
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    とりあえず2つ質問があります。

    ■一つ目は、「新生FF14コンセプトスクリーンショット」の件ですが、
    これまでのFF14とずいぶん「画風」…つまりキャラのモデリングや全体のトーンが変わっています。
    (第一印象はずいぶん洋ゲーっぽい路線に歩み寄った…FF12をMMOにした様な印象を感じました。
    FF12大好きプレイヤーとしては、私はこちらの方が好みなのですが)

    ということで、
    新生の移行に際し、キャラクターのモデリングとモーションは一新されるのですか?

    ■二つ目は他にも沢山の方が質問されていますが、ワイプと引き継ぎ要素についてです。
    これは現状のFF14をプレイする意味合いに大きく関わってくる、課金集金額(収益)に
    影響を与えうる重大な判断だと思います。

    ・ワイプをしないと公言されていますが、どの程度、キャラクターのデータは保持されるのか?

    ・一定層いるであろう、「現状のキャラクターで新生FF14をレベル1からやり直したい」プレイヤーに対して、
     任意でワイプの措置を施す考えがあるのか?
     なんらかのアドバンテージをつけたワイプを希望者に実施する事は可能か?

    ・新生FF14の世界は、現状のFF14の世界の数百年後の世界…とかだとすると、
     ワイプをせずキャラクターを保持するという措置は、物語や世界観とどう整合性をつけるのか?
     (タイムリープで数百年後の未来にワープなのか、キャラのソウルを引き継ぐのか、
     キャラの子孫が活躍するという設定なのか?)

    ということで、
    ワイプと新生FF14への引継ぎ要素の有無について、
    今一度吉田さんの考えておられる方向性を教えてください。
    (”ワイプはしません”という約束からいま一歩踏み込んだ部分についての)
    (16)
    Last edited by Alicia-Florence; 10-15-2011 at 11:48 AM.

  4. #144
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    16
    質問に多く挙がっていますが、「Ver2.0へ何が引き継がれるか?」が気になります。

    レベル、ギル、アイテム、メインクエスト、サブクエスト、カンパニー、LS・・・etc
    未確定事項が多いかもしれませんが、できるだけ詳しい内容を知りたいです。
    (14)

  5. #145
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    50
    グラフィックスエンジン新生で、座るとスカートが体を突き抜けたり、ロングソードの柄が腕を貫通したり、
    帽子を被ると揺れ物(前髪とか)が消えたりするのは直りますか?
    (22)

  6. #146
    Player
    lulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    322
    Character
    Lulu Hermes
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    ①ログウィンド枠って最大2つのままなのでしょうか?最大5つぐらいに増えたりしないでしょうか?
    ②チャットの種類が「/say」「/tell」「/linkshell」「/party」「/sh」だけですが、
      エリア全体、エオルゼア全体など追加される予定はあるでしょうか?他にも追加されるようであれば、教えてください。
    ③製作、採集の最中にLSの切り替えが出来ないので非常に不便な状態ですが、
      どんな状態でもLSの切り替えが簡単に行えるようになるでしょうか?
    (5)

  7. #147
    Player
    kom's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,475
    Character
    Kom Gh'ary
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 90
    大変動で地形そのものが変わる
    っていうのは多少「cataclysm」を意識してるんでしょうか
    (1)

  8. #148
    Player
    isthan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    27
    Character
    Kacolkist Isthan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Blacksmith Lv 39
    ジョブ実装後、バトルシステムなどの改修をみて課金されるのであれば検討してたでしょうが、このタイミングでは自分は課金しません。
    初期ロットを買った自分としては非常に【残念です。】

    しかし、懸念事項があるので質問です。
    「今を生きる冒険者の皆さんの戦いは、いずれ伝説となってエオルゼアに刻まれます。」

    これは具体的にどういった内容になるのでしょうか?キャラデータ引継ぎだけのことを指してるのでしょうか?
    若しくは、今までプレイしていた方には強烈なアドバンテージが与えら、新生から始めた方との差を設けるのでしょうか?
    もし、新生時になんらかのアドバンテージが与えられるのであれば、初期ロットを購入したけど課金をしなかった人にも与えられるのでしょうか?

    復帰組みを取り入れるのであれば、当然、何らかのアドバンテージが必要だと思います。
    それが、課金してなかった人には与えないのであれば後々問題になると思いますので、具体的な内容の公開をお願いします。
    キャラデータ引継ぎだけなら、その旨の公式発表をお願いします。
    (7)

  9. #149
    Player

    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    12
    Quote Originally Posted by wan View Post
    旧FF14の状態での課金開始で続けていて安心できるよう
    キャラクターデータ引継ぎ項目を課金アナウンス発表と同じ
    またはその前に詳細に教えてください。

    所持アイテム、装備やレベル、ギルなど、引き継がれる物、
    引き継がれない物有ると思いますが現時点での情報では、
    今しか体験できないストーリーだけではお金はだせません
    全く同感です
    「キャラクターデータは引き継げます」等という曖昧な表現ではなく
    料金を取るのであれば、きっちりと細かく発表するべきです

    いざ課金して1年続けたけど、サービス開始時になってみたら
    レベル等のキャラのデータのみの引継ぎで、アイテム・ギル等は全部なくなります
    なんて事になったら皆さんどうします?

    新生やったー!と騒ぎたい気持ちも分かりますが、料金を払う以上
    そういう部分は、きっちりと提示した上での課金にして頂きたいですね

    また約束と違う!なんて事になるんじゃないかと大変不安です
    一度失った信用は取り戻すのが大変です
    新生までの1年間ユーザーが安心して課金できるよう、なんらかのアナウンスを希望します
    (24)
    Last edited by Raphia; 10-15-2011 at 11:47 AM.

  10. #150
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    今度は質問というか、意見・要望の類になってしまいますが、

    「現行FF14(第7霊災編)の”公式エンディングムービー”を作成してください!」
    これまで1年以上もの間、不満の気持ちを飲み込みつつプレイを続けてくれたプレイヤーに対して、
    この先1年以上現行のFF14を課金をしながら続けていくプレイヤーに対して、
    即物的ではない形の、ゲーム屋らしい、ゲーム屋だからこそ出来る感謝の気持ち…贈り物をして欲しいと思うのです。
    それが上記の「公式エンディングムービーの公開」という要望です。

    「エンディングの無いジャンル」とされるMMORPGで、エンディングムービーが公開されるというのは、
    (全く例が無いわけではありませんが)とても珍しい話なので、
    新生FF14の切り替えの時期にそれを行えば、そのもの珍しさも手伝って、良い宣伝効果にもつなげられると思います。
    なにより、現行のプレイヤーがエンディングを迎えることによって「報われた」と感じることができると思います。
    現行と新生との間の、非常にわかりやすい「区切り」にもなると思いますし。

    というわけでライブ感の創出の一環として、ファンサービスの一環としていかがですか、
    吉Pさん?

    そういう意味では、もう一つかな。
    「全プレイヤーが結託して挑める、第7霊災編の”ラスボス”を用意してください!!」
    (18)
    Last edited by Alicia-Florence; 10-15-2011 at 11:59 AM.

Page 15 of 83 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 25 65 ... LastLast

Tags for this Thread