おおっ、見逃してました。
これなら安心して楽しめそうです!
おおっ、見逃してました。
これなら安心して楽しめそうです!
別のスレにも書きましたがこっちのほうがよさげなのでマルチすいません
リテイナーは何体まで雇えるようになるんでしょう?
2体のままであとは300円の倉庫キャラ増やしてねって言われるとちょっときつい。(現状8体キャラ作ってるので)
”今を生きる皆さんの戦いは伝説となってエオルゼアに刻まれます”とか書いてあるし、
現キャラは帝国将軍と差し違え、エオルゼアは辛うじて滅亡の危機から救われたが、その姿は大きく変貌した・・・。
そして××年後、伝説の英雄の魂を宿した新米冒険者が街にたどり着くところから物語りは始まる・・・。
こうなると予想!
新生FF14楽しみです。
シームレスと謳いつつそれを理由にコピペだらけ、かつエリア切り替えがあり中途半端だった現行版と決別するのが本当にうれしいです。
が、エリア切り替え時にチャット不可になったり会話ログが届かないということだけは絶対に避けてください。
エリア切り替え時の処理とチャット・チャットウィンドウ周りの処理は切り離す様、確実に仕様に盛り込んでいただきたいです。
UIの画面を見て思ったのは、全体にグラフィックスからややダークな印象を受けました。なんとなくRIFTのような雰囲気というか。
FFシリーズでいうと、FF6,7あたりの雰囲気です。いまのFF14はラノシアの青い空と緑の草原じゃないですが、世界全体が明るいですよね。ただ明るい分、世界の危機が感じられない。
たまたまあのコンセプトアートがそういう場面なのかもしれませんが、グラフィックスのトーンを変更するなら、いい感じだと思いました(もちろんいまの画面の雰囲気が好きな人もいるでしょうが)。
企画資料を見直していたらクルザスのMAPのドラゴンエリアの辺りに
「NPCとエネミーがバトル」と小さく書いていたのですが
こういうのいいですね、世界観的にも。
多くのNPCが参加するバトルも実装されるんでしょうか、FF11の例えになってしまいますがカンパニエやビシージのような。
グラフィックスエンジンが変わると最大表示人数も今よりは増えそうですし、大規模な戦闘が楽しみになりました。
今しか遊べない部分を詳しく知りたいと思います
liveの付いたverに3体いる蛮神は今しか遊べないのでしょうか?
エオルゼアの激変で今いるNMは居なくなってしまうのでしょうか?
モグソードやモグロッドなどの蛮神装備は今プレイ中のプレイヤーしか手に入らないのでしょうか?
約1年間お金を出す価値があるコンテンツなのかPレターliveでお答えいただけたらなとお思います
PC版はユーザ作成のAdd-onが利用できるとのことですが、
これは是非とも新生版開始と同時にリリースをお願いしたいです。
ゲーム外で一般ユーザ・クリエイターが腕を競って自然に盛り上がれる要素はメチャクチャ必要だと思います。
チート助長・PS3版ユーザとの差が出るなどの後ろ向きな理由(言い訳)ではなく
ユーザが申請しスクエニ承認済みのAdd-Onのみリリースでもいいですので
必ず早期実現をお願いしたいです。
PC版のAdd-OnでいいものができればそれをPS3版に反映する事も考えられます。
そこは開発チームのお仕事となってしまいますが是非お願いしますね!
あー、プライオリティの低い質問を先にしてしまいました。一番大事な事
新エンジンでは胸はゆれますよね?
あとキャラクリやり直しとのことですが他ライバルゲーム同様スライダーでとことんカスタマイズ出来るようにお願いします。もちろん顔だけじゃなくて胸、体型も
Last edited by Poice; 10-15-2011 at 12:09 AM.
イシュガルドは新生直後に解放されるのでしょうか?それと他の国にもいけるようになりますか?(シャーレアンやガレマール帝国等)
初期の頃、エオルゼア全域のエリアをいけると思っていましたが、現在あるマップのみでがっかりでした。
色んな所をまわってみたいです!
課金は致し方ないですね。いつまでも無料ってわけにもいきませんし。
追記で質問
1.ジャンプと泳ぐは実装されるのでしょうか?せっかくリヴァイアサンがいるので水中戦をしてみたいです。
2.リムサのOPで、出てきたシー・サーペントはいつ頃登場しますか?
3.新しいベンチマークはでますか?前任の時は、リムサ以外も出す予定といってましたが結局出さず終いでした。
4.ステータスの割り振りはいつ出来るようになりますか?
5.現在盾のスキルが意味をなしてない状態です。改善する予定はあるのでしょうか?
6.マテリアを外しても、壊れないように出来ませんか?今後マテリアの種類が増えるようなので、目的によって着け外しが出来るようにして欲しいです。
7.今あるマップでいけないエリアの開放はありませんか?新生になって今のマップのどこがどう変わったのか見てみたいので。
Last edited by Flea; 10-29-2011 at 12:40 AM. Reason: 追記
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.