Seite 46 von 83 ErsteErste ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LetzteLetzte
Ergebnis 451 bis 460 von 825
  1. #451
    Player
    Avatar von Icon
    Registriert seit
    Oct 2011
    Beiträge
    5
    Character
    Zozo Doe
    World
    Kujata
    Main Class
    Minenarbeiter Lv 50
    吉田(明)風味のデザインが、あまりFF14のゲーム内には反映されていなくて不満なんですがw
    キャラデザインもアートワークは素晴らしいのだけど、思った程吉田(明)氏デザイン風なキャラに設定できないし。
    FF12の時は世界観的に、吉田画伯臭がゲーム内でガンガンしたんですけどね

    激しく同感!
    吉田明彦さんの絵の雰囲気、素敵ですよね!大好きです。

    FF12では吉田明彦さんのイラストの雰囲気を表現するのが神がかってましたよね。


    FF14ではFF11と同じ種族、髪型のリメイク作業を任されているようなので持ち味が生かせていない気がします。
    (それでも髪のアレンジは素晴らしいし、クセ毛の感じは吉田明彦さんらしい気がして好きです)


    ラウバーンのゲーム内のキャラ映像を見て、
    アートワーク通りの吉田風味がやっと出てきたなぁ…と。

    不滅隊ラウバーン、双蛇党カヌ・エ・センナは吉田明彦さんのイラストに近くなった気がします。


    資料で拝見させてもらった吉田(明)さんのアートワークも本当に素晴らしいの一言。
    新生FF14のエオルゼアは、資料で描かれているような吉田デザインがもっと感じられ、
    溢れる世界にガラッと変えてしまってください!
    (オウガシリーズのファンだから皆川+吉田(明)コンビの仕事にとても期待しております)

    (同じくタクティクスオウガのファンです。FFT、ベイグラントストーリー...これで松◯さんがいまだ在籍中でシナリオのゲスト参加なんかしてたら個人的に夢のゲームだったなあ)


    スクエアエニックス新作の[ブレイブリーデフォルト]の公開された部分を見ましたが、とても素晴らしかった!
    あちらもあるので吉田明彦さんは多忙かもしれませんが、
    吉Pには「これでもか!」というくらい吉田(明)色の濃い新生FFXIVの方向性でいってもらえると嬉しいなあ。


    吉P!!
    吉田明彦さんの設定資料がもっと見たいですっ!!
    (15)

  2. #452
    Player
    Avatar von Aire
    Registriert seit
    Oct 2011
    Ort
    グリダニア
    Beiträge
    20
    Character
    Aire Freire
    World
    Aegis
    Main Class
    Hermetiker Lv 45

    ジョブシステムについての質問

    結構近い未来についてだけど質問です。

    パッチ1.21でジョブシステムが追加される予定ですが、

    ナイトやモンクにジョブチェンジするとジョブ特有のアビリティが常時発動される(FF5のナイトになると瀕死の味方をかばったり、モンクになるとカウンターが発動したり)とかはあるのでしょうか?

    あと、現在発表されている
    ナイト モンク 白魔 黒魔 戦士 竜騎士 吟遊詩人
    あとインタビューで出てた召喚士

    以外に今後追加しようと考えられているジョブはありますか?

    個人的にはFF3や5くらいのジョブ量があるとうれしいです(そんなにいらないっていう人の方が多いだろうけど)。
    (10)

  3. #453
    Player

    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    81
    昨年、FF11とFF14の両方課金するとFF11の月額料金が割引になるという特典がありましたが、FF14の無料期間延長により実施されないままでした。
    今回のFF14課金開始に伴い、これを再実施する予定はありますか?
    http://www.playonline.com/ff11/topics/ffxiv/
    (2)

  4. #454
    Player
    Avatar von Zhar
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    2.213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    ジョブシステムについて、私からも質問です。

    現状発表されている内容から推測するに、弓術士は吟遊詩人に割り当てられているようです。
    ところが、ゲーム開始当初の弓術士の戦闘における役割はDamage Dealerであるのに対し
    FF11や他のFFシリーズの吟遊詩人の役割はBuffer/Healerと、大きくポジションが違うように思えます。

    もしFF14における吟遊詩人も、Buffer/Healerであるとするならば
    Damage Dealerを遊びたくて弓術士を選択したユーザーを、ある意味裏切る仕様だとお考えになりませんか?

    また、今後ジョブを実装していくに当たり、このようにクラスとしての役割とジョブとしての役割が全く異なる仕様を
    是とするのでしょうか?それとも、今回は実装当初の混乱ということでイレギュラーケースなのか?
    これはキャラクター育成方針の根幹に関わる大問題だと思います。是非ともご回答をお願いします。
    (11)

  5. #455
    Player
    Avatar von shenka
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    1.930
    Character
    Courier Carrie
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 53
    情報の齟齬について

    現在はキャラクターに対して、リテイナーの紐付けが行なわれていますが、仕様を変更してアカウントに対してリテイナーが紐付くように変えます。今後はアカウントに対して雇ったリテイナーを複数のキャラクターで別々のワールドであっても呼び出して使える、という風に根本設計を変えようとしているのです。これもワールドレスという考え方です。
    こちらはGame watchでのインタビュー。

    ワールドレスでは,ワールド間でアイテムがやり取りされてしまわないよう気をつけなければなりません。そのため,各アイテムにはホームワールドの記述が必要となります。こういったことはあとから拡張できないので,最初の設計段階で組み込んでおく必要があるのです
    こちらが4Gamerのインタビューですが、

    『アカウントに対して雇ったリテイナーを複数のキャラクターで別々のワールドであっても呼び出して使える』
    『ワールドレスでは,ワールド間でアイテムがやり取りされてしまわないよう気をつけなければなりません』

    この2つは矛盾しているように思えます。ver2移行時の種族変更に関してもそうですが、
    しばしば複数のインタビュウやフォーラムのコメントの内容に齟齬があるようです。
    まずフォーラム上でユーザー同士の意見交換などの反応を見たいという意図もあるでしょうが、
    ちょっと、どの情報が正しいのか混乱気味かと思います。

    2ndキャラを別ワールドに、いくつか作りましたが、そのまま課金するか、
    今からメインのキャラクターがいるワールドに作り直すかなど、この情報の信憑性しだいで
    執る行動が変ってきますので、是非早めに吉Pの中の方針を固定して、発表してもらえるとありがたいです。
    (今からオスッテに種族変更前提で、ver2移行時に備えてゲームを始める人もいるでしょう)
    それともリテイナーからアイテム保管機能を削除する予定でもあるのかな?
    (4)

  6. #456
    Player
    Avatar von Torori
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    290
    Character
    Roroe Mokomoko
    World
    Masamune
    Main Class
    Thaumaturg Lv 37
    キャラクターのモーションで走る→止まるとやると、慣性力で「タタッ」と勝手に動くのを止めて欲しいです。
    遠距離ギリギリから魔法を撃ちたい時や位置合わせをする時に細かく立ち位置を微調整するのに
    勝手に慣性力が働くので、とてもイライラさせられます、
    リアル志向なのは解るのですが動かし難くてしかたないです。
    (10)

  7. #457
    Player
    Avatar von Tester1
    Registriert seit
    Aug 2011
    Beiträge
    74
    Character
    Wawanima Gugunim
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    1:二刀流ができるようになる予定はありますか?
     できるようになる場合、二刀流専用の武器が追加されるのでしょうか
     それとも好きな武器を組み合わせて持つことができるようになるのでしょうか。

    2:いつのまにか武器の性能欄から「攻撃回数」の項目が消えていることに気づきました。
     攻撃回数が2回の槍とか、3回のダガーといったような武器が今後登場する可能性はありますか?
    (8)

  8. #458
    Player
    Avatar von Nietzsche
    Registriert seit
    Mar 2011
    Beiträge
    2.605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    言語別サーバーについて

    ・既存サーバーはすべて混合サーバーのままですか。
    ・新規に言語別サーバーが設けられた際、ワールド移転サービスは受けられますか、それとも新規にキャラを作り直しですか。
    (0)
    Geändert von Nietzsche (21.10.11 um 08:09 Uhr)

  9. #459
    Player
    Avatar von Tart
    Registriert seit
    Jul 2011
    Beiträge
    206
    Character
    Yuki Tartlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    1、ハウジングの構想について、具体的な話を聞きたい
    ・個人用ハウジングの構想(家具の設置、家庭菜園、友人の招待などが可能かどうか)
    ・LS・フリーカンパニー用アジトの設置(入居人数、また複数人で利用することによる個人ハウジングとの違いなど)
    また、ハウジング内専用のエモーションなどが追加されると嬉しいです。
    (ベッドで眠る、くつろぐ、NPCのようにイスに座ったとき足をブラブラさせる など)

    2、グラフィックスエンジンの入れ替えによる今までとの違い
    これは、主に見た目について知りたいです。
    重複となりますが、現存キャラクター(モンスター含む)の見た目の変化がどの程度変わるのか
    具体的に示して欲しいです。(この現在のキャラクターが、新生になるとこういう感じになります というように見せていただきたい)

    今のキャラクターに愛着があります。
    ゲームの操作性や物語は、はじめてみなければ分かりませんが、それらを始めたいと思わせてくれる操作キャラでした。
    新生になったことで変わるイメージの修正をするために再度キャラメイクができるようにというのはわかるのですが
    それでも、やはり描写の違いに限度はあると思うのです。
    日本のコミック(も色々ありますが…)を、アメコミにしちゃおう!みたいな極端な見た目の変化は嫌だなと…

    例えば、
    「今までより影の付き方がはっきりするので、メリハリが出ますよ!
    結果、雰囲気は変わるかもしれないけどキャラのモデリング自体は変えていませんよ。
    ただ雰囲気かわるので、気に入らないところは変えてね」


    なのか

    「グラフィックスエンジンの入れ替えにより、描写が今までとは異なるので、新生の世界観に合うように、モデリング自体いじっちゃいますよ
    だから、気に入らないならパーツ変えてね!」


    ってことなのか です。

    具体的に、今のFF14と新生FF14のキャラクターの見え方を比較して見せて欲しいです。
    (今のこのキャラクターが新生だとこうなります、という風に見られれば最高です)



    3、カウル・カロ・頭装備の前髪を実装してもらえませんか?


    あと、これはちょっとずれてしまうのですが、調べてみてもよくわからなかったので…
    編: この新生コンセプトスクリーンショットはリアルタイムレンダリングですか?
    吉田氏: もちろん。
    リアルタイムレンダリングが何であるのかはわかりました。
    ということは、コンセプトスクリーンショットは、実機映像のSSと考えればいいんでしょうか…?
    それとも、あくまでコンセプトであって、こうしたい!という映像を絵に描いたもの…と解釈すればいいんでしょうか?
    なんというか…コンセプトアートなら、「ああ、こうしたいってのを絵に描いたのね」と思うわけですが、コンセプトSS…うーん…
    (14)
    Geändert von Tart (21.10.11 um 08:49 Uhr)

  10. 21.10.11 08:37
    Grund
    投稿が重複してしまいました

  11. #460
    Player
    Avatar von Tart
    Registriert seit
    Jul 2011
    Beiträge
    206
    Character
    Yuki Tartlet
    World
    Durandal
    Main Class
    Ninja Lv 90
    Zitat Zitat von Nietzsche Beitrag anzeigen
    言語別サーバーについて

    ・既存サーバーはすべて混合サーバーのままですか。
    ・新規に言語別サーバーが設けられた際、ワールド移転サービスは受けられますか、それとも新規にキャラを作り直しですか。
    Zitat Zitat von Naoki_Yoshida Beitrag anzeigen
    はい、この点は考慮していますので、そういった「新設=言語別」のような、
    判で押したような仕様にはしませんので、ご安心ください。
    と、既にヨシPが申しておりますので、既存=グローバルではなさそうですよ。
    そのへん、どういった形で言語別とグローバルを仕分けるかまではわかりませんけどね。

    あと
    ・新規ワールドのオープン
    ・言語別ワールドの設置(言語別/グローバル併用を予定)
    ・ワールド移転サービス(新設ワールドへは一定期間制限)
    などを可能にすることを含んでいます。
    とも言っているので、移転サービスもあわせて行うのではないでしょうか。
    せっかく忙しい中、先行回答をしてくださってるのですし、もう少しちゃんと記事に目を通しませんか?
    (7)
    Geändert von Tart (21.10.11 um 08:46 Uhr)

Seite 46 von 83 ErsteErste ... 36 44 45 46 47 48 56 ... LetzteLetzte