Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 65
  1. #51
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    ミニマップと地形を見比べながらだとひどく目が疲れるので、地図を見なくても採集ポイントにたどり着けるようにしてほしい。
    ・ランドサーベイ系のリキャストを10or15秒に
    ・ランドサーベイ系でポイントをキャッチしている最中は、キャラの周りに方向と高さを示すガイドリングを表示 など
    (13)

  2. #52
    Player
    BanaNatsu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    131
    Character
    Natsu Tokimori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Bard Lv 100
    5.21以前のディアデムではlv50の未知素材(闇鉄鉱やスプルース原木、トリリウム等)が時間POPではなかったために集めるにはうってつけの場所でした。
    しかし5.21でイシュガルド復興のための島になってしまい、
    それ専用の素材しか採れなくなってしまったために以前採れていた素材が無くなってしまいました。
    lv50の未知はET24時間で1回しか採集チャンスがないので、ディアデム諸島で採れなくなってしまったのであれば
    別のところで採れるようにするか初期の未知はもう時間POPは解除してはいかがでしょうか?

    またはFC飛空艇からと、イシュガルドランディングからディアデム諸島へ行った場合は
    5.21以前と同じ素材が採れるようにするという方がいいかもしれません。
    (36)

  3. #53
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by BanaNatsu View Post
    5.21以前のディアデムではlv50の未知素材(闇鉄鉱やスプルース原木、トリリウム等)が時間POPではなかったために集めるにはうってつけの場所でした。
    しかし5.21でイシュガルド復興のための島になってしまい、
    それ専用の素材しか採れなくなってしまったために以前採れていた素材が無くなってしまいました。
    lv50の未知はET24時間で1回しか採集チャンスがないので、ディアデム諸島で採れなくなってしまったのであれば
    別のところで採れるようにするか初期の未知はもう時間POPは解除してはいかがでしょうか?

    またはFC飛空艇からと、イシュガルドランディングからディアデム諸島へ行った場合は
    5.21以前と同じ素材が採れるようにするという方がいいかもしれません。
    正直ディアデム諸島の再実装で期待していた部分はコレでした。
    特にギャザラー関連のコンテンツが充実した事でトリリウム(ライトコーディアル)の需要が高まっていたり、
    カンパニークラフトの人数制限撤廃で闇鉄などの大量に必要な素材などが高騰している中、
    まさかの今までの素材が全撤去されていたので驚きました。

    周りの島はそのままで良いので、使っていない下層の島にでも採集地点を追加して頂きたいです。
    (33)

  4. #54
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    530
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    私も前に採れた素材はどこかで採れるようにしてほしいと思ってます。
    カンパニークラフトがソロでもできるようになったかわりに
    ソロだと素材集めが厳しくなるようにしました、ということなんでしょうか。
    ディアデムが無理ならエウレカやセイブザクイーンでもいいのでどこかで採らせて…
    (19)

  5. #55
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    スプライトは特殊天候時にしか出現しないのにオーガーをぶっぱなしても微妙な個数のクリスタルしか出ないので、
    スプライトからはもっとクリスタルがドカっと出るなりして欲しい。
    (34)

  6. #56
    Player
    MagnoliaLease's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    287
    Character
    Magnolia Lease
    World
    Ridill
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    通常天気が灼熱波になって、陽炎?が良く見えるようになった気がします。
    好きな方も居ると思うし個人的な感想になってしまうんですが
    長時間居ると第二次の時より目が疲れるので、通常天気は前の晴れに戻してほしいです。
    (34)

  7. #57
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    申し訳ないんですが、金にならないから行く動機に乏しいんです
    そりゃ復興素材とかは別ですが
    (3)

  8. #58
    Player
    BanaNatsu's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    131
    Character
    Natsu Tokimori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by MagnoliaLease View Post
    通常天気が灼熱波になって、陽炎?が良く見えるようになった気がします。
    好きな方も居ると思うし個人的な感想になってしまうんですが
    長時間居ると第二次の時より目が疲れるので、通常天気は前の晴れに戻してほしいです。
    「水中のゆがみ表現」がシステムで設定できるので
    せめて灼熱波の陽炎もシステムで変えられるようになってくれればと思います。
    (5)

  9. #59
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,519
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    エーテルオーガーについて、
    • 機工房が試作した新型エーテルオーガー、みたいな感じで
      1回でゲージを全消費する代わりに、その分の素材が一気に手に入るタイプのものが欲しいです。
    • 現状下層まで狩りに行く旨味が少ないので、何らかのメリットをください(あまり旨すぎると下層が混むので、往復時間に見合うくらいの設定で)
    (1)

  10. #60
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    この先の事を考えたのですが…
    各クラフター・ギャザラーの技工点アチーブメントもあることですし、イシュガルド復興というコンテンツ自体は無くならないと思うのですが、
    今後は永久に「終了した蒼天街の復興の為だけに」あの島を残すのでしょうか…。

    もう何回も改修が行われているディアデム諸島と言うあのコンテンツ、もう少し永続して使える物としてどうにかなりませんか?
    Lv80までのギャザクラレベリングコンテンツとしては良いとは思うんですけど、それが終わったら用無しっていうのも勿体無いですし、
    以前にも書いた通りせめて過去のHIDDEN・刻限系アイテムを恒常的に取れる場所として活かすとかアリだと思うんですけどね。
    (今のような技工点→スポイル→素材のような交換ではなく)
    (6)

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast