Page 99 of 237 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 109 149 199 ... LastLast
Results 981 to 990 of 2368
  1. #981
    Player
    Haert's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    145
    Character
    Nina Jenovia
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    いろいろな問題が絡み合って、今まで閉ざされていた不満等がこの理不尽な修正をきっかけに爆発してしまい、運営もどう終息させたらいいのかわからない状態になってしまってるんじゃないですかね。
    空島の修正に関して、時間的な問題やらジョブ的な問題やらいろいろの述べられていますが、今回の修正した理由としては定点狩りが想定外で210装備が予想外に出てしまったというのが原因だと言っていますよね。
    私はそこが重要なポイントなんだと思っています。
    要するに3.1までは210装備はアレキ零式でしか取れないレア装備でしたガチプレイヤーでないと取りに行けなかった、しかし3.1の空島実装でライトな人達でも210を取れるようになった。
    本当はこれでガチ勢は210に対してのレア度はなくなり、ライト層は210取り放題になり全体に対してガチユーザーにも3.1までレア感を持たせた、3,1からはライトユーザーにも手軽に210が取れる
    14ユーザー全員に満足いけてるサービスを提供していると運営側は思ってたはずです、しかし、今回の修正で取り放題に修正をかけたもんだからライト勢は不満爆発 ではいったいなぜ そんな出し惜しみする修正をしたのか それはガチ勢の存在があるから配慮したわけですよね。
    でもガチ勢はもうとっくに210装備なんていらんのですよ。 だからこの修正はただただ無意味な修正 反感を買う修正でしかなかったのです。
    ここにきて 空島に限らずアレキ零式もそうですし、運営さまがどちらのユーザーにも満足するようにと努力してる結果がいま こうやって不満として爆発し始めてるです。
    2頭追えども1頭も得ず まさにそれに近い状態じゃないでしょうか。すべてが中途半端いったいどうしたいのか・・・その辺の行き先を知りたいって言ってるのがこのスレッドに書き込んでる人達の言いたいことなんじゃないですかね。
    本当にそろそろ もちろん空島についての今後の展開の説明ももちろんですが14全体として、はっきりと方針をコメントして頂きたいです。
    それによって、どれだけの人が不安解消になるか まじである意味14の重要なターニングポイントになったんじゃないですかね今回の件は。
    (32)

  2. 11-29-2015 05:44 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #982
    Player
    atahuta's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Atahuta Hutata
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Haert View Post
    いったいなぜ そんな出し惜しみする修正をしたのか それはガチ勢の存在があるから配慮したわけですよね。
    このゲーム、ライト勢の居場所なんて無いんですよ。
    この前インタビューで言っていた通り、空島もナイツも零式への導線です。
    3.1が来るまで、零式をやらない人はやることが有りませんでしたよね。
    ではその前はどうだったかと言うと、バハをやらない人にもやることは有りませんでした。
    日課のルーレットをいくつか回して、終わり。
    フレンドと体験を共有出来るのはレイドだけ。
    そんな中ようやくライトの居場所としてリリースされたのが空島です。

    私11からフレと移住してきて、侵攻編で全員が挫折してしまいました。
    バハをやらなければやる事がなくて、徐々にみんなINしなくなってしまいました。
    イシュガルドが面白そうだったので私は復帰して、誰かが戻ってくるかと思い
    ハウスを手入れしたり預けっぱなしのチョコボを育てたりしましたが、誰も戻って来ませんでした。

    3.0は楽しかったですが、PT募集は零式だけに染まり始めて、「ああまたか」と思いました。
    レイドの完成度は高いと思うし、それをFF14のメインコンテンツに据えるのも良いと思います。
    ただそれならレイドに興味の無い人を無理に繋ぎ止めるのは辞めて欲しいです。
    空島をメインの活動にしようと船を作っていたFCはそこそこあるんじゃないでしょうか。
    ハウジングの時もそうでしたが、期待を煽りに煽ってはいダメと取り上げるパターン、辞めませんか。
    なんかポエムっぽくなってしまいましたが、早朝につきご容赦を。
    (145)

  4. #983
    Player
    a-a's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    114
    Character
    Alice Anice
    World
    Tonberry
    Main Class
    Arcanist Lv 20
    上の発言とは別件で。

    本日CFで突入して、風脈解放後戦闘をちょこっとやって別PTが集まり始めたら無言で漁師にクラスチェンジしてその後時間いっぱいまで釣り続ける人に出会いました。しかも2人。
    残った6人で戦闘をやってたわけですが、やっぱり戦闘で出た宝箱に入っていた210装備にロットして漁師がかっさらっていくと気分のいいものではないですね。
    雲海探索は話し合うコンテンツということですが、相手に話す気がなく、無言で何処かに行かれたらどうにもならないですね。

    で、思ったのですが、
    雲海探索に限ってはCFにギャザラーでも申請できるようにならないかなと。
    で、ギャザラーが8人揃ったらシャキる感じ。

    戦闘職で申請してるからなんとなく戦闘しなきゃいけない空気を感じてギャザラーをやる人が目の敵にされる訳で、
    もしこれが逆に実装時ギャザラーでしか申請できなかったとしたら、戦闘職に着替える人がいたら着替えた人は目の敵にされてたんじゃないかなと。

    自由度をあげているコンテンツという事ですが、申請が戦闘職でしかできない時点で、自由じゃなくなってますよね?

    実際、ギャザラーで申請できるなら私自身も今日は戦闘、明日はギャザラーみたいな感じで申請すると思いますし。

    まあ、もっと自由って考えで言ってしまうと、雲海探索はインスタンスダンジョンと同じコンテンツファインダーを使った仕組みよりもHW発売当初の高地ドラヴァニアとかみたいなインスタンスエリアにして、突入料を払うことで行けるエリアでも良かったんじゃないかなとも思ってしまいます。
    ・ソロでも突入可
    ・あらかじめPTを組んでも突入可
    ・エリアで共闘相手をシャウトで探してPTを組むことも可
    ・(寝落ちなどの)プレイヤーをPTからキック可
    なんとなく、この方が昔のMMO、話しをするコンテンツ、自由っぽい感じがするのですよねー。
    (エリアだとデータセンター間のマッチングができないとか制限時間やインターバルがつけられない、つけにくいとか、コストガーの問題もあるのかもしれませんが)

    採集できるポイント近くの敵はリポップ感覚が長くて一度倒してリポップまでの間に採集とか、逆に戦闘メインになりそうな場所の敵はリポップ感覚が短いとかのプレイヤーの目的別に合わせた仕掛けとかもあるといいのかなぁ…
    (27)
    Last edited by a-a; 11-29-2015 at 06:57 AM.

  5. #984
    Player
    EveningStar's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    278
    Character
    Evelet Welmestin
    World
    Ridill
    Main Class
    Samurai Lv 80
    とにかくコンテンツデザインに、こういう実装すればどうなるかという想像力が足りなさすぎるのでなんとかしてください。
    戦闘も制作も採取も、特に仕様と演出面で、想像力足りてないと思いますよ。
    せっかくギャザラーとバトルが同じPTで絡むなら、ギャザラーがバトルの掩護できるような仕様にできなかったもんですかね。
    もう「仲間が敵になる」っていう文化が、他のMMOより強く14には出来てしまってるので、そのあたりもっと慎重にお願いしたいです。

    14って見た目すごく綺麗だけど中身いまいちで、数日のお付き合いならいいけど、ずっとお付き合いするのはちょっと…みたいなゲームになってきてます。
    (96)

  6. #985
    Player
    keiima's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    86
    Character
    Fiona Archer
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 70
    青銅の中身を素材にして当たりとしてスポイル直に手に入れられればよかったのに150装備にするからスポイルが爆発的に増えてしまうと思う。手に入れてもほぼ間違いなくスポイル交換行きだしディアデム諸島の入場資格にも満たしてないILですし
    (7)

  7. #986
    Player
    planets's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    29
    Character
    Alfia Lawrence
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    過去にも似たような要望はあると思いますが
    EASYソロ推奨、NORMAL2~4人のライトPT推奨、HARDフルPT推奨みたいな
    難易度設定じゃだめだったんですかね
    (33)

  8. 11-29-2015 08:33 AM
    Reason
    既出内容の為

  9. 11-29-2015 09:19 AM
    Reason
    金のメダルが欲しいので

  10. #987
    Player
    Rushie's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    12
    Character
    Rushie Taru
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    空島要望その2

    1.アライアンス表示をしてほしい。

     折角アライアンスで突入しても、他のPTの状況が全くみえない。、話がシャウト等をするしかできない。
     クリスタルタワー、ヴォイドアーク等のような表示にしてほしい。アライアンスで話せるようにしてほしい。

    2.ギャザラーと戦闘PTの突入CFをわける
      ギャザラー8人で募集したらいいんだとはおもうんですが、



    3.敵の硬さの変更
     ハードだけじゃないかもですが、 
     ハードの敵が固すぎる&人がいなさすぎてお手上げになる。
     土曜日の夕方ですらプライベート空島状態で1PTしかいませんでした。4はなんとかなるものの
     5の敵は討伐に5分くらい戦闘を強いられて大変でした。
      
     討伐数によって次に沸く敵の硬さが増大していったり、沸いてからの時間で敵が弱体していくような
     修正は難しいでしょうか?



    修正前1PTで80個取れてた箱が 修正後16個でした・・

    風評被害もあって人が減っているのもあるのでしょうが、土曜日のお昼ですらこの有様です。
    あからさまに人のいない時間に雲海探索したらこうなるという実例だと思います。
    その後も雲海探索に出ようとしましたが、人が集まりませんでした(´;ω;`)
    3PTのアライアンスで突入できる環境をつくっててもこの有様は悲しいものがあります。



    まずこの90分戦っても報酬がほぼない状況を経験してしまうと
    募集しても集まらないor行きたくない人多数→もう募集すらするのがしんどい状況になってしまうかと。





      
    (10)

  11. #988
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,415
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    話の流れとはちょっとはずれた独り言だけど、クラフターの参加は飛空艇製作から始まっているという話をみかけて、ああ、なんかすっぽり抜け落ちてる感じがあった。
    クラフターが飛空艇をつくり、それで雲海へ赴き素材を手に入れてスカイパイレーツ装備を作る。
    ギャザラーとクラフターはこの関係にあるのだけれど、ファイターがその関係に含まれていない。(マテリア供給で・・・と強引にみることはできなくもないけど。)
    ゲームデザインとしてここもうまく消化できていないね。
    ギャザラーで行こうにも戦闘IL179の壁があったりするのもあまりギャザラーのことを考えられていない。

    飛空艇からーというのはFCでの話なのでそこはうまくやるから半分冗談ではあるけれど、ファイターがひたすらレアドロップを求めるだけゲームになっているのは残念だね。
    古いMMOという単語を使うとしたら、レアドロップゲームはもうIDで腐るほどあるのでファイターもクラフター用の素材を手に入れるものにして
    レア素材でスカイパイレーツREとか作れてクラフターが210装備つくれたらロマンがあったかもしれない。

    なんとなく、もうおまえに用はない>そんなー(´・ω・`) のAAを思い出したのであった。
    (15)

  12. #989
    Player
    Shisuibi's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    8
    Character
    Kasumi Minomiya
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Orbea View Post
    結局、昔懐かしいMMOなんて誰も望んでいなかったって事なんですかね
    ウルティマオンラインを初期から全盛期を経て10年以上やってましたが、
    昔懐かしいMMOならいつでも望んでいますよ

    FFXIVは昔懐かしいMMOの影すら踏めてないと思います

    プレイヤーがガレマール帝国にも蛮族にもドラゴンにもなれて
    エオルゼア同盟軍と血みどろの争いを繰り広げられる様になれば
    古き良きMMOに少しは近付けるんじゃないでしょうかねw
    (24)

  13. #990
    Player
    nekosuki's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    131
    Character
    Nyanko Lovely
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 80
    210装備のレアリティについてですが、私は零式4層がもう少しって所で毎週通ってるわけですけども、
    零式で取れる装備以上に、空島でもバンバン210装備が出て欲しい欲張りさんです。
    零式装備におけるヒエラルキーなんて、気にもしていないユーザーは少数かもですが、私含めて居るとは思います。
    (頑張って早く武器も欲しいです)

    2,3ジョブ目の装備更新に、ヴォイドやモブハンから取れる強化素材も相まって、禁書が本当にカッツカツなので、
    210装備が祝ばらまきの空島で2,3ジョブ揃えるぞ、という矢先に『想定外に排出過多で下方修正』はショックでした。

    まずは、吉田さんの考えるコンテンツバランス崩壊の詳細、抽象的な物言いでは無い、率直なご意見をお伺いできればと思います。

    ですが『アニマウェポン』『未だ明かせない先のコンテンツ』に絡んで来る等、相応な理由で率直な意見を妨げており、
    プロデューサーとしての立場が、悪い意味で吉田さんを縛っているのでしょうか。
    (24)

Page 99 of 237 FirstFirst ... 49 89 97 98 99 100 101 109 149 199 ... LastLast