Page 60 of 237 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 110 160 ... LastLast
Results 591 to 600 of 2368
  1. #591
    Player
    coco01's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    143
    Character
    Coco Caffe
    World
    Anima
    Main Class
    Samurai Lv 90
    3.0で2.x時代のコンテンツはまったく息をしておらず。3.1でいきなりの装備ばら撒きで3.0コンテンツも息をしてません
    そして今回の調整で3.1もわずか2週間足らずで息を引き取られました。というかCFの仕様変更でIDすらシャキらなくなってます。結果今のFF14には何も残らずログインして撤去防止にハウスに入ってログアウトするだけのゲームになったわけですが
    ・「ゲームの出来が悪い」という酷評
    ・「意見を無視する」という裏切りの感情
    ・「FFシリーズなのに」という失望と落胆
    ・「もうダメだろう」という諦めの声
    ・「なんとかしてほしい」という微かな期待
    今まさにこんな感じにゲームが悪い意味で原点回帰してると思います。運営側はなぜこうなってしまったのかを冷静に分析する必要があると思われます
    (84)

  2. #592
    Player
    Meca's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Location
    オセアニア
    Posts
    124
    Character
    Meca Mekabu
    World
    Garuda
    Main Class
    Dragoon Lv 60
    敢えて苦言を呈させて頂きます。

    自分自身はまだ試してないのですが、FCやLSメンの声を聞く限りでは今回の修正に対して評価の声は一切ありませんでした。
    年末商戦を前にこの修正、本当に大丈夫ですか?
    FF14は月額課金制である以上、ユーザーの数が減少すれば収益に響きます。
    当然ユーザーの数が減れば減るほど、開発費が回収出来ず、今後のアップデート等においても支障が出てきます。

    ましてや某狩りゲーを筆頭に、年末には大きなソフトの発売が続きます。(自分もその中の1タイトルをプレイする予定です)
    今や娯楽など世の中に腐るほど存在します。FF14だけが娯楽の全てではありません。
    10年前と比べ、今のユーザーは非常に流動的です。
    そして一度辞めたプレイヤーが戻ってくる確率は残念ながら低いです
    (この人は辞めないだろうと思っていた人が、ある日飽きて突然ログインしなくなるといったことも十分にあるのです)

    そしてこのディアデム諸島に限らず、ギャザクラの問題、ハウジングの問題、LoVMを含むGS全般の問題など、現在ですら問題が山積しています。
    吉田Pは「今後は~」とばかり言いますが、「今後のこと」なんて個人的には大して重要ではありません。最も大事なのは「現在」です。
    今抱えている問題を放置し、地に足がついていないまま、開発スケジュールに沿っただけの不確定な今後のことを語られても説得力がありません。
    「現在」抱えている問題の一つ一つに目を向けてください。
    こういった事が続くと待っているのは旧FF14と同じような末路なので、個人的には大型アップデートまでの期間が長くなっても構わないので、今回のディアデム諸島も含む既存コンテンツ全般に対しての徹底的な見直しをお願いしたいです。
    (112)

  3. #593
    Player
    paku's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    185
    Character
    Blau Blass
    World
    Carbuncle
    Main Class
    White Mage Lv 90
    ff11はアビセアやデュナミス、リンバス、サルベージ、ナイズル島等、考えられたコンテンツがいくらでもあったのに(改良は必要でしょうが)
    なんで後続のff14がこんな仕様になっているのか理解に苦しみます。
    WoWよりff11の良いところを学んで、考えられたコンテンツを実装して欲しいです。

    現状の雲海探索だと1PTで痕跡を出しても人が集まらない→解散→人が居ないの悪循環にしかなりません。
    モンスターが無駄に硬いのでただ単にスキル回しの練習をずっとしている気になり、まったく面白く感じません。

    そして、時間をかけ倒して210装備が出てもサブステータスが使い物にならないものばかり。
    修正前でも1回行って使い物になるモノが1つ手に入れば良いほうなのに、なぜ下降修正されたのでしょう?

    今の仕様だと雲海に入っても1PTしか居ないことがあるのでモンスター(NM含め)のHPを大幅に減らしてもらいたいが
    根本的に仕様を変えてくれないとどうしようもないとも感じています。
    (48)
    Last edited by paku; 11-26-2015 at 06:38 PM. Reason: 誤字修正

  4. #594
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    IL210排出量・・・
    たしかに、サブジョブ用としてはまあまあ使える物がポロポロ出るので、こんなんでいいのか?って思っていましたがやはり・・・・
    メイン用としてはとても使えないステばかりなので、割り切ってサブ用を揃えていて、サブでも極ナイツは余裕で行けるレベルになりました。
    つまり、零式1~2層突破していない人でも極ナイツが余裕でクリア出来てしまう・・・想定外。って感じなのかなあ。

    個人的には、他のコンテンツの延命のため仕方ないんじゃない?と思う。
    まあ、そもそも論だと、雲海IL205が妥当なんじゃない?もしくはIL210で週制限あり。

    ※サブジョブとその次は雲海探索、4番目位のジョブに禁書使ってしまったワシの禁書はもう戻らない><
    (4)

  5. #595
    Player
    Yumepon's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    すぐそこ
    Posts
    1,004
    Character
    Laplus Darknesss
    World
    Asura
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    IL205でステもりもりならよかったのに、210でステもりもりだから
    レイド、禁書の装備の価値が落ちてしまったことが問題ですね。

    205なら修正前の排出でもよかったとおもうけど。
    (11)

  6. 11-26-2015 06:26 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #596
    Player
    midori_dango's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    8
    Character
    Goma Tara
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    みんな定点狩りがおいしくなくなったのでいろいろ模索しているようですね。
    わたしは、良い効率のものを見つけたところで、
    「想定外だったので、修正します」と言われてしまうだけなのではないかと不安になっています。

    もう雲海探索は一旦閉鎖でも構わないのではないでしょうか?
    個人の間隔ですが、募集も激減しているように感じますし…CFも長時間しゃきらなかったのでログアウトしました。
    これ以上あとから数字だけの調整されるぐらいならしばらくなかったことにしてもいいと思います。

    修正前の効率を経験してしまったわたしたちには、調整後の雲海探索にはあまり魅力を感じることができません。
    せめて、あらたな報酬を追加したり、新要素を追加する等 なんらかの飴も欲しいです。
    (40)

  8. #597
    Player
    Pipi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    702
    Character
    Area Pipi
    World
    Masamune
    Main Class
    Scholar Lv 100
    そろそろILと言う縛りをやめたらどうです?
    旧14やFF11の○○効果アップとかついてる装備に戻してほしいです

    ILのせいで装備に選択性がなくクラフターも死んでるし害悪でしかない
    付加装備なら空島探索でよい性能の究極の一品装備を狙ってがんばれます

    現状のは良い効果ついてても禁書や零式に毛の生えた程度の強化でしかなく廃人さんたちは面白くないと思う
    そろそろ2年たったことだし大幅改良を行う時期ではないでしょうか?
    (53)

  9. 11-26-2015 06:53 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #598
    Player
    tentekomai's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    2
    Character
    Mai Tenteko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Conjurer Lv 54
    この流れの中、少数派?からの意見も書かせていただきます。
    まず要望としては
    ・イージーならもっと敵弱くてもいいんじゃないでしょうか…
    ・120分制限をなくしてほしい
    ・埋もれた宝箱をランダムでPOPさせてほしい

    個人的都合で、いつでも腰を据えてIDに行けるプレイ環境ではないため
    雲海探索なら一緒に遊んでる家族と2人でものんびり遊べるかなぁと、実装前からとても楽しみにしていました。
    今回追加されたスカイパイレーツ装備のおかげもあってIL179に到達でき、
    いざ突入してみるとイージーでの雑魚1匹ですら自分達には蛮神クラスの強敵でした。

    強くなってリベンジするつもりで、ぼちぼち育成を続けながら
    少人数PTを見かけては便乗してみたり、ギャザラーしたり禁書だけ稼ぎにきたり
    貴重な装備入手手段として埋もれた宝箱を探してみたりマイペースに遊んでいました。

    ここを見ていると要望が多かったので、もしかしたら敵の硬さや120分制限に
    調整があるんじゃないかという期待がありました。
    ところが今回のこの調整…なんだかとてもガッカリしてしまいました。
    オンラインゲームである以上、ゲームバランスが大事なのはわかるのですがなんというかこう…

    はじめて雲海に行った時、埋もれた宝箱があったり敵が宝箱を落としたりということが
    今までのFF14にはなかったもので、感動したんですよね。
    そんなささやかなことも含め、ゲームとしての感動や楽しさを大事にしていってほしいです。
    (25)

  11. #599
    Player
    atahuta's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    163
    Character
    Atahuta Hutata
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    ここまでの投稿で空島乱獲が「面白い」っていう意見があまり無いのですが大丈夫でしょうか。
    硬い敵を殴るだけというMMO戦闘の基礎部分が楽しくないというのは結構ヤバイのでは…?

    光る床や頭上の謎のマーク、外周から突っ込んでくる敵がどのエリアでも必要なのでは?
    (27)

  12. #600
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    24時間絶え間なくコメントが届くスレをフォーラムで初めて見ました。

    それほどにみんなが期待していて、がっかりさせられたということなんでしょうか・・・・・?
    これ、長文の説明だけでみんなを納得させられるのでしょうか・・・・?

    それこそ、緊急PLLでもした方がいいんじゃないでしょうかね、これ以上の失言はなんかやばい気がします。
    (60)

  13. 11-26-2015 07:13 PM
    Reason
    内容を間違えたため

Page 60 of 237 FirstFirst ... 10 50 58 59 60 61 62 70 110 160 ... LastLast