Page 45 of 253 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast
Results 441 to 450 of 2576

Dev. Posts

Hybrid View

  1. 11-25-2015 07:31 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  2. #2
    Player
    Hisui_lalachan's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    The Tam-Tara Deepcroft
    Posts
    14
    Character
    Hisui Arkwright
    World
    Bahamut
    Main Class
    Sage Lv 90
    投稿を読ませていただきましたが宝箱を落とすのに必要な貢献値が高過ぎです。現状の半分の15%程度で良いのではないでしょうか?
    アラガントームストーンも調整されるようなのでこれでは旨味がありません。
    今週中にでも早急に修正して欲しいです!
    (39)

  3. #3
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    個人的には、最初に風脈を探すフェーズだけは結構楽しいんですよね~~

    まぁ現実には
    「よろ」
    「よろしくでーす」
    「よろしくっす~」
    (ピュ~)
    ってな感じで会話もコミュニケーションもへったくれもないまま無言で風脈に走っていくわけですが、

    中には
    「ここは俺に任せて先に行けっ!」
    みたいなロールプレイをするタンクさんなんかもいると思うんです。

    たとえ誰も何も喋らなかったとしても、自分の中で「お~、勇敢なタンクさんだ!風脈はひとまず置いといて こいつを全力で倒すぜ!」なんて思ったりするし。


    ここらへんにおもしろさのヒントが隠されているのではないかな。



    これが終わったらただの待機時間無しのモブハン極木人が待ち受けているだけなので・・・

    この風脈探しフェーズのおもしろさを広げた方向のコンテンツなら、みんな楽しめるかなぁ。





    僕が所属してるFCの仲間が3.1実装前に言っていました。
    「空島きたらFC同士の交流が増えて、メンバーも増えるかなぁ!楽しみだ」って。

    でも実際には効率を追い求める感じの なんかこうキッツキツのコンテンツでした。


    その時は「おう!きっとFCメンバーも増えて楽しくなるよ」って応えたけど
    なんか今ではその彼に申し訳なく思えてきた
    う~ん・・・なんか・・・スマン!ってなってしまったよ



    追記:現在でもFCメンバーは増えてないですし交流とかも無いです
    (22)
    Last edited by MoriMorimo; 11-25-2015 at 08:30 PM. Reason: 追記

  4. #4
    Player
    DoneFlyer's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    102
    Character
    Don- Flyer
    World
    Hades
    Main Class
    Archer Lv 100
    そんなロールプレイをするタンクさんに対して、貴殿はどう答えますか?
    誰もしゃべらない中の一人、ですか?

    CFで島に行った時に自分はそのように振舞うタンクだったけど、誰も何もしゃべらない、反応もない世界でした。
    以後CFで島に行くことはなくなりました。

    貴殿がそんなタンクさんにそう思う時、何らかの反応を返している方だと、期待しています。
    (1)

  5. #5
    Player
    midori_dango's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    8
    Character
    Goma Tara
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    定点で狩らずに移動しつつ敵を倒せと言う修正なのでしょうか?
    自由にやれと言われたから自由に定点狩りしていたのに、移動を強制されるのはザンネンです
    単なるFATEとそう変わらない気がしてきました。
    こんなんだったら空島やめてFATEで宝箱でるようにするだけでもいいと思います。

    報酬を渋くするのは、先行で雲海探索をしていた人が有利だし、ユーザは最も嫌がる修正だと思いますけどね。

    そもそも雲海探索って戦闘とギャザの噛み合いが殆ど無くて、
    探索するにしても単なる島が浮かんでるだけで面白い場所もあまり無いように感じるのですが…。
    だからこそモンスターを倒して報酬を求めているのに…。
    運営の想定する遊び方の動画等を公開して、楽しい遊び方を教えていただきたいと強く希望します。
    コミュニティ放送などでも良いと思います。

    モンスターを狩るなって言うなら それなりの遊び方があるんでしょうね?
    (100)

  6. #6
    Player
    ozouni's Avatar
    Join Date
    May 2015
    Posts
    66
    Character
    Goo Qee
    World
    Titan
    Main Class
    Arcanist Lv 17
    風脈探したらゴリラ塔に集合”しなければならない”制約を開放してるわけですからそういう意味では自由になったのではないでしょうか(´・ω・`)
    フィールドに居る全PTが集合する以外の下方修正は一切されてないですし。
    自由に定点狩りっていう言葉にものすごい違和感(´・ω・`)
    (23)

  7. #7
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100

    ここがロドスだ、ここで跳べ。

    吉田さん、長文での投稿お疲れさまです。

    ただ雲海探索というコンテンツの課題は、吉田さんが今回の説明で挙げられている調整やバランス云々以前に、
    ただただ単純に面白くない。ということなんですよ。そこをまずはご理解ください。
    コンテンツとしての作り込みが浅い。仕様の底が見透かされやすく、飽きも早い。
    ハック&スラッシュを標榜する割には、類似作の研究と分析が担当者間で十分になされてもいないですよね。この出来では。
    大作というプライドの高さから、他社作品の研究・分析を行わなかった事により大敗北を喫した、
    旧FF14と同じ轍を踏むおつもりですか?

    吉田さん、いま一度、就任直後の初心に立ち返りましょう。

    今回や、ここ最近の吉田さんのコメントで私がすごく気になっているのは、
    「次のコンテンツでは」「雲海探索の続編では」「4.0では」などの言葉から垣間見える、
    現状では無く、不確定な未来に期待を託させようとする姿勢です。

    根性版のテコ入れをして信頼を勝ち取らない限りは新生の成功はありえないと、不退転の決意で臨まれたあの頃と同様に、
    いま、この現状と向き合えない、頑張らない開発に「次のコンテンツ」を遊んで貰えるチャンスなど来はしないのです。
    もちろん、その先の4.0も。

    吉田さんにはここで終わってほしくないので、あえて厳しい事を言います。
    「ここがロドスだ、ここで跳べ!」
    開発の皆様の奮起に期待をしています。がんばってください!!
    (170)
    Last edited by Alicia-Florence; 11-25-2015 at 08:15 PM.
    <みんななかよく5つのやくそく>
    1 とげとげしいことばは、なしよ。
    2 だれがただしかろうが、なにがただしかろうが、ただしくないことも、ありよ。
    3 やすみたいとき、やすむのありよ。
    4 だまっていたいときに、だまっているの、ありよ。
    5 be たのしくね                     By Shigesato Itoi on Twitter

  8. #8
    Player
    scarfy's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    11
    Character
    Waddle Doo
    World
    Tiamat
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    一定の位置で狩り続けるのは、Ⅴのモブが強さと報酬が見合っていないからですね
    Ⅳ~Ⅴのモブの強さをもう少し狩りやすく+痕跡を発見しやすく
    このような調整にして、3pt位ならゴリラ、5~6ptいて多いようならⅣ~Ⅴのエリア のように選択できるようにして欲しい
    と言うのが空島に行ってるプレイヤーの感想だったのではないでしょうか
    少なくとも、Ⅴのエリアで下手に一部の強★が沸いたら討伐不可能になる位荒れますね
    基本は1pt単位で参加しているわけで、足並みを揃えて雑魚から処理していこうというのは難しいのだと思います

    また、それと同じように宝箱の確定条件が与ダメだけなのが空島の悪い所だと感じます
    TankやhealerはFATEと同じように回復量やヘイト量で貢献できてもいいのではないでしょうか
    Tankがヘイトを稼がずタゲを取らないからDPSにタゲが向かう、DPSを回復してhealerにタゲが向かう
    自由にプレイして欲しい部分とは、職の役割を放棄してまで宝箱を狙う部分の事だけを言っているのでしょうか
    ジョブの役割は一定のレールを敷き、どこで空島を楽しむかは自由と言うのが理想ではないのでしょうか。
    (34)

  9. 11-25-2015 07:51 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. 11-25-2015 08:03 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 45 of 253 FirstFirst ... 35 43 44 45 46 47 55 95 145 ... LastLast