Page 123 of 237 FirstFirst ... 23 73 113 121 122 123 124 125 133 173 223 ... LastLast
Results 1,221 to 1,230 of 2368
  1. #1221
    Player
    IrisFrowers's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    454
    Character
    Iris Flowers
    World
    Typhon
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    前回も書きましたが、ハスクラ要素が目的がはっきりしていて効率を求めやすい物であるのは確かです。
    ですのでユーザー認識が雲海=ハスクラになるのは仕方ない事でしょう。ただ、それを否定しても楽しめる
    事ができないか?と言う言われると人によるとしか言いようがないのですよ。私個人は雲海にハスクラ要素である
    宝箱など求めませんし。そういう意味では雲海は中途半端なコンテンツであることは確かです。
    ですので、「雲海をハスクラコンテンツにしたいので禁書を外してください。」と言う問題提起ならいいのでは?
    「雲海がハスクラコンテンツなので」と言うのは中途半端なゆえに違いますよね。って話。

    多種多様な目的ゆえにCFを入れる必要を私は感じませんが・・・。CFのように自動マッチングでの入場が
    必要でないか?と言われれば別問題ではないかと思います。デメリットを理解して使う分には気軽な入場方法で
    あることは確かですしね。人を集めるという点から考えれば導入する方が効果あるかと、あとは個人がどう選択するか?
    と言う話ですしね。吉田Pの発言でもCFの改修触れてますから現状のCFのデメリットが大きいのは運営でも認識されてるのでは?

    運営の意図は計りかねますが、問題は禁書を目的にする人がいて雲海と言うコンテンツは拒むわけではないと言う事です。
    仕様として禁書の取得方法に問題があるならそれを変更すれば良い訳ですからそちらの方面で話してみてはと言う提案は
    幾度かさせていただいてます。そちらの方がコンテンツとしては現実的かと。
    禁書目的の人が来ないようにすることで、即抜けを防止できるならすぐにやめてよいと思います。
    空島でしか出来ないことを削除や調整するのは問題が大きいですが、禁書なら他でやればよいです。

    ハクスラのようなFF14としてのチャレンジになる部分に古い要素を入れることで問題が発生しているのです。

    ただし、あくまで対処療法です。
    計画的に即抜けをする禁書目的をなくす、または滞在時間にメリットを持たせることが空島をとがったコンテンツにする道であると考えます。
    きつい言い方をすると、空島に禁書目的で来るのはイレギュラーなノイズでしょう。
    それを可能にした(または助長する)45分インターバルへの変更は愚策です。
    (26)

  2. #1222
    Player
    hiderou's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    912
    Character
    Rian Noctice
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    ギャザと戦闘職の関係や禁書の問題を考えると、通常IDと違って目的が人によって変わってくるコンテンツなのであれば、異なる目的が互いを害する仕様になっていることが問題を大きくしているように思う。

    ある程度、利害が一致しやすいように修正できないだろうか?

    例えば、禁書クエスト条件を敵を倒したときやギャザリング時に一定確率で発生にした上で、クエスト達成時の報酬を宝の地図のように、基礎報酬をトークンとギルにして、素材(レア含む)や装備、クリスタル等を複数個ランダムで排出してみてはどうだろう。

    報酬を上手く調整してクエストを発生させると美味しいという認識が広めれば、ある程度目的を一致させることが出切るかもしれないのと、今の乱獲only状態から脱却して探索要素が強まる効果も期待できるかもしれないと思うけれどもどうだろうか?
    (2)

  3. #1223
    Player
    Tilla's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    948
    Character
    Tilla Rampant
    World
    Chocobo
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    AW絡めてきたら怒る。絡めないでください(切実)
    (72)

  4. #1224
    Player
    Matoya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    マトーヤの洞窟
    Posts
    871
    Character
    Nico Matoya
    World
    Masamune
    Main Class
    Ninja Lv 100
    CF対応廃止は今更無理なんでしょうかね?
    CFってただマッチングさせるだけのシステムなんで
    真っ向から対立するニーズは満たせないと思うんですよ。

    今だって禁書排出を疑問視する意見が出ていますけど
    それって禁書稼ぎにあくせくしているようなプレイヤーは
    雲海で遊ぶなと言われている様で、個人的にはとても残念に感じます。

    でも、それだってCFで目的バラバラのプレイヤーを寄せ集めているだけなのだから
    しょうがないと言えばしょうがない話なんですよね。
    CFってそこまで万能のシステムじゃない。
    個々のニーズに完璧に答えてくれるようなものじゃない訳で。

    極やバハやアレキだってプレイヤーが個々に対応したいフェイズの細分化がギスギス要因になって
    結局は実装初期は非CF化させることでしか対応できなかったのだし。
    多様化したニーズを満たせるような便利なものには出来ないっていうのが一つの回答じゃないかな。

    今更ディアデム諸島を非CF化するのは無理にしても
    今後、このタイプのコンテンツを実装する際には少し考えてみて貰いたいです。
    (18)
    Last edited by Matoya; 12-03-2015 at 10:58 AM.

  5. #1225
    Player
    kimoi-man's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    346
    Character
    Al Iskandar
    World
    Ramuh
    Main Class
    White Mage Lv 60
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    CF対応廃止は今更無理なんでしょうかね?
    CFってただマッチングさせるだけのシステムなんで
    真っ向から対立するニーズは満たせないと思うんですよ。
    CF対応廃止は無理でも7人以下での突入を可能には出来るんじゃないかな~と期待してみる。
    (5)

  6. #1226
    Player
    Resha's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    233
    Character
    Resha Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Monk Lv 70
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    大きな問題とならないように実装できるのであれば、何も言うことはないです。
    しかし、禁書などのトークンには他コンテンツとの絡みや週間の排出量などのしがらみがあります。
    との特性上、トークンを入れてしまうとコンテンツ事態に制約が出来てしまいます。その制約の中考えないといけなくなります。
    最近は、何でもかんでもトークンを絡める傾向にありますが、トークンがあることで「あれはできない、これはできない」というくらいであれば、トークン収集にはルーレットがあるのですからいっそのこと廃止して欲しいのです。

    コミュニケーションを重視し、自由にプレイさせたいのであれば、むしろソロのまま雲海に突入できるようにし雲海内でPTが組めるようにしてほしいです。
    しかし、それをするには、風脈が絡んできます。また、”目的の進行度による禁書取得”も絡んできます。
    何度もしつこいようで申し訳ないですが、禁書が絡んでインターバルなくすことができなくなったいます。

    そして禁書による制約を回避しながら問題を解決するために時間をかけてしまうのであれば、もっとコンテンツ事態が楽しくなるような施策を考えて実装することに時間をかけてほしいのです。

    これらの禁書によるコンテンツの制約を解消できる案があるのであればいいのですが、またそこに時間をかけ後手後手に回ってしまうのは勘弁していただきたい。
    であればいっそのこと禁書を廃止して欲しいのです。

    禁書問題については、運営自体に禁書を生かした形でコンテンツで導入できていない、できる時間・実力がないというのが根本的な問題なんじゃないですかね?
    (23)

  7. #1227
    Player
    RaymondMk2's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    153
    Character
    Raymond Caesar
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    3.1の雲海探索に期待して、FCで飛空艇を作ってきました。
    現在の雲海探索は楽しい部分もありますが、正直残念に思う部分もあり、
    一筆書かせて頂きます。

    1.雲海探索のエリアを通常エリアの扱いに

      現在パーティ突入が前提で、1人での突入、現地解散・募集ができません。
      その為『人が揃わないと入れない(気軽に入れない)』
      『パーティの目的が一致していないと入りにくい(戦闘、ギャザ、等)』
      といった問題が発生しています。
      通常エリア(例:東ザナラーン等)のように、1人から参加でき、
      エリア内でパーティ勧誘・解散ができるようにして欲しい。
      全員、1箇所の突入口から開始。毎回の風脈探しは無し。
      時間制限は個人別とし、突入口で時間延長が可能なら尚良いです。

    2.マップの有効活用

      現在のマップは広いようで、案外何もない空間が多い。
      個々の島をもっと広くして空間を少なくし、高低差も生かして複数階層の島とする。
      といったマップの工夫が欲しいです。
      現在は視界が通り過ぎていて、探索の感がありません。

      同時に、マップには以下のような工夫が欲しいです。
       ・フライング禁止区域の拡大(各地区の入り口までは飛んでいけるがそこからは徒歩)
       ・見通しの悪い場所(茂み、木々、岩など、敵や物がどこにあるかわかりにくい場所)

    3.敵の強さと配置

      現在の雲海の敵はとにかくどれも硬い。
      弱い敵(1人でも倒せる)が大量&高速にPopする場所(現在のアリがいる洞窟)、
      エリアの奥に行くほど敵が強くなる、一定範囲を巡回する敵集団、
      周囲の仲間を呼ぶ敵など、工夫が欲しいです。

    4.途中参加の機能

      1.の実現が前提になりますが、後から雲海探索に出発する際、
      フレンドやFCメンと同じエリアに入れるようにして欲しい。
      ハラスメント防止のため、既に突入済みのフレから招待を受ける形でも良いです。

    ※FF14の基本システムの仕様上、実現が難しいだろうと予測する点も、
     一旦気にせず希望を記載させて頂きました。長文失礼しました。
    (61)

  8. #1228
    Player
    toshimori's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    759
    Character
    Selene Lynx
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Arcanist Lv 60
    Quote Originally Posted by Matoya View Post
    CF対応廃止は今更無理なんでしょうかね?
    CFってただマッチングさせるだけのシステムなんで
    真っ向から対立するニーズは満たせないと思うんですよ。

    (中略)

    今更ディアデム諸島を非CF化するのは無理にしても
    今後、このタイプのコンテンツを実装する際には少し考えてみて貰いたいです。
    一度組み込んじゃったものを途中から無くすのは実際の所難しいでしょうね。 CFで行ってた人からしたら改悪でしかないですし、他のプレイヤーにもあまりいい印象は持たれないでしょうし。
    (※わたしは「CF対応なんてない方がいい なくせるのものならなくしてしまえ」って人ですけどね)

    どうしても実装された当初の状態を基準に考えちゃいますからね。 報酬や☆モブのPOP率も最初から少し絞り気味であれば、緩める方向へ修正される分には歓迎されたでしょう。
    吉田P/dも初期バランスの詰めが甘かったという認識はお持ちのようですが、CF云々に関しては次回に期待する以外にないかなぁと思います。
    (3)

  9. #1229
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    調整後に雲海ハードに行きましたけど、3~4PTが集まって主にゴリラ狩りしててNM6回、真鍮20とかそんなぐらいでした。
    最初からこれならまあこんなものかなあというカンジですね。

    個人的にはこういうことよりもともかく「探索」感がぜんぜんないことが問題だと思ってるので、現在のバランスが運営の意図した通りになってるんだとしたら、今後は探索要素の追及に向かってほしいです。
    (26)

  10. #1230
    Player
    MoriMorimo's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    232
    Character
    Mori Mori
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by Resha View Post
    禁書などのトークンには他コンテンツとの絡みや週間の排出量などのしがらみがあります。
    との特性上、トークンを入れてしまうとコンテンツ事態に制約が出来てしまいます。その制約の中考えないといけなくなります。
    最近は、何でもかんでもトークンを絡める傾向にありますが、トークンがあることで「あれはできない、これはできない」というくらいであれば、トークン収集にはルーレットがあるのですからいっそのこと廃止して欲しいのです。
    同感です。

    「こういう新しい要素を考えた!」「でもトークン排出量との兼ね合いがなぁ~・・・はい却下」
    ってなっちゃ元も子もないですもんね。
    禁書はそもそも獲得できないほうがよかったと思います。

    そこから「空島でもトークンを獲得できるようにしてもらいたい」なんて声があったら
    「トークン排出量との兼ね合いで、今までのような自由なコンテンツづくりができなくなります」と答えてもらえば「あ~なるほどね」と納得できるはず。


    まぁ現実には最初っから禁書出ちゃってますから、出なくしたら不満に思う人も当然出てくるでしょう。

    それでもなお、今後を考えるとやっぱり廃止したほうが良いですね。
    自由なコンテンツづくりを妨げるような要素は早めに削除したほうが傷は浅いと思います。
    (21)

Page 123 of 237 FirstFirst ... 23 73 113 121 122 123 124 125 133 173 223 ... LastLast