Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 31

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,549
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    画面操作はパッド、ユニット操作はマウスの二刀流操作をしています。
    現状、フィールドをクリックしても移動先指定は常にパッド操作時のポイント基準になっていますが、これをクリック位置基準に変更してほしいです。
    (1)

  2. #2
    Player
    Baila's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    300
    Character
    Chroma Kusanagi
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    マウス&キーボード向けの話ですがゲートA,B,Cをキーでも選択できないでしょうか
    出撃中のミニオンの範囲指定や指示はマウスの操作のためフィールド中心にカーソルが動くのですが、出撃ゲート変更する場面でUI上のABCの文字まで戻ってクリックしなければならず、そこで視点や操作が途切れてしまいます
    出撃ミニオンの指定はキーボード1,2,3,・・・なのでゲート指定もキーになればブラインドタッチで出撃関連の操作が完結し、マウスカーソルもフィールドのミニオン近辺に動きを集中できます
    左手のWASD近辺のキーで指定できるとやりやすいと思います
    (0)

  3. #3
    Player
    HibinaJestzona's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    265
    Character
    Hibina Jestzona
    World
    Masamune
    Main Class
    Summoner Lv 80
    ゲームパッドの場合、トラップ発動はどのボタンでやればいいんでしょうね?

    私の場合はこれでとりあえず解決しましたが……。

    「システムメニュー」→「キーバインド変更」と辿って
    「ホットバー3の1」にF1キーを割り当てる。
    「ホットバー3の2」にF2キーを割り当てる。

    これで、F1キーを押せば特殊技が発動し
    F2キーを押せばトラップを起動できるようになりました。
    (1)
    サブジョブ・サブクエは外見変えてやろうかなー
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1911027/blog/

  4. #4
    Player
    Belzaemon's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    7
    Character
    Belza Ramuh
    World
    Mandragora
    Main Class
    Armorer Lv 60
    ※ 教えてもらったこと&自分なりに気づいたことまとめ(キーボ&マウス操作)

    ■ 集団の中から一種のミニオンを複数抽出 : 直接でもリストでもいいので、その種類のミニオンのどれかをゆっくりダブルクリック(データファイルのリネーム程度の速さ)
    ■ ホットバー3の操作              : パッチノートには載ってる「ホットバー3」。これは表示されてませんが、存在します。
                                  普段のFF14プレイ中のホットバー3の左から 1.スキル使用 2.トラップ発動 3.帰還。
                                  任意のキーをあてて使います。
    ■ ゲートの選択                  : これはパッチノートにのってますが、ZキーでABC切替
    ■ HUDの配置・拡大縮小           : ホットバー左上の鍵マークをクリック。アンロック状態で移動配置。右クリックで拡大縮小。
    (1)

  5. 11-17-2015 12:34 PM
    Reason
    操作性じゃなくて要望に書くべきでした

  6. #6
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    ちょっとさわっただけですが 長いチュートリアル必要なもんじゃなくて もっと単純に簡単にあそべる物を期待していました
    パットオンリーの人にはもうしわけないですが マウス左右クリックのみで使えるくらいの簡単さ がほしいです
    (10)

  7. #7
    Player
    nagara's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    23
    Character
    Poko Pom
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 25
    パッドですが操作むずかしいです
    ドール4匹とアニマル4匹同じところにおいてドール4匹だけ移動とかのやりかたがわかりません・・
    そんな操作出来ないんでしょうか?
    (2)

  8. #8
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by nagara View Post
    パッドですが操作むずかしいです
    ドール4匹とアニマル4匹同じところにおいてドール4匹だけ移動とかのやりかたがわかりません・・
    そんな操作出来ないんでしょうか?
    右側に出てるミニオンパーティリスト(自軍のミニオンが並んでいるもの)でミニオンを2回選択すると、近くにいる同じミニオンだけが選択されます。
    ただし近くにいる同じミニオンは全部選ばれるのでご注意をー
    (2)

  9. #9
    Player
    Magap's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    178
    Character
    Kzinssie Magap
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    ダブルクリックは結構ミスったりするので(私だけでしょうか?)、例えば”Ctrl+左クリック”で同種ミニオンを一括選択できるようにして欲しいです。
    既にあるならすみませんが、他に”Shift+左クリック”で現在の選択に追加もあると嬉しいです。

    他にグループ化も可能ですか?
    例えば、”Shift+F1”で現在選択している状態をF1グループとして登録でき、”F1”を押せばいつでもその選択状態になると。
    グループF1~F4ぐらいで、ミニオンの上にF1と表示すればグループとして見やすくなると思います。
    ちょっと指がつりそうなので、1~4キーが使えるならそちらが良いですがw
    (2)

  10. #10
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    なんとかチャレンジ24節まで進みましたが、操作性の悪さも相まって、ギミックが酷いです
    一番、遠くまでカメラを引いても、全体を見渡すのは難しいのに、フィールド全体を見渡す事を要求されるギミック、瞬間的に全部のミニオンをドラッグして移動させないと壊滅する広範囲ギミックの連発…
    たまにドラッグして囲ったつもりで、囲い漏れをしている事もあるので、囲った範囲をグループ化出来るようにして欲しいです、こんなミニゲームでも避けを要求するのならば!
    (ヴァーミニオンもエンドコンテンツにしなきゃいけない決まりでもあるの…?避けゲーはバトルコンテンツだけでお腹いっぱい…)

    あと、これは自分の現状の回線がダメなのもありますが、本編以上に回線の影響をもろに受けます
    負荷が一度に掛かる場面など、一時停止になる事も多く、非常にやりづらいです
    流石にゲーム本編にも影響が出てきてるのでプロバイダを変えるつもりではいますが、やりすぎたギミックは負荷とかも考えて頂きたいです
    (1)

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast